ブログ記事7,686件
※世間的に言われてる願望達成とか、願いを叶えるとか、夢を叶えるとかとは逆のことを言います。こんなこと言ってるのナリ心理学だけだと思う。笑。いや、知らんけど(´∀`)笑。最後まで読んだ人は、リブログかコメント、シェア、もしくは超ナリ心理学や公式ラインに登録とか、何かしら動いてくれると嬉しいです!!あなたが動いてくれるととても嬉しいです!!_昨日は、ナリ心理学公式ライン既読祭り。笑。楽しかったです笑。めっちゃ既読できませんでした。笑。数千人は既読
よく次のような質問をされることがあります。「自分の夢があります。しかし、年齢的に結婚&出産もあるのですが、どちらを優先したらいいと思いますか?」という質問。先日ブログのコメントからもそのようなご質問を頂戴いたしました。先日の記事、成功している人と成功しない人との違いの記事に反応いだき、ご質問を頂戴しました。成功されてる方は自分のゴールに向けて、多少の犠牲も払う覚悟があるように思えます。私事ですが、今ワーホリビザで海外に滞在しており
※ちなみに今日の記事も読むと誰かが凹むかもしれないから、現時点で凹むかもと思う人は絶対に読まないでください。一応、本質的な記事だけど。辛い人もいるはず。おれは人を傷つけたいわけじゃない、人類を絶滅させたい(んも〜。悪い人ねぇ〜)今日は、1日ずっと、知らない子供の罠にかかって、ソファーに挟まって抜け出せなくなってたから、ずっと考えてたんたんだけど。。。※警備員さんに助けられた。例エヴァっすよ(о´∀`о)例えば
今日はあなたの未来の青写真を作ります。青写真とは、簡単に言うと、未来予想図です。できるだけリアルに書き出すことで、その未来に通じる道筋を作ることになる大切な質問をあなたにプレゼントします。これを書き出すのと、書き出さないのとは、未来が違います、と言えるくらいです。未来を望み見ることで、あなたの無意識(潜在意識)はそこに向かっていこうとしますし、あなたの脳内ではそれを得るためにアンテナが、書き出した後から立ち、情報収集を始めます
【7月29日の講演会について】※カオラボメンバー様5月以前からのカオラボ会員様は、講演会の優先席のお申し込みが6月13日までです。購入方法のご案内は6月4日配信のメールをご参照ください。6月にカオラボにご入会いただいた方にも、優先席のお申し込み案内のメールをご送付いたしましたので、ご確認くださいませ。=======何か新しいことをやろう!と思った時に、達成できるか、できないか?の結果に雲泥の差が出る理由があります。行動力とか継続力も関係
昨日は、YouTubeLIVEご参加、ありがとうございました。撮影場所がものすごく悪かった事がわかりました。光が入りすぎる場所って良くないのですね。明るくていいのかな?と思いましたら、ひっどい顔になっていて、驚きましたわ。残しておくのが、もう恥ずかしいので、2週間で消します。その前に見ててくださいませ。カオラボのメンバーさんは特にご覧になっててくださいね。他人の質問って勉強になりますから。そして、まだまだ新規募集中です。6