ブログ記事58件
今年は例年より早い梅雨入りですね。まっこり子は元気に引きこもってDIYしております塗装はまた今度しよーかと♪いつも“イイね”や“個人メッセージ”をくださってありがとうございます自分の記録としても残しておきたかったのもありますが、誰かのお役にたてれば凄くうれしいですし、励みになります(実はマメな性格じゃないんです、笑)今朝はうっかりスマホ落としてしまい、液晶が故障して変な色になってしまったのでうっすらしか画面が見えません(笑)書きたい事は色々あるんですが、たぶん割合します
術後1日目手術から翌日の11時すぎにHCUから一般病棟に帰ってくる事ができました一般病棟のベッドの硬さは最高です。さて23日(手術翌日)の朝にHCU来てくださった担当医。上唇や下唇を触って感覚があるか確認されます。上は麻痺していて触っている感覚ないんですが、下の唇は触られているくすぐったい感触があるのです。先生曰わく、下顎のご自分のフェイスラインを指で触りながら「ここには神経が通っているから手術の時に傷つけていたら麻痺があって、術後も残る可能性がある。でも上顎は通常麻痺するものだから
4回目のセカンドピニオン4月9日夕方に行ってまいりました大阪市北区だったかな。O先生の矯正歯科へ。〈この医院を選んだ理由〉・臨床指導医(旧専門医)と指導医を取得されている※理事とも書かれていました・ホームページでは手術が必要な開咬(成人)の患者さんが手術なしで治療できたと記載があったことちなみに手術の場合、この医院の連携先は大阪歯科大学付属病院、大阪市立綜合医療センター口腔外科、神戸市立中央市民病院口腔みたいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいざ・・・訪院
矯正歯科のハシゴする人ってなかなかいないと思う(笑)さて3回目のセカンドピニオン~!③3人目吹田の歯科医院4月9日の10時からワニ先生に診察して頂いた後に午後から吹田の矯正歯科さんKA先生のとこに行ってきました。〈この医院を選んだ理由〉・臨床指導医(旧専門医)と指導医を取得されている・最新装置がいっぱい紹介されている・噛み合わせについて熱心に書かれている心配な点:年齢が69歳(失礼)、手術に関する記載があまりないことちなみにこちらの医院は外科的手術の場合、保険適用されませ
2021年11月18日術後20日目こんばんは、まっこり子です。今日は口腔外科の診察に行ってまいりました顎に入ってたプレート・・・思ってたより大きくない?術後経過はバッチリです(顎の腫れとか触って確認されますた)プレート除去してから顎の肌荒れもなくなったので10ヶ月ぶりにキレイになりましたまさかの金属に対するアレルギー反応・・・?レントゲン撮って顎の骨に穴空いてるのを見るだけでした今回は楽勝です!口がまた開きにくくなったのでリハビリする許可もとりました先生に職場の事聞
前回の経緯でウダウダうじうじしながらようやく外科手術を受けることを決心したまっこり子。先に矯正歯科を決めると言っても私の心配はやっぱり外科手術でした。後遺症残って麻痺ったらどうしよ・・・・サージェリーファーストなんかも考えました。参考にさせて頂きました↓【顎顔面口腔外科】FAQ(よくある質問)の整形手術|恵比寿のリッツ美容外科FAQ(よくある質問)の整形手術についてのご案内。額、頬骨、エラ(下顎角)、オトガイ(あご)、上顎前突、ガミースマイル、下顎前突、下顎後退のことなら東京恵比寿