ブログ記事463件
ワイヤー矯正約1年1ヶ月(上11回目、下10回目)です。一時すきっ歯になった上の前歯ですが、ピシャーンとくっつきました前々回との比較進みが良いので、手術に向けて準備して行きましょうとのこと。まだ綺麗に並びきっていないですが、術後矯正もあるから良いのかなやっと普通の噛み合わせになれるんだという嬉しい気持ちと、こわい気持ち半分半分です次回、矯正歯科での術前検査です。手術して頂く病院が混んでいて、手術自体は秋口になるようです。矯正は年齢が行くにつれて、スピードは遅くなり
1年経ってもう変化ないですって偉そうに書きましたが受診後2-3日から1週間ちょい痛かったですまだちょこっと動いてるんですね失礼しました娘の卒業のお祝いの焼肉タンは痛くてカルビは高級なのはいけましただんだん手術が近づき焼肉術後はしばらく食べられないよねとかいちいち食べるものこれは当分食べられないかななど考えちゃいます家での流動食めんどくさそうでシリンジと栄養チューブを準備しようかと思ってますがいらないかな
こーんにーちはーさぼりすぎブログのどうも!私です!(˙꒳˙)今朝起きたら右上のアンカースクリューが激腫れしててドチャクソ痛い……!!舌で触ってみたらアンカースクリューが埋まってましたえ、何この腫れ怖ぃぃぃぃ今日、ジジイの矯正歯科休みだしな……そうだ!アンカースクリュー埋め込んでくれた先生に見てもらおう電話したら痛いならすぐにおいでー!って!ってことで1個前の記事に登場した例の矯正歯科へ行ってきましたーそこで先生に見てもらってお薬もらいましたで、なんか別
こんにちは!子供会のドッチボール大会一回戦負けで午前中で帰ってきましたみんな頑張っててカッコよかった来年は今回の試合で見えた課題を克服して頑張れ私の顔はというと、子供達にバレないようにマスクと髪の毛で隠してベンチに座りました口内もかなり腫れてて、プレート除去の為に切った傷口に奥歯の器具が刺さっております傷口は縫ってもらってますが、左側は縫合してもらった後ドクドク出血があってちょっと焦りました今はジワーッと出血してます矯正器具が刺さってるからかも腫れが引いていけば問題なさそう
術後10日目、口腔外科外来に呼ばれたのは昼食も終わってゴロゴロしている頃でした顎間固定のワイヤーを切って噛み込みを確認し、ゴム掛けに変更となったのですが、顎がズレないかどうか、数時間様子を見ましょう、ということで5時過ぎにもう一度診てもらうことになり、一旦部屋に戻りました。5時過ぎに再度確認しOKとなり、退院も明日に決定しました。やったー術後2週間で抜糸の予定なので、それも明日やってしまうそうです夕食はゴムを外して食べたんですが、噛み合わせがズレるんじゃないかとビクビクしながら食べまし
オトガイ形成手術5目日の経過です。そして、5日目の昨日は退院日でした。・【手術日】2019/8/9オトガイ形成、下顎プレート除去・【腫れ】右側下顎付近の方が腫れている左下顎付近もあり下膨れ感がすごいです。顎下から首にかけても腫れあり二重アゴひどいです、、、これは腫れだと信じてます。腫れが引いてくれないかな、今のままだとオトガイの主張が強すぎます。・【痛み】特になし。たまに痛いかな、と思う時もありますが薬飲むほどではないです。食事は柔らかいもの。小さくするすると食
お久しぶりですまだまだムワッと暑いですね昨日から子どもたちの学校が始まり朝はバッタバタしますが、その後はシーンと静か…ゆっくりコーヒーtimeをと言いたいところですが子どもたちを送ったらすぐ仕事への毎日を送ってますただ朝の時間に少し余裕が出来ました理由はブラケットオフいたしました♡長かった矯正生活からの解放です歯磨きの時間が少し短縮オフはめっちゃ痛い…とネットで見てたのでかなり怖かった実際、矯正中に一度虫歯になってしまい器具を外して治療をしてもらった時前歯の
こんにちはー!最近なんか歯並びがガタガタになってきたんですとりあえず矯正の経過報告で写真載せときます!←結婚式のとき(2020年10月)今日(2021年4月)→左側の前歯2本が伸びてきているーー!!(結婚式の方は盛れるカメラなのでほうれい線消えてますw)なんか器具が他の歯より上についててどんどん歯が伸びてきている…ねぇーーなんで揃った歯をぐちゃぐちゃにするのー今何の治療してるの横にずらしてって言ったのに伸ばさなくていいよwって感じで矯正歯科も全然進展が無
こんにちは今回も整形の話なので興味ある方だけどうぞー前回、思い切って人中の呪いを解きましたがあれから1週間経ちましたので比較してみました鼻の下に注目です短くなってますー肉眼だとそんなに分からないけど写真だと短くなってますね!まだ腫れてるのかなんなのか分かりませんがめっちゃ童顔になりました!でも鼻曲がりましたなんか鼻柱がズレてて鼻がグイーンってなってますこれです↓鼻の柱と人中の線がズレてる〜私の顔ってそんなに整形失敗する顔の(過去にも失敗あり)笑縫合
とうとう矯正をはじめてから約1年経ちました並びはだいたい揃っていますもうここ数回は何してるのかわからないですワイヤーは太くなっていますが歯の動きはそんなに感じられずというところまできましたそもそも術前矯正はちょっと整えるだけだからとおっしゃっていたのでその通りといえばその通り手術まであと約3ヶ月となりましたがたぶん矯正という意味ではあまりすることはなさそうな雰囲気でしたでも予約だけ違いました術前にすることが決まっているので予約が埋まったり予定が入ると困
顎変形症と診断され、矯正を始め、去年の2月にルフォー1型、SSROの手術を受けて現在術後1年と6ヶ月。明日はプレート除去とオトガイ形成手術です。自分の横顔の振り返りをしてみました。まだ下顎後退はありますが、比べると本当に違います。手術をしてよかったです。非対称は治らなかったけれど、それでも良くなっている、それだけで十分だと今、改めて思いました。明日のオトガイ形成手術は心配ですし、失敗したらどうしよう、痺れが酷くなったらどうしよう、という不安な気持ちもありますが、過去の自分を見て、
私もこの方と同じように外科矯正を受けて、術後沢山悩みました。共感分かりすぎる内容でしたので、ご紹介したいと思います。もし、執刀医が上下顎切りの手術受ける前に、もっときちんと説明してくれていたら…という内容です。https://twitter.com/panitanpanitan/status/1152423741525131264?s=21
皆様お久しぶりです我が子も1際になりましてなんかバタバタしてるうちに10ヶ月も矯正歯科に行ってなかった事に気づきました…そして、矯正歯科に10ヶ月ぶりに行ってまいりましたこの10ヶ月間器具も取れることなく特に気になるところもなくもはや共に子育てをしたと言っても過言では無い矯正器具さんはこちらです。きっったなwww汚すぎて画像小さくしときますwww(あと、ぼかしときます)で、行かないうちに変な方向に歯が動いてしまって画像だと右側になんか歯がぎゅいーんと行ってしま
おはようございますプレート除去から2日経ちました入院してた頃を思い出すほど腫れています痛みと圧迫感があります明日は子供会のドッチボール大会で育成者としてベンチ入りするんだけどなマスクからはみ出すほっぺに子供たちが驚かないかどうかプレート除去してすぐに仕事はなかなか目立つかもしれないです痣も出てます何もなしでは重いしズーンと痛み?があるのでタオルで圧迫してみたり…ちょっとマシになる気がする
今日は医科歯科の診察日でした(¯□¯)通い始めて3ヶ月位?で色々と検査をしてきてようやく来月に治療方法を具体的に決めるのに手術が必要かどうかの教授診断を受ける事になりました😌大学病院だと教授がやはり偉い人なんだし(当たり前)その教授先生が(´-ω-)ウムと申さなければ治療方針は決まらないという...あまり日常的では無いのでもう全てお任せですw外科手術を含めた矯正を受けるに当たってはまず医学的な面と本人の希望が合わさらないと進まないらしく...医学的に必要で無ければ手術は要らないし
皆さまのレポ見ていると、オトガイ形成手術とプレート除去でもだいぶ腫れているので、私も相当腫れると覚悟していたのですが、、血抜きドレーンも今回はないですし、でも、私の場合はあまり腫れませんでした。今日は、2日目ですが、術後すぐと、大して変わってません。▪️オトガイ形成手術術後3日目▪️痛み無し薬の服用も一度もしてません。▪️痺れ下唇、オトガイ形成部分、下前歯の歯茎など▪️開口指1本食事は今日から七分粥と刻み食です。正面▪️横向き(背景が白でなくてとても分かりにくく
おはようございますお久しぶりです書くの遅くなりましたが術後矯正4.5回目行ってきました今回は何と注意される事なくいい感じと言っていただきましたしかも、後はもう仕上げていきましょうとも言ってもらえました仕上げにどれくらいかかるかは聞いてませんが半年以内に終われたらいいな
-2023-11月🎂【開口訓練】術後、口がある程度開けられないと今後開かなってしまうらしく先生が器具を使って処置しました🫥顔が赤くなるくらい涙を流したことは内緒です🥲器具を購入して家で開口のリハビリに取り組みました💨