ブログ記事1,365件
おはようございますブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます月イチソウルのyuiです7月の美活の振り返りになりますここのところ、シャンプー直後でも、頭皮が痒く、、美容院でヘッドスパを受けたりもしたのですが、改善されずどうしたものかと思っていたところで、見つけました朴先生ヘッドスパ専門店早速予約して行ってまいりました場所は地下鉄4号線明洞駅10番出口徒歩1分の世宗ホテルの裏手の便利な場所に位置していますエレベーターで4階へお店に入ると、
約1年前の2018年12月、33歳10ヶ月の時、私は早期閉経の診断を受けました。「抗ミュラー管ホルモンの数値が0.1しかありません。」「閉経状態に近いです。」「動悸、発汗など体調で変わった事はありませんでしたか?」と医師から言われました。確かに2、3ヶ月前から動悸が日に日にひどくなり、5分に1度、寝られなくなる時もありました。動悸よりもひどかったのが頭皮湿疹、フケ、かゆみ、抜け毛でした。髪を洗う度にこんなに抜けていました排水溝にもこんなに
2020年の産後から続く抜け毛トラブル気付けば↓からも1年が経過してましたね。『休止期脱毛症と診断されました。』↓このブログで呟いた抜け毛問題...『寝起きからダウン、原因は?と森林ハイク♡』オレゴンからHELLO。昨日は寝起きから頭痛に苛まれ1日ダウンしておりました。…ameblo.jpあれから次第に抜け毛はおさまったものの、今度は新たなるトラブルに悩まされ始めまして、それが頭皮のかゆみ。これが結構辛くて、ヘアシャンプーを変えてみたり、洗い過ぎに注意したり、出来る限りのことを挑戦してみ
秋冬になり、頭皮の乾燥が気になりだしました子供たちは頭皮の掻きむしりも・・・そんな今使ってみたいと思ったこちら👇【h&sリフレッシュシャンプー】内容量:350ml地肌のべたつき・におい・かゆみ・フケとべたつく髪に。地肌すっきり。さらさら髪へ。余分な皮脂や汚れを取り除くだけでなく、h&sの深海ミネラル*が、毛穴の奥まで浸透。におい・べたつき・フケの根本原因に届いて働きます。すっきり爽やかな果実と、上品な花々の香り※1
大阪南河内河南町女性専用ココ鍼灸院エステサロン美容鍼灸師認定小児はり鍼灸師のここちゃんですここちゃんってどんな人はこちらからここちゃんプロフィール2019🌟バーデンスキャンペーン🌟10%off対象商品🔸シャンプー500ml¥3850¥3465🔸トリートメント500ml¥4400¥3960🔸ボディソープ500ml¥3850¥3465シャンプートリー
人気記事からのリニューアル記事です。季節の変わり目やPMSの時期になると、頭皮の痒みを感じるという人が多いので季節の変わり目のこの時期に再度アップします。////////////////////////先日お客様から「乾燥性のフケ」についてご相談メールを頂きましたのでアロマで出来る主にフケやかゆみなどに効果があったものについてアップします。今までヘアケアやストレスからくる頭皮かゆみやふけなどについてアドバイスさせて頂きお客様の感想や自分の体験から効果が出ているレシ
こんばんは(^-^)/山脇です!!今月は20日の火曜日と27日の火曜日が定休日となっております。まだ来週のご予約もまだまだ空きもございます。ご予約のお電話をお待ちしております(^-^)/先日お客様の中で「頭皮のかゆみ」に悩んでいる方がおられました。シャンプーをした後でも、少しかゆみがあるそうで。お話を聞いているとお家では、ネットで買っている「オーガニックシャンプー」を使われていました。なんとなく「オーガニック」と言うワードにつられて使っていたそうで。ただ頭皮の様子をみてみる
私がオススメする育毛剤!髪につける薬として有名な育毛剤成分ミノキシジルこちら私も使っています。果たして効果はあるのか?!そんな発毛育毛に欠かせない、血行を促進する効果が高いミノキシジル成分を配合した育毛剤の「ロゲイン」と「カークランド」の違いを比較します。ロゲインは血管を拡張し血行促進を働かせるミノキシジルという成分発毛促進には、栄養と酸素を届け頭髪の環境を整えることが大事です。髪を太くしてくれるミノキシジル成分を5%配合しているのが、ロゲインです。
酒さのお話素晴らしい皮膚科医との出会いはこちらへhttps://ameblo.jp/panzy-lady-tiana/entry-12495782507.html酒さのお話、続きです。今日は、洗わないということ朝一に皮膚科に行って、午後の診察になりました。1度帰宅し再度訪れ、医師の診察前に看護師さんから聞かれたことが、『洗顔方法は?』でした。その頃の私は、朝は、水のみでサッと洗顔。当時、化粧品はFANCLを使っていましたので、夜は、洗顔
■花王のキャンペーンに参加中花王様より、『キュレル頭皮保湿ローション』をいただきました乾燥性敏感肌の、全身の様々な肌悩みに皮膚科学研究で応えるキュレルのセラミドケア肌の必須成分である「セラミド」が不足することによって、肌のバリア機能が低下し肌荒れ・カサつきトラブルを繰り返す乾燥性敏感肌になってしまうのだとか肌同様、乾燥による痒みを感じがちなのが”頭皮”でも頭皮って、ベタつくのも嫌だし、育毛剤のようなローションのスーッとする刺激も嫌顔とつなが