ブログ記事3,809件
大型連休の終盤。当直の執刀医が診てくれると言うので、家族総出で病院まで向かう。閑散とした待合室で、眠たげに画面を見つめる受付の事務員を眺めながら待っていると、処置室からベテランらしき看護師が出てきて名前を呼ばれた。緊張しているのに平静を装って入室する。退院後の個人的な紆余曲折なんて知る由もない執刀医は、スポーツドクターらしい爽やかな笑顔で挨拶をすると、これと言ったやり取りもなく、「じゃあ上がってください。」と軽やかに言い、ニーブレースを外した足を一瞥するや、術後貼りっぱなしだった絆創
久々に投稿引越し準備が忙しくてクタクタですタイトルの通り次男の術後先日術後2回目のガーゼ交換を病院に行かず私がしましたたくさん縫われてるし苦手な方は見ない方がいいです私は帝王切開で出産したり骨折で手術したりしてるので割と平気な方ですが先にガーゼ交換後の次男↓ガーゼとテーピングで圧迫して皮膚の状態を元に戻していますそして術後10日ほどの状態※気をつけてくださいたくさん縫われているのは術後皮膚が浮いた状態になるのでそれがずれないように糸で結んで固定しています赤
脂肪吸引をして1週間が経ちました。今日は1週間の検診と、抜糸のために病院へ。仕事を休んでいたので、久々の長距離の外出です。長距離といっても家からちょっと最寄り駅まで歩いて、電車ちょっと乗って、降りたらまたちょっと病院まで歩くくらいなので、大した距離ではないです。でもやっぱりまだ元通りというわけにはまだいかないので、移動は大変です。それでもゆっくりですがだいぶ歩いたりするのも楽になりました。ただやっぱりまだ目的地に到着するのに時間かかりますね。検診では「順調です。」というこ
今日は久しぶりの病院とりあえず傷口も順調ですリハビリも新たな動きが加わりました書きたいことが溜まってるな…今日こそ色々書こうとりあえず、これから仕事に行ってきます