ブログ記事2,801件
はいさいたーやんです。1月11日交野節おどり保存会の2020年最初の舞台でした!その舞台とは!「今宮戎十日戎戎舞台」戎舞台とは…戎橋筋は江戸時代、十日戎の参道として開けました。戎橋の橋詰に舞台が建てられ奉納が行われたといわれます。戎舞台は、道頓堀川開削400年(大阪ミナミ400年祭)を記念して復活されました。そんな歴史ある舞台に、まだまだ若輩者である交野部おどり保存会が立たせていただいたのは、とても有難いご縁がキッカケでした。今回の舞台は、戎舞台を復活させた澤田先生という
こんにちは!萬生苑です早くも猛暑が続いておりますが、暑さに負けじと納涼祭を開催しました今年のテーマは「運動会」、玉入れと綱引きで紅組と白組に分かれて争います!応援にも熱が入り、入所者さんと職員一丸となって白熱した戦いが繰り広げられましたもちろん、ビールに焼きそば、タコ焼きも用意してあります皆さん嬉しそうに受け取っていました▼ふれあい音頭「いいね金沢」で準備運動▼玉入れは両者引き分け!▼応援!▼屋台にはビールと焼
はいさい!たーやんです。いよいよやってまいりました。2025年!万博year!!開催までとうとう100日を切りました!スターダスト河内も交野節保存会も既に出演が決定しております。今からドキドキ・ワクワクが止まりません!万博をきっかけにさらに成長できる一年にしていきます!!さて、そんな新年1発目のイベントはコチラ!!「第四回交野節発表会&伝統文化親子教室発表会」今回も地元民のランドマーク【枚方ビオルネ】さんにご協力いただき開催することができました!枚方ビオルネの皆様、本当に
音頭に戻る。今年に入って、出口寿夫氏を紹介してきたが、いずれの音源も実にお粗末なもので、どうにも聞き取れないものばかりである。申し訳なく思う次第。とにかく、この南勢地域のものは他にもあるが、いずれも音は悪い。特にこの時期のものは。例外もある。それを今日紹介する。出口氏が自宅で吹き込まれたものである。彼の繊細な唄いの技能がよく読み取れる。彼の芸の研究にはもってこいである。それにしても、本題までが実に長たらしい。よく言えば丁寧。笠原氏がやはりそうであった。「徹夜で踊る時
次の年からは、他地区の情報も豊富になり、できるだけ出かけて行って録音収集を心掛けた。それらを随時紹介させていただいている。今日は1986年、昭和61年の出口氏。粟野と宮古でのもの。まずは粟野町。十八番中の十八番、「貞女の鏡・山之内一豊の妻」。それと「玉菊灯篭」尚、再生画面において、有爾中とあるのは、粟野の間違い。お断りしておきますそして宮古では、同じく、「玉菊灯篭」と「爆裂弾」
なぜか、7月末から江州音頭に関心が出て、江州音頭や河内音頭、それらと関係の深い浪曲(実は、好き)等の、あれこれ調べてる内に、以前、料理のことを調べて、超ハマって、色んな本を読んだ時みたいに、色んな芸能や浪曲などの本を読んで、調べだしたら、止まらなくなりました…。今年の夏は、江州音頭と河内音頭、それから久々の浪曲にハマる日々でした。ずっと読まねば、と気になってた小沢昭一さんの「日本の放浪芸」シリーズの書籍を、ようやく読んで、ああ、こういう事なのかと、うなづきまくる日々で。江州音頭が、日本
どうも、あしたのひまわりです実は私、過去にキン肉マンにハマって同人誌を出したりするぐらいキン肉マンにハマっていました。まあ、正確に言えば、キン肉マンではなく、キン肉マンⅡ世の同人誌を出してたんだけどねキン肉マンと言えば、近年では40周年の公式の動画が公開されたり、キン肉マン友情の40周年展が開催されたり、週プレNEWSの連載も好調だったりとキン肉マンは超盛り上がってますよね【公式】最新シリーズまで網羅!キン肉マン連載40周年記念ストップムービーこのクオリティで再アニメ