ブログ記事439件
そんなわけで、昨日から使い始めたGTR4ですが、昨日の夕方に軽く6.5kmほど、今日の午前中に12.5kmほど走ってきました。夜の6km:しょうちゃん公式ブログ夜の6kmGTR4をお供の初ランです。設定をミスってて1kmで1回止めて、設定直してそこからあらためて5km走ったので6kmです(笑)細かなことは後日ブログに書くとして、まずは問題なく気持ちよく走れました。T-Rex2は走り始めに腕で時計が揺れるのが気になる時があったけど、lineblog.me今日の12km:
こんな、グラフィック、なつかしいですねなんとなく、ノスタルジー気分です。1980年代後半から、大流行したトレンド、グラフィックイコライザーです。家庭用のミニコンポに良く搭載されていましたね。そんなコンポを買おうと一生懸命だったり、お年玉を貯めたり、高校の入学祝などにご両親から、プレゼントしてもらったり、1990年代の懐かしい時代のお話です。当時、自動車マイカーブームや、景気の良さもかさなり、若者はグラフィック、美しく夜輝く、グ
みなさん、こんにちわ。今日はなんかスッキリしない天気ですね。だんだんと涼しくなってきて、外へ出かけるのも楽しい季節になってきましたね。みなさんは、外で音楽など聴いたりしますか?私は音楽がないとダメな人なので、音楽は常に聞いています。でも、危ないので片耳だけで聴いていますけどね。歩いてるといつも思うのが線が邪魔…暑い夏などは首に線がついているとどうしても汗でベタベタに…でもどんなイヤホンがいいのかわからない…そんな方にオススメしたいのがコチラ!T9ワイヤレスイヤホン
アップルストアから、純正アプリ「ファイル(連続再生不可)」または、「iZip(連続再生可能)」をダウンロードすればよい【完】そうするとお手持ちのiPhoneやiPadからバックグラウンドで音楽がオフラインでも再生できる。mp4の動画の場合も同様である。詳しいやり方(以下iPhoneでもiPadでも同様)STEP1PCで聞きたい音楽の.mp3データを用意する。STEP2PCのソフトウェア「iTunes」からmp3データを、iPhoneの「ファイル」または「iZi