ブログ記事863件
こんばんは韓国暮らし6年目のしまぐらしです今日は水原科学大の2回目の授業のため、水原まで行ってきました🚗いくらコロナ禍の無給休暇とはいえ、月に2回も水原まで申し訳なくて、今日のランチは運転代として私が払いました大学の近くのmarronというベーカリーカフェでお茶してから教室へ向かいました凍った湖が見えるカフェでしたパンやデザートも美味しそうでしたいいなぁ近くにこんなカフェがあったら毎日行ってしまうわ美味しそう〜今日の授業は時間にゆとりがあったので、グループワークを取り入れ、参
こんにちはこの間アトピーのある方から、留学する際にアトピーの薬はどうしているのか、韓国の薬はどうか、韓国でのアトピー治療に関する情報があまりないので教えてほしいというようなメッセージを頂き、(正確にはメッセージを頂いたのは大分前なのですがしばらくお返事が出来ておらず、、すみません><)確かにアトピーに関する情報ってあまりない気がすると思って、ブログの記事にすることにしました。皆さんご存知のように、私はかなりアトピーがひどいです。あまり顔だけ見るとわからない
読者登録よろしくお願いします↓こんにちは!ブログ人気記事まとめずいぶん前に、ヤジャについて触れた事はあるのですがきちんと書いていなかったと思うので書いてみようと思いますb야자(ヤジャ)とは、主に韓国の中学校、高校で一定の時間まで授業が終わったあと、そのまま学校で夜まで強制的に夜間学習をする事を言います。日本の中学高校なんて、部活がない人は3時頃には帰れたり、部活があったとしても長くて6時、7時には帰宅じゃないですか。でも韓国の場合は、学
2学期も始まった事だし、韓国の高校3年生の現状況について書くとする。娘が中学の頃から塾や大学受験の説明会に行っては、一人チンプンカンプンだった言葉が以下수시(スシ)=내신(ネシン)内申での受験정시(ジョンシ)=수능(スヌン)センター試験(のような物)での受験4つ言葉が出てきて、なんじゃらほいだった数年間上のスシ&ネシンは現役高校3年生のみ使える受験方法で下のジョンシ&スヌンは、浪人生と現役高校3年生の全てが受験できる方法まず高校
こんにちは風邪気味で、とにかく悪化させるのだけは嫌だったのでひたすらビタミン摂取して水飲んでたらマシになって来ました(͡°͜ʖ͡°)ビタミンCならある程度過剰に摂取しても大丈夫らしいんですが、他のビタミンは規定量守らないと昔の私みたいに口の中水泡だらけになるので注意(͡°͜ʖ͡°)韓国ではドラッグストアや薬局で簡単に手に入るレモナというビタミンのパウダーがあるんですが、もう手元にあるのが無くなってしまい、一応効果あるみたいなので大きいのを買っちゃいました。セールしていた!果物の
お久しぶりでございます。大学が始まりあれやこれやと忙しく過ごしていて1日24時間じゃ足りません!!!さて今回は韓国のD2ビザ取得のお話をしたいと思います!!まず始めにD2ビザとはなんぞや!と。留学くらべーるによると91日以上の長期留学なら、一般研修(D-4)ビザ大学付属の語学堂や民間の語学学校に通う場合は、一般研修(D-4)ビザを申請します。このビザは韓国内で期間を延長することもできます。韓国に入国して6か月以上就学すれば、アルバイトもできますよ♪
やあ、こんにちはみなさん!こちらもよくよくよく質問で頂くので記事にしたいと思います…!韓国の大学は英語が出来ないと大変だって本当ですか?こりあゆさんはカナダ行く前は英語どれくらい出来ましたか?まず、本当は本当ですが、学科にもよります!大学にもよります!例えば演劇科や音楽科、それから他の語学専攻なんかは、英語の授業はない事もありますし教養の英語も成績が悪かったからといってどうというのはない事がほとんどみたいです。(私の周りはそうなだけで例外もあります)大学は、全ての大学事情を知ってるわけ
私の在韓の友人(女性)で、日本語学院の講師をしていた人がいます。今は、彼女の姑が入院しているので、病院にも行かないといけないのでお休みしています。彼女が受けもっていたクラスは、日本語の基礎的な会話を教えるクラス。そこの学院には、日本の大学進学のためのクラスもありました。こういう日本語学院には、日本の大学から誘致が来ます。韓国人学生が、自分の通う日本語学院にいながら試験を受けれる日本の大学もあります。それで、私もそこの学院に、日本の大学の説明会に行ったことがあります。日本
今日は!友達と韓国のモスバーガーに行ってきました✨意外にも明洞にあるんですよね!↓可愛い外見❤︎スマホの広角レンズ機能とフィルターでなんか凄くかっこよく撮れました笑タッチパネルでメニュー選択後束の間おしゃべりしていたら呼ばれました✨私は海老カツバーガーセット+オニオンリング友達はチーズバーガーセットサイドをポテトかオニオンリングか、あと色々…選べたんですがどっちも食べたくてオニオンリングを単品で頼みました😚モスバーガーって日本にいてもあんまり食べなくて、何年ぶりか
韓国の大学ランク韓国の大学に行きたいけど、どんな大学に行けばいいのか、どんな大学があるのか分からなかったりしますよね。トップはもちろん日本で言う東大、ソウル大学(ソウル大学は7月が受験時期で他の大学とは時期が違っていますので注意が必要です。)それと並んでSKYといわれるソウル大学、高麗大学、ヨンセ大学があります。科学技術大学のKAISTも有名です。ソウル市内の大学であればそれなりに名門だといっても良いでしょう。日本のように各地域に名門大学が無いのが日本と韓国の違いです。
試験勉強をしてたらふと学生の頃を思い出しました。韓国の医学部では「ヤマ(야마)」と言う単語を6年間で一番沢山使います私達が使っている日本語の山です(笑)「過去問」、「試験に出る可能性が高い部分」=「メッチャ大事」いう意味で使われ教授も授業をしながら「これヤマだから覚えておけよ~」と教えてくれたりするし学生達も試験勉強をしながら「ヤマは全部見た」とか、「これはヤマだから絶対出るよ」と話をしたりします。試験がヤマから出なかった場合「脱ヤマ(탈야마)」と言います。表記の仕方は日本
こんばんは🌙今日は三日月らしいですね😊すごくみたいですが寒いので外には出ません。笑今日ソウルは朝から雪が少し降っていて外歩く時滑りそうになりました🥶💦今日は学食に昼食食べに行ってそのまま本でも読もうかと図書館いったのですが、眠さに勝てず1時間半くらいで帰宅しました笑帰り道お腹が空いたので食堂の中にある売店に入ってウロウロしてたら昨年の秋くらいから韓国で話題になっていたお菓子に遭遇❤︎思わず手に取ってしまいました。↓『꼬북칩/コブクチップ』(チョコ
こんにちは😃お久しぶりです。特に忙しくもないのに更新しようと思って思っただけでしてませんでした笑一月も折り返しですね。相変わらずコロナの勢力は弱まらず不安も消えませんが気を抜かず感染予防に努めましょう😷💦昨日は私が一番好きな韓国アーティストDAY6のリーダーの誕生日で、誕生日イベントカフェに行ってきました✨(もちろん感染予防対策バッチリで!)わぁ〜店の中がリーダーだらけだ〜〜😍写真パシャパシャ🤳メニュー注文時、店員さんにリーダーのファンであることを伝えると写