ブログ記事492,943件
*2021年に結婚し、2024の春に出産しました♡好きな家事は料理です(得意というわけではない)ずぼらだけど節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年ふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★妊娠→⭐︎出産レポ→⭐︎1歳バースデー→⭐︎韓国旅行2日目後編『【子連れ韓
【2025/05/19】都心チェックインを済ませた後、待ち合わせまでに1時間半あります。ソウル駅からバスに乗ってやってきたのは、こちら。龍山龍門市場(용산용문시장)在来市場大好きです。→おばちゃん小さい市場ですが、大好きなヘジャンクッのお店やスンデクッのお店があります。とりあえずブラブラします。こんないちごが5,000wです。韓国のいちごって大きいですね八百屋のアジョシから、「アガシ、すいか買って!」と。アガシ(お嬢さん)と言われたから買ってあげたいいかんわ、重いし、飛行
\\welcome//etsuko【ちょこっと自己紹介】身長169cm/体重54kg骨格診断▸骨格ナチュラルパーソナルカラー▸ブルベ夏顔タイプ診断▸エレガント小5息子と年長娘のママで、ファッションと美容が大好きな40歳です。\昨日の記事はこちらです/『行ってみたかったお店へ!!中毒性あり!!』\welcome//etsuko【ちょこっと自己紹介】身長169cm/体重54kg骨格診断▸骨格ナチュラルパーソナルカラー▸ブルベ夏顔タ
インスタ初めました🆔→lo_ko_reaフォローしてねwowpass招待コードを使ってくださった方ありがとうございます楽しい韓国旅になりますように…ꔛꕤ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼キャッシュレスで韓国を旅しよう!Amazonで事前購入もできますWOWPASS:キャッシュレスで韓国を旅しようKoreatouristprepaidcardwww.wowpass.io招待コード5U4C5Q8X使ってね(:D)┓ペコッ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈
*2021年に結婚し、2024の春に出産しました♡好きな家事は料理です(得意というわけではない)ずぼらだけど節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*#PR過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年ふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★妊娠→⭐︎出産レポ→⭐︎1歳バースデー→⭐︎1日目は移動なので、17時頃にホテル
韓国の出前アプリ「ペダル民族(배달의민족,ペダルミンジョク)」これまでは外国人は会員登録できず、旅行客は利用できませんでしたが、最近になって非会員注文で旅行客も注文できるように!しかも他アプリと違って、日本の電話番号も利用可能!アプリの使い方、注文方法を解説します📝旅行予約はHapitas経由でポイント還元!ここから登録で最大1600ptプレゼントポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まるポイ活するなら会員数400万
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊関西万博最後の一踏ん張りドローンショーこの頃には大屋根リング登れましたエレベーターしか動いてないので階段登りましたドローンショーも見たしさあ帰ろうかここからが地獄の始まりです帰り道S.IdeonInstagram:"大阪関西万博の出口の動線が大幅に複雑化されており、人がかなり混雑してました。ドローンショーが一部進行方向で見えてしまうのが欠点かもですね#大阪関西万博#ドローン#混雑#動線"
昨日は、残念なお知らせで1日を迎える。モデルの話が無くなった。無くなることを「バラシ」っていうの初めて知った行ったん「ばらかす」感じなんかな?解散~❗て、感じやなけどこの出来事が、とてつもない自信をくれた。候補に上がるだけでも嬉しい東京のブランドやったから。スタイリストもカメラマンもデザイナーもイケてる人だったし韓国ではもうビザがないから、モデルやってもお金もらったりできないから、実質もうモデルのこととか忘れてた帽子の事をちゃんとせなあかんと、そればっかり思って
【2日目後半】のつづき韓国滞在最終日の朝!めっちゃ晴れてる~悔しいわ~どうせなら昨日晴れてて欲しかった~スニーカーの中をドライヤーで乾かすの大変だったわ7時半頃、ホテルをチェックアウトして出発!!めっちゃ気持ちのいい朝とりあえず朝食を食べに行きます!!前からちょっと気になっていたお店へ。可愛かった
LINEニュースで日本の給食がやばいって記事があって、みてみたらホンマにヤバくてビックリ!地域によるんですかね??私子供の時は豪華やった気がするんですけどなんでこうなったんですかってことで、テウテウのこと書こうと思ってましたが急遽韓国の幼稚園で出る給食はどんな感じなのかご紹介です幼稚園送ってからゆっくりブログ書いてるとかこの感じ久しぶり〜遡りだしたらキリがないので6月分だけご紹介写真は毎日幼稚園の連絡アプリにお昼ごろ届くんですが、先生が食べる前に写真撮ったものを載せてくれてる
10月末の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で帰国となります。最近SNSで見かけることが多くて気になっていたのがトゥルキルムマッククス簡単に言うとエゴマ油がかかった汁無し蕎麦なんですけど・・・皆さん絶賛していると一体どんな美味しさなのか?気になってしまいますよね~有名なお店が江南にあってちょっと遠いですが・・・孔徳から740番のバスに乗って40分くらいで到着です!バス停から徒歩5分くらいオフィステル1階にあるこちらのお店ですね。청류벽清流壁google
シャルロッテシアターのミュージカル<アラジン>アラジン役キム・ジュンス俳優様のインタビュー内容を画像から韓国語・日本語訳しました💖最後の(ジュンスさんにとって)シャルロッテシアターとは?の質問に対してのジュンスさんの回答が素直過ぎる4のアラジンの好きなシーンとその理由にも感心しながら読みました💡ジュンスさんの好きなシーンこの目で見たかった1回でも観に行けたらとチャンスを伺っていましたが公私とも、どうにも都合つかず日本から、アラジン最終公演まで愛
6/14~15に大阪にて韓国DMクリニックのカウセリング会が開催されました。既に大阪では4回目となりました。たくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました。今回も大盛況となりました。感謝6/14(土)夜はオフ会でした。クリニックに来院下さった方が参加できます。少人数なので、すぐに埋まります。お店に向かう時は、シン先生もさちこさんもドキドキ〜お店は、「梅蘭なんばCITY店」。こちら、円卓でコスパも良くて、ついこちらになってしまいます。全員集合お馴染みの方も、初
続々とファンミの様子がSNSに投稿されてますね平常心で観れるのかなぁ私などと思っていましたが何故だろう前ほどモヤらないのですあの場所は私がいる場所ではないと悟ったからでしょーかジュノと机越しとはいえ至近距離であれこれお話したり色んなジェスチャーお願いしたり手を握ったり私にはとてもじゃないけど即死案件でしてテンパってキョドって落ち着きない姿をジュノにさらすくらいなら私は遠くから見てるだけでいいかもなどとちょい思ったりでも本当にそうなのかい私と
韓国には保冷ジェルじゃなくて水しか入っていない保冷剤くらいしかないって思っていましただから日本に帰省したときに3個、自分の好きな大きさの保冷ジェルを宅配で送りました昨日、お出かけで使っていた保冷剤を持ってまた家まで持って帰ってきて冷凍庫に入れる前に旦那がキッチンにその保冷ジェルを置いていましたその間は旦那が息子のお風呂を入れてくれたり私もシャワーをしたりしていましたシャワー終わり息子の夕飯を作っている途中旦那がゴミ箱の中に保冷ジェルの袋だけを発見しました中身
*2021年に結婚し、2024の春に出産しました♡好きな家事は料理です(得意というわけではない)ずぼらだけど節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*#PR過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年ふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★妊娠→⭐︎出産レポ→⭐︎1歳バースデー→⭐︎韓国2日目は美容DAY!!
この前トルコ旅行に行って、トルコのごはんを毎日食べたんやけど~おいしくて健康的で大好きになった~(^o^)丿韓国に戻ってからも「食べたい!!」って気持ちがムクムク。韓国でもトルコ料理店があるんで調べてみたら肉料理のメニューを扱う店は多いけど前菜系はフムスがあるくらい・・・地味なトルコのおばんざい的なものを食べたいワシはちょっと違うな~と。レストランにないなら、作れるようになればいいんじゃないかと思いトルコ
アンニョンハセヨ〜〜月日は早いもので、前回のブログから2ヶ月以上経ってた。笑まさかこんなに間が空いてたの、知らなんだ。まあ、こんなやつだとフォロワーの皆様は分かってくれてるはず。家族のように昔からの知り合いのような、会った事ない友達みたいな関係の方多いからねw前置きはこれぐらいにしておいて。本題に入ります。インスタでは既に旅行に行くことは書きましたが、どこに行くかというと説明長くなるからブログで報告することにしましたw行き先は・・・・・中国🇨🇳
2月の韓国旅、ふんわり時系列レポから、少しだけスピンオフして・・。実は諸般の事情でw、2月は2回も韓国に行ったのよ~!今回初めて買うことができた、仁川空港限定のお土産「仁川アンニョンサンド」が、職場でも家庭でもめっちゃ評判良かったので、レポしますね~!・・・・・・・・・・「仁川アンニョンサンド」が買えるのは、仁川空港内のパリバケットのみ!仁川空港でしか買えないプレミアムなお土産は、こんな感じで、店頭に積んでありました~!この仁川アンニョンサンド、以前は午前中に行かないと買えない・・ほ
韓国ソウル2泊3日・2024年10月今回のお土産探しはこのマートで!!2023年9月にロッテマートの未来型マート「ZETTAPLEX(ゼッタプレックス)」へとリニューアルオープンした、ソウル駅のロッテマートです!!ここは、やっぱりソウル駅にあるということで、観光客が1番行きやすい立地にあるのが良いですよね!私のマート行くタイミングは、韓国入国して空港からそのまま直接マートへ行き、重たい荷物をスーツケースに入れてホテルまで移動するのが一番効率良くて好きです。
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『オシャレ聖水巡り。行ったお店、食べたもの』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『【追記】お散歩コーデとデザイナーコラボ』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!…ameblo.jp韓国記事、飽きてないよーって言ってくださってありがとうございます今日も懲りずにお付き合いいただけたら嬉しいです2日目、ソンスから江南に戻って楽しみにしていた垢すりへえっちゃんが見つけ
ホイップドでお買いものをした後は次の目的地へ!『聖水で絶対に行こうと思っていたホイップド!』以前WHIPPEDの商品をモニターさせていただいたことがあり凄く良かったので聖水へ行ったら実店舗に絶対行こうと決めていました!『今一番気になっている韓…ameblo.jp途中SWAROVSKIのポップアップを発見!その向かいにはKITHが出来ていました♪ストリートブランドだから私は興味はないけどワイキキのKITHはナイキとコラボしたスニーカーがレアで大人気だっ
【2月家族ソウル旅】では各々で東横イン江南まで来る、というミッションがあり、みんなの一番の懸念は空港バスのチケットをちゃんと買えるのか?でした。何回も東横イン江南まで空港バスで行っている私でも空港でバスチケットを買う時はいつももたもたして有人カウンターか、近くのアジョシに手伝ってもらってます。今回は後から来る家族のために甥っ子が動画を撮ったので、キャプチャを載せておきます。空港バスチケットの買い方に不安がある人、東横イン江南まで空港バスで行く人の参考になれば嬉しいです到
5人家族で3人の子供+猫で暮らしてるこんぶです😊買ってよかったアイテムや子供との暮らしについて発信していきます🥳フォロワー8.3万人こちらもフォローしてね✨↓クッションファンデやめて使い始めたファンデ梅雨入りしてジメジメベタベタ何年もクッションファンデを使っていたんだけど汗で夕方には悲惨なことに🤣しかも夏はパウダーしないとつけた時からベタベタしてたのねこれって初心に帰ってパウダーファンデがいいんじゃなーい?ということでずっと気になってたこれ使って
*2021年に結婚し、2024の春に出産しました♡好きな家事は料理です(得意というわけではない)ずぼらだけど節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年ふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★妊娠→⭐︎出産レポ→⭐︎1歳バースデー→⭐︎もう落ち込みに落ち込んだ私。せっかくgo
いつもは並んでまで・・と、あきらめがちでも、今回は悩みすぎて、迷いすぎてヘトヘトになっていたので『悩んで悩んで並んで食べて美味しくて、そして忘れた【2025年5月韓国ソウル旅行】』悩んで悩んで、悩んで並んで食べて美味しくてそして忘れたGOTOMALLで悲願のお買い物をしてから『GOTOMALLで悲願のお買い物❣️【2025年5月韓国ソウ…ameblo.jp前にもあったっけ?かなり前にこの辺で牡蠣クッパ食べた気もするけど北倉洞スンドゥブチェーン店だよね?でも、韓国ってチェー
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊リフォーム解体が終わった所で私は旅に出ました今回のメンバーは妹と北海道のやっちゃんとの三人です妹は韓国三回目やっちゃんは初韓国と言うより初海外旅行なのでワクワクと共に不安もいっぱいなので大阪に前泊して一緒に関空から出発ネコママ添乗員と、こ、ろ、が1135出発が1230に遅延出たよ出たよ呪いがLCCなので機材遅れの為の遅延まー、あるあるだけどねTwayて初めて乗ったけど普
2025年1月ソウル旅♡アメトピに掲載されました中の人ありがとうございます韓国ソウル旅ではスターバックスに寄るのもお楽しみのひとつ今回はタンブラーを購入したんですが刻印サービス(お好きな文字などをプリント)をしている梨大(イデ)のスタバへ初訪問してきました地下鉄梨大駅から徒歩5分ほど韓国のスタバ1号店だそうで刻印サービスしてるのは、韓国内ここだけらしい2階建てのスタバ1階に、タンブラーがたくさん並んでおります日本語で、説明もあり↑この棚もそうですが梨大店限定タ
土曜日の夜旦那に日曜日は何するかと聞いたら義母が友達と遠出するみたいで車で40分くらいかかる場所に友達と待ち合わせの駅があるから朝にそこまで送ってほしいと言われていると言っていました日曜日になり朝起きたら旦那が私にゆか、義母が歯が痛くて友達と出かけるのは辞めることになったよと言われたので心の中ではヤッター!これで朝は旦那と息子とどこか出かけられる〜♪なんて思っていたらそれでさ、家の近くの駅で待ち合わせしている義母の友達を乗せて待ち合わせの駅まで送っていかな
韓国ソウル2泊3日・2025年05月カロスキルでのお買い物の帰り、超久しぶりにこちらのお店で夕飯を食べました!コバン食堂カロスキル店2017年以来、7年ぶりの再訪です!『コバン食堂(カロスキル店)★5-サムギョプサル・モクサル・焼肉』2017年・韓国旅行〜pickupレポカロスキルで美味しい豚の焼肉を食べるなら絶対ココ!!コバン食堂(コバンシクタン)初めて訪れたのが江南店だったの…ameblo.jp人気