ブログ記事8,417件
ピックアップ寸前のモンドリングバイト海か大好きでたまに取り寄せてる駄菓子美味しいから食べてみてください●港常みつあんず25入【1ボール】駄菓子c20#940-10G楽天市場723円うぐいすあんず12入{子供会景品お祭り縁日駄菓子問屋}楽天市場726円
本日も神栖市のハピネにて出店昨日は突風でパラソルを破壊されました新しいの買わなきゃ痛い出費だ昨日の朝イチ釣行は良い感じに風は吹いていたものの…こやつらのボイル祭り開催中でした北浦は数年後にはシーバス釣り場になっちゃうんじゃないか心配そういえば近くの汽水湖でもある涸沼には、前はバスが居たみたいだけど今はどうなんだろうGEKIASASHADファンの方に差し入れ頂きました一昨日?もナイスバスをGEKIASASHADで仕留めたそうですそのお礼コロちゃんとサスケくんにチャオちゅー
本日は神栖市のハピネにて出店なんか無性にタコ焼き食べたくなったからまた注文しちゃいました蛸いろ🐙さんのたこ焼き粉前回みたく上手く焼けるかなhttps://takoiro.com/takoyakimixタコイロオリジナルたこ焼き粉|takoiro大阪発祥・大阪名物たこ焼き「タコイロ」の自家製たこ焼き粉の購入ページです。10種類以上の粉をブレンドし、かつお節と昆布だしを効かせた味付けで、素焼きでもおいしく召し上がれます。タコイロオリジナルたこ焼き粉でご家庭でもお楽しみください。tako
オイッス!アユサンです!今週はドタバタ劇な1週間でした!初めての釣りビジョン収録のあとは・・・・盟友グリさんが「お疲れさん!」とランチをご馳走してくれました!いつもありがとうグリさん!ユータも駆けつけてくれたりいつも手厚いサポートをしてくれるJINさんも撮影で協力してくれて本当に助かりました!みんな大好きだぜ!季節外れの寒波の影響で今週のガイドは四苦八苦!今週は釣具の
おはようございます!(^o^)/とらんぷ主催の平日大会霞バトルキングの楯が着弾しましたよ!(*≧∇≦)ノ全3戦のポイントで競う【霞バトルキング2021】誰が、年間チャンピオンになるのか?霞バトルキングの日程やルールはコチラから↓去年の年間チャンプ『打倒、inagackyさん』ですね!(〃^ー^〃)自分は、皆さんの楽しむ顔が見たいので我こそは、もしくは釣り友達の輪を広げたい方は、気軽にご参加お待ちしてますね!(●´∀`●)とらんぷ(^O^)
皆様、こんばんは!(^o^)/本日の琵琶湖釣行1日目の釣行報告です!(*≧∇≦)ノ本日は、イマカツの薮田さんガイドにて頑張って参りました!o(≧∇≦)oinagackyさんと一緒の意見で薮田さんに琵琶湖北湖でビッグベイトGAMEを希望!(*≧∇≦)ノ雰囲気は、バッチグ~!おのおの違うビッグベイトでチャレンジし自分は、もちろんレプリケーターで勝負!が、しかしそんな簡単ではない今の琵琶湖北湖!午前中は、レプリケーターで押し通しましたが、チェイスすらなくノーバイト!(ノ
予想以上に反響が大きくてビックリしましたが、意外とルアートラップの存在を知らない方も多いんだなと思いました…。今朝の釣行では、仕掛けたトラップの位置をどうやって犯人は確認しているんだろうってのが気になったので昨日引っ掛かった辺りを見てみると…コレかでもコレは以前からあったような?どちらにせよ目印になるようなウキを付けているわけではないので、こうした目印があると思われます回収方法は、以前目撃した方の話だとウェーダーを履いて湖の中に入っていたのだとか浅いからと言って油断してたら深みにハ
まもなく発売予定レプリケーターDSF僕も昨日使わせて頂きましたが、やり切る事が出来ずCOMPLETERに浮気とらんぷさんに弟子入りしよう昨日房総しんご君と話したけど、ビッグベイトやボラコンで釣れてる理由は明確ですもちろんタイミングが重要ですが、明らかにとらんぷさんには、ビッグベイトで釣るタイミングを捉える力を持っていますね
いつもご利用ありがとうございます3連休最終日いい天気で釣行日和ですね本日も20時まで営業しておりますのでご来店お待ちしておりますさて連日ご依頼のあるロッドカスタム本日はグリップ交換のビフォーアフターをご紹介アップロックタイプのセパレートグリップをリールシートごと交換ですデザインはこのグリップを真逆にする感じで交換です新しいグリップはこちらダウンロックのセパレートに交換ですいい感じに仕上がってますねもう一本は…アルミの飾りがついたリールシートが気に入
本日は石岡市のピアシティにて出店まもなく発売のイマカツアイローラーアイアロー同様に今年のメインルアーと考えてますイマカツアイアロー65SP3Dリアリズム(D)#8323D三原泥テナガ【メール便OK】楽天市場1,870円イマカツアイアロー65Fスタンダードカラー(D)#833サイトライム【メール便OK】楽天市場1,760円イマカツアイアロー65F3Dリアリズム(D)#8303Dダイイングワカサギ【メール便OK】楽天市場1,870円イ
ブログ見てくれてる方がわざわざお店に来てくれましたしかも新商品のイマカツハドルスイマー4.5エラストマーをプレゼントしてくれました陸王モバイルのご褒美かなありがとうございました早速使わせていただきますね帰られた後に値段知ってビックリ【Feco】イマカツハドルスイマーエラストマー4.5インチ【まとめ送料割】楽天市場1,760円でも三原君がエラストマーのおかげで、テスト中は年間4本しか使わなかったって言ってたので逆にコスパ良いかもしれませんねイマカツギルロイドMinn
オイっす!アユサンです!以前から霞のウィンディサイドでの釣りはウェーディングスタイルが良いのかもと思っていました。ゴリゴリのウェーディングはやらないにせよガイド中は根掛かり回収などで入水することもあるしというわけで・・・WILD-1さんでフィッティングさせていただき導入。せっかくなので霞以外でも本格的にウェーディングしながらの釣りもできるように長く着用できる大好きなpatagoniaにしてみました。ショーちゃんに
オイっす!アユサンです!今日は珍しく2回目のブログ更新(笑)一つお伝えするのを忘れていたというか明日のストアイベントには僕が霞水系でボラコンゲームをやる際に使用しているタックルをそのまま持っていきます。今まで使用していたXT610-4Cの他に最近導入したXT605-4Cも明日は持ち込んでしまいます!これからのシーズンのボラコンゲームは無論霞水系で操作系ビッグベイトを扱うのにも605は超絶オススメ。
本日、半袖でもいける暖かさ異常なし。さて、久々のソバスチャン、バス釣り遠征🎣ここ最近、北浦でのシラウオパターンが熱いとのことでいっちょやってみっか〜🏃♀️って感じで火曜の仕事終わりにそのままカスミ水系へ予報では北東の風とのことなので、風が当たってシラウオが寄るであろう、水原エリアを朝イチポイントに決めました!早めに着いてしまい、大潮初日の満月だし強風も当たってる霞ヶ浦の㊙︎ポイントから夜釣り開始🌕まぁ、ここは異常なしで…AM4:00くらいに水原エリア到着🚙さっそくHP3Dワッキ
いつもの霞川に到着するともうすっかり明るくなっている。あと1時間早く出発しないと駄目だな…今日の気象予報では朝のうちは弱い北風で午後には南風に、変わり夕方には4mの風になるらしい⤵️いつも中流のスロープからエントリーするが今日は上流から攻めて夕方には南風に乗ってエントリーポイントへ戻る計画だ。既に1艇アルミボートが川を上って行った。6:19出艇‼️先週ショボかった原因の1つはボーターに全て先に叩かれていた事もあると反省して…ボーターに叩かれる前に上流域で釣ってしまう作戦🎣しか
コヤツは北浦生まれ海に近い北浦は長年の海風による塩分濃度上昇が、水質適応能力の高いシーバスには、もはや第二の棲家として定着しつつあるのかも言い過ぎではなくて、多分バスより圧倒的にシーバスの方が多い気がします短い時間でしたが楽しめました明日の朝も起きれたら行くぞ
こんばんは~今日は何~となく釣り欲が上がらなかったので春を探しに霞本湖をブ~ラブラ🚙💨毎週2日年間90日も霞水系に行ってるのに霞本湖西岸は手付かず徹底的に調べたろと1日中やりきったキャスト出来そうなとこは全て投げ散らかしてみた(笑)北西3~5mの風で雰囲気は⭕️もしかしたら出ちゃうかも~⤴️なんて淡い期待をしながらひたすら投げ散らかすも何~んも無い(笑)世の中そんなに甘くない久しぶりに流入や支流も見て回る風強くて底荒れしてど茶濁り(ーー;)バスまったく見えませ
本日は鉾田市のハピネにて出店昨日は家でゆっくりして、夕方少しだけ北浦に行って来ました開始数投で…GEKIASAIIICOMPRETER最終プロトモデルで、アクションが少し違いますがGEKIASAならではの激シャローをストレスなく引ける霞水系ビッグミノーナンバーワンルアーですサイズは40ないくらいでしたが釣れた事が嬉しい一度は行ってみたい遠賀川ポイント選択が的確で、説明が上手いな諒也くん…僕なら、「何となく釣れそうだから」しか言えない
本日の朝イチ釣行動画まもなく発売のアイアローでヒットGEKIASASHADでも引けないような浅い場所でもアイローラーなら喰わせられますねアイアローとの使い分けで、代掻き回復後辺りから、釣れるイメージしか浮かばない陸王チャンピオンカーニバル2020の先行配信はもう3回リピートしましたhttps://prime.luremaga.jp/set/123/contents/82?fcid=5『ルアマガ』月額課金会員サービスサイトルアマガ味わい尽くし放題!動画・イベント・限定グッズ・雑誌
☘️おはようございます☘️カピ山と申します🤗今月から…曜日ごとの仕事の内容がズレて…曜日感覚を失っております…😑僕の中では…今日は火曜日…😐なのに釣りに行く❓変な気分です😕今朝は早く目が覚めたぞ❗️まだ4時44分…今起きてすぐ行けば…日の出から出来んじゃね⁉️無理です…そこまで早くはない…😓ケータイでヤホーカーナビ開いて…作戦会議…今日は南風がそこそこ強くなる予報…夕方から雨…早ければ昼過ぎからかな…🤔やっぱりどう考えても…早めに出た方
ありがたいことに、本当にありがたいことに・・・「そもそもオカッパリガイドってどんなことやるの?」と時々質問いただくことがチラホラ増えてきました。もちろんガイドですので当日に釣ってもらいたい!という気持ちは当然強いですしお応えできるように全力尽くします!ゲスト様の釣りたい釣り方でバチコーン!!!ハマった時は釣ってくださったゲスト様も僕もサイコー!な気分。ではありますけども・・・・悲しいかな、ここは霞水系(笑)
訳有りで、3日間ほど体調不良でくたばっていましたようやく、歩けるまでに回復してきたので、夕方30分だけ、家から数分の霞水系護岸へ🚙お気に入りのタックル1つだけ持って、投げる元気もリール巻く元気も無いので、テクトロだけ開始釣れなくても、歩けるだけでも幸せ〜💕湖上では、マリーナへ帰ろうとしている、バスボートの集団やっぱり水辺はいるだけでも、最高❣️てな感じで、殺気ゼロでテクトロしてたら、バイト😄崩れた沈船の上を通過中に喰ってきたバスくんなかなかのサイズでしたウッドリームのノーネーム
オイッス!アユサンです!本日は『GearWave』スタジオ収録のため釣りビジョンさんにお邪魔しました!相変わらずチリチリ頭ですねwwwしばらくして番組スタッフの方々と打ち合わせ。とてもアットホームな雰囲気で特に緊張もなく終始和やかムード!談笑シーンもあって僕もいつも同様ユルユルwwwスタッフさんにマイクを付けていただきいざスタジオ入り!初めて入る釣りビジ
本日は買い出し日朝は起きれずゆっくり寝ちゃいました昨夜は超久しぶりのドミノピザピザ🍕はたまに食べるのが良いねせんぬき屋さんの背脂醤油ラーメン🍜一昨日食べたばかりなのに、もう食べたくなってます北浦や常陸利根川近くで釣りに来た時は是非食べてみて
おはようございます!(^o^)/本日は、4月1日新年度スタートですね!o(≧∇≦)o年度末の疲れが溜まっていますが気持ちを切り替えて本年度も頑張るぞぉ~!Ψ( ̄∇ ̄)Ψさてさて…いきなりですが5月12日水曜日に開催する『霞バトルキング2021』第1戦のエントリーを開始致します!(ノ≧∀≦)ノ今年は、全3戦予定で、年間チャンピオンを決定!(o≧▽≦)ノ第1戦5月12日水曜日第2戦7月14日水曜日第3戦9月8日水曜日※第3戦終了時に年間チャンピオン発表!
予定していた仕事が早く終わり、12時から北浦へ。久しぶりの釣り。季節の進み具合を確認するため、風の当たり具合が良いエリアを中心に様子見ていきました。どのエリアでもイナッコの群れが沢山いたのでフィーディングの魚が居ればと期待してみるも全く反応がありませんでした。ルアーの違いで反応が出ないか確認したくてビッグベイト、ミノー、スピナベ、ワームと手を変え品を変えしても全く反応なし(T-T)大きく移動し、霞ヶ浦本湖へ戻り、同じように風の当たり具合が良いエリアを見ていきましたが結局何の反
今日は昼過ぎから北浦へ。到着すると、まさかの減水…(大汗)釣りしてると田中さん登場!談笑してるとオレのジャックハンマー&バスアサシンにバイト‼️しかし、乗らず…これ釣れるかも⁈少し移動して巻いてるとヒット‼️やっぱりジャックハンマー&バスアサシンで釣ると気持ちいい〜❣️でわ(^o^)/
毎週金曜日に楽しみなインスタLIVEがあるんです霞デザインプロスタッフで、霞水系陸っぱりプロガイドのアユさん事、安永歩プロのインスタLIVEです今夜も21時頃からLIVEがありますhttps://instagram.com/ayumiyasunaga_bigfishlife?igshid=19jn6st0ey7unグリさんも登場してくれるかな毎週金曜日に「今週の霞水系」と題して、水温や水位、釣果情報などなど、週末や久しぶりの霞水系釣行の際にはホットな情報満載で非常に為になりますよ僕が
本日、またソバスのバス釣り投稿失礼しますm(__)m異常なし。水曜日なので、ソバスチャンは火曜の仕事終わりにそのまま茨城県へ夜中は下道で2時間くらいで土浦に着いちゃいます(^^)そして夜明け梶無川(かじなしがわ)からスタート‼️実はこのエリアを攻めればこの広い霞ヶ浦北浦水系をほぼすべて制覇したことになります💪(霞ヶ浦の東岸にちょっとだけ攻め残しありますが💦あと黒部川くらいかな。)さらに今日はベイトタックルMH&Mの2本勝負🔥(というのもMLとLのラインが買えなかったのでボート釣
万年平社員お父さんは、一週間釣り行かないと病んでしまう病気にかかっている釣りバカなんで、今日は家族に午前中、2時間だけ自由時間をいただけました久しぶりに霞水系の水辺に立ち、水中の季節の変化を確認流れ込みや水門周りには、何やら小さいハッチの群れが見えました季節は一気に進んでますね短時間釣行なんで、いつも以上に全集中!シャローカバー勝負!時間無いから水深1m未満のカバーで、テンポ良く回ると、読み的中🎯カバー下ギリギリで、日光浴していそうな健康的バス狙いキロアップ連発!カバー下で引き込