ブログ記事1,904件
ようこそ~!seimです(アラサー)だんな(元職人/現在建材会社で現場監督)むすこ(5)の3人家族北国在住45坪の土地に30坪のおうち【3LDK+中二階+納戸+WIC】★内覧会まとめ●トラブル多発のマイホーム計画きろく●暮らしをより良くするためのDIYや工夫・商品をご紹介していきたいと思います♡週末、実家のわんこ預かりまして♡周りと同化wwビビり君なので最初はソファーまで。ちょっと前はダイニング前まで。今回はキッチン目の前
…なーんて。ゴメンなさい…ウソですちゃんと働いたお金で買いました↓↓↓最近買った高価な買い物です。2〜3年悩んで、やっと買いました不労所得、今流行っているんですよね!?働かずに稼げるなんで、うらやましい限りです〜ただ、みなさん不労所得とおっしゃいますが、実際はブログ書いてアフィリエイトで稼いだり、株を調べて買って利益を得たりと、何かしらしっかり動いていらっしゃいますよね🙆それは、働いていると同じだと思うのですだって、ちゃんと頭使って動かれてますし。私は面倒くさがりなので、で
経口抗がん剤カペシタビンを服用6日目の昨日起床時に『ん?ムカムカする?お腹空きすぎたかなぁ』って思い、クッキーを1枚食べながら家族の食事を作るすぐに猛烈な吐き気に襲われ横になって様子見20分程で落ち着いたけれどビビってしまいお仕事休みましたその後は何事もなかったし、今日もなんでもないクッキー食べない方がよかったのか今日は薬剤師さんから様子見の電話が来る日だったので、お話を聞いてもらいました吐き気がする方は毎日続く事が多いのでちょっとした体調の違いで出たのでしょうねメ
前回から引き続き…家のインテリアなんてどうでも良くなっている私です。原因のひとつは日当たり…眩しかろうが、暑かろうが日当たりがいいに越した事はない。だって、電気代が29000円もくるなんて…何もかも、気力を失います。日当たりに関しては口を酸っぱく言って、窓もこだわり…希望していたものとは、微妙に位置やサイズは違いますが…営業さんも日当たりが悪い家は最悪ですよー。と言ってたのに…で、こんなに窓をつければ充分に大丈夫ですよと言われたのに…結果は…生活は出来る明るさですがっは
どうも〜ちっちですいいね!フォローいつもありがとうございます順番にお返ししますお一人様1点限り【クーポンで1480円】ハイネックリブ切替えニットニットニットトップスリブ切り替えリブニットハイネックニットハイネックトップスセーターニットセーター秋冬レディースタートル[s2]楽天市場まだまだ寒い日が続きますね我が家の電気代過去最高額皆さん家の電気代過去最高額はいくらですか我が家は暖房に灯油ストーブを使っているんですが子供達が小さい
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【2月に買う服って?】40代シャツ好きな私はユニクロ+Jと無印良品のシャツにしました〜!』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【簡単満足!】小学校卒業式用…ameblo.jp2月に買うならセールの冬物?先を見据えて春物?今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼インス
今日は、200Vを掘り下げていきたいと思います。自分も初めは200Vの方が電気代が高いと思っていたので、この話を書こうと思います。まず、現在日本は各家庭の電気メーターに3本の線が配線されていて、繋ぐ線によって100Vと200Vを両方取ることが出来ます。以下のように、200Vの家電も問題なく利用できます。これを単相3線といい、電気メーターに赤字で単3と表記されていますよね。昭和に建てられた住宅では単3になっておらず、未だ100Vしか使えない住宅も有ります。メーターに3本の線が
今回はトヨタホームの見積もり結果について記載をさせていただきます。トヨタホームさんは軽量鉄骨のメーカーです。たくさんのラインナップがありそれぞれどのような特徴であるか、私はすべてを把握できていません。私が今回はお見積りを頂いたものは以下のシンセシリーズになります。・シンセハグミこのシリーズは全棟すべてが耐震等級3で基礎断熱仕様、および全館空調のスマートエアーズプラスが搭載されています。見積もり内容からどこがオプションになっているのかはわかりませんが総額の内訳を書かせていただき
同じような動画を前にも記事にしたのですが削除されてしまうのですまぁ、こんなことがバレてしまったら高い電気代なんて、みんな払いたくなくなってしまいますもんねネオヨジョン2@northkoreayo2なにこれ凄い…知らなかった海水500mlで45日間も光るライトがあるんだほぼフリーエネルギー日本さん、海だらけなんだから研究なさいhttps://x.com/northkoreayo2/status/1898218137994277155
『あれ、いつだっけ?』な為の備忘録を兼ねて何てこと無い日常を綴っています。-slocci-長年悩んでいた衣類スチーマーを買い替えました。30冠達成衣類スチーマーハンガースチーマースチームアイロンハンディーアイロンシワ伸ばしワイシャツスチーム除菌脱臭掛けたまま衣類シワ伸ばし除菌脱臭軽量時短コンパクトおしゃれワイシャツブラウス1年保証楽天市場以前ここにも書きましたが『衣類スチーマー』今はスチームの量もタップリな、とっても良い物が
自閉症スペクトラムの双子兄→療育手帳B2・支援学級2年弟→療育手帳B1・支援学校2年私→短時間パート保育士そんな我が家のブログです✎不定期更新・時々、双子育児以外の記事もありますがよろしくお願いしますm(._.)アメトピ掲載後、たくさんの方からフォロー申請いただきありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”土日は、兄が私の実家にお泊まりに行ったので、弟と過ごしました。弟とイオンに行ったりニトリに行ったり…。なぜか、弟は兄がいないと、おりこうになります。なので、双子揃ってのイオンはな
こんにちは!まやさんです。いいね👍️フォローありがとうございます更新の励みになります✨️相変わらず見栄えしない料理を作ってますwメインは唐揚げ我が家は唐揚げは油で揚げてませんノンフライヤー使ってます☺️ノンフライヤー、めちゃくちゃ便利です揚げ物はヘルシーに仕上がるし、油を使わなくていいので、節約にもなる✨️買って良かった家電のひとつですノンフライヤー4.5L大容量電気フライヤー家庭用揚げ物YAH-AC120(B)ノンオイルフライヤーエアフ
ちょっと前まで快適〜٩(^‿^)۶とか言ってた私は何処に行ったんだと、言うか…もともと、ちょっとだけモヤモヤを抱えていた…。それはやっぱりお金の事さらぽかを使えば、エアコンをつけなくても快適生活とても、聞こえは良いエアコンをつけない分の電気代が節約出来て、尚且つ体を冷やさないのに湿度コントロールがされて快適に過ごせるワケではない‼️実際はエアコン冷房より、さらぽかは3000円〜5000円/月に電気代が高いモヤモヤ間を取って4000円かかると考えて6月〜10月までの
こんにちは!FP二宮です。三寒四温と、暖かい日と寒い日の繰り返しですね。ちなみに今日は寒いです。あ~エアコン入れたい!でも電気代を節約しないといけないし…と葛藤しています。最近、色んな人から「電気代が超高い!」と聞きます。家計相談でも電気代がびっくりする位、高額になっている家庭が多くなっています。そもそも我が家はどうなってる?と、電気料金の明細を見てみると、なるほど!これは高いわ(汗)1月分の電気代が、なんと32,000円!我が家の場合、オール電化ですが、どんなに高くても2万円