ブログ記事4,476件
M3.6の効果的な使い方(ヘアケア編)手軽で万能、簡単なエイジングケア電子トリートメントM3.5は髪だけでなくお顔や体にもご使用いただけます。毎日のホームケアとして全体にお使いいただくことでこれ1本でほとんどのエイジングケアが完了します。髪の毛に使用するとき1.シャンプー前の乾いた髪にしっかりスプレーまずはシャンプー前の乾いた髪にM3.5をたっぷりスプレーします。時間がある場合はプッシュ後10分くらいおいておくといいでしょう。2.Sシャンプーに混ぜて使う。Sシャンプーに電子トリート
こんにちは、コラソンのアキです。桜も咲き始めそろそろ入学式シーズンですねー🌸今回は高校の入学式を控えてワクワクドキドキ💓のHちゃん久しぶりのカット&電子トリートメント縮毛矯正受験が終わるまでは我慢でした😅『髪を洗うのも乾かすのも大変だった〜!』と、半年ぶりのご来店です。確か去年の夏頃にカットをした時は肩より上に切ったはずが伸びるのが速いね〜〜⬇️Hちゃんのご希望は『パッツン』『前髪もボブラインもパッツンにしたいです!』髪の癖があると、アイロンでまっすぐにしても限界があ
アルマダスタイル電子トリートメントマイナスイオン化粧水M3.5正規取扱店ヘアカラーアレルギー敏感肌にも安心人工的な染料を配合していない純度100%ヘナHQハイクオリティヘナ正規取扱店三郷市戸ヶ崎美容室セラヴィですヘアカラーでしみたり、かぶれ、かゆみ、フケ、抜け毛、など、何かしらの異常を感じたことのあるお客様は多いと思いますそして、カラーしてみたいけど、ダメージが気になるとか、カラーしたとたん、髪がバサバサになっちゃったというお客さまもいらっ
2025・3月・4月en.hairエン・ヘアー*上記↑LINEからもご予約お問い合わせ可能ですen.hairお友達追加よろしくお願い致します*電柱広告を目印にされて下さい住宅地の入り口からまっすぐ奥になります→*こちらのブログはご予約の参考にして頂けたらと思います更新が間に合わない場合はご了承下さい*一人サロンのためシャンプー中や施術中定休日など、お電話を取れない事があります*予約時間より遅れる場合は時間によって施術内容の変更をお願いする場合もございます*Instag
カラーをして癖毛もまとまる髪に♡上越市で電子トリートメントができる美容室びっぐあっぷる五智店から美髪発信中。電子トリートメント施術で癖毛もまとまり良い髪に❤️うみがたり近くの美容室無印良品直江津すぐ近くの美容室セリアすごーく近くの美容室美容室びっぐあっぷる五智店です。電子トリートメントカラーでご来店されたお客様😊ご来店時1年以上縮毛矯正は、かけていないので癖が気になってきましたがたーっぷり髪の内部に水分・ミネラルを補給して電子トリートメントカラー
新年度ですね〜♬桜も勢いよく咲いていい感じです花粉も勢い有りますね💦リョウスケですこのままなら新入学は桜の下で迎えられそうですね♬新年度さっぱりして迎えたい方!!ご予約おまちしてます♬そして今回はちょっと春セールのお知らせ🌸昨年うっかり忘れてしまったアルマダ桜シャンプーセール只今開催中です!!セール中はいつもより23%OFFでとてもお得♬こちらは数に限りがありますので早い者勝ちです💦いつもご利用頂いてる方はお得なのでお薦めです♬勿論まだ使った事のない方もお薦めなのでこ
こんにちは、素髪と素肌を大切にする世田谷区の美容室コラソンのアキです。今回は早速お客様との会話から、『アキさーん、ずいぶん前に確かドライヤーはそんなに高価なものじゃなくて良いよって言ってたよね?』⚫︎『あ、そうですね、風と熱と使いやすさのバランスだから高くて話題性があれば良いとも限らないんですよね、安くても良いものもたくさんありますよ』⚫︎『ドライヤーを買い替えたいんですか?』『違うのぉ〜〜!その時に言ってもらったのをネ
こんばんは、コラソンのアキです。襟足の髪の毛の絡み、これ、嫌ですよねー他はまあまあ良いコンディションでもこの場所の髪が絡んでいると髪の毛全部が引っかかるような気分になります。😫表面や顔まわりの髪の毛の次に"無意識"に手で触ってしまう場所でもあります。この襟足の髪そもそも弱い髪なんですが、絡んでしまう原因として洋服、皮膚、汗💦などの影響があります。結局、何かしらに常にこすられている状態。ましてや冬はコートも着ますし、ハイネックなどのインナーもあなたも経験したこ
2025年4月の定休日のお知らせです。ーーーーーーーーーーーーーーーーー営業日の朝8時30分ごろより、ご予約、ご変更、お問い合わせ等のお電話を受けつけています。※8時ごろには出勤しています。1度お電話くださいませ。■4月のお休み。。。■が定休日となります。2025年4月1日(火)第1回目火曜日7日(月)14日(月)20日(日)第3回目日曜日21日(月)28日(月)皆様のご来店、スタッフ一同
こんにちは、コラソンのアキです、最近お気に入り、なおかつとっても仕事をしやすい靴👞コロンビアの防水靴美容師🟰立ち仕事のため、足に負担がかからない靴は必須!と、思われるでしょうが、何を隠そう1番困るのが『靴の中に髪の毛が入ること』‼️可愛い靴やブーツなんてとんでもない🤬一つ間違えるとカット中にまるで雪が積もるように髪の毛が靴の中に入り込んできます。靴選びを間違えたせいでかつては"家に帰ったらお風呂場に直行してソックスの毛とりと足を洗う"という面倒くさいこともちょくち
こんにちは、素髪と素肌を大切にする美容室コラソンのアキです。"ヘアマニキュア"はあまり馴染みのない方も多いかもしれません。今日はそんな"ヘアマニキュア"で気になる白髪を染めているN様Beforeここ一年程は、これまでの明るめのカラーリングをやめて気になる白髪の部分は"ヘアマニキュア"で染めています。時々生え際が気になると市販のヘアマニキュアも使うそうです。😅(市販のヘアマニキュアと美容室のとは同じネーミングでも薬剤が違うためなるべくやらないでね😅)"ヘア
こんにちは、素髪と素肌を大切にする世田谷区の美容室コラソンのアキです。いやはやマスク生活もそろそろ一年半にもなり、超超超ーー身体に悪い💀生活をしている気がしてなりません。唯一良いことといえば『細菌性』の風邪をひかなくなったことくらいでしょうか?あとはほうれい線が見えない『マスク美人』とは上手い表現だなぁと思います。さて、本題はそこではなくてマスクをつけた後にサイドの髪がハネてしまう問題の久しぶりの続き。以前の記事はこちらから💁♀️『マスクのもみ上げパネる問題について
こんにちは、コラソンのアキです。暑い〜🥵!と言いながらお客様がお店のドアを開ける今日この頃いつもありがとうございます😊今回は髪の毛が硬い多い癖毛太いが揃った方のデジタルパーマ。ここ近年はずっと電子トリートメント縮毛矯正を定期的に施術して髪の長さも伸ばしてきていたHさん昨年の3月に矯正を施術して以来なのでほぼ1年以上は手付かずの状態です。⬇️内側は癖がモコモコ出ていますが、髪の量と長さの重みでなんとか落ち着いて見えているのが現状。毎月欠かさずサロンケアをして家