ブログ記事1,066件
香港渡航時になるべく食べる雲呑麺。私の大好物💕今回行ったのはこちらー!【麥奀記(忠記)麵家】は中環寄りの永吉街にあります。細い通りに露天がたくさんあるので、お店の入り口を見落とさないように!あれ?似たような名前の雲呑麺屋さんがいくつかありますよね?私がお気に入りの『麥文記(佐敦)』と数店舗を構える『麥奀雲吞麵世家』と【麥奀記(忠記)麵家】は実は辿ると麥煥池さんという方につながります。麥煥池さんは広州の雲呑麺大王と言われる方で、広州でお店を構えたのち、1957年
尖沙咀(チムサーチョイ)駅N3出口から徒歩2分、深夜3時まで営業している老舗の雲呑麺屋「深仔記ShamTsaiKee」へ行ってきました!油麻地、觀塘、將軍澳、元朗と香港内に5店舗あり。営業時間は店によって異なりますが、どの店舗も遅くまで営業しているので、香港へ深夜便で到着する方や、遅い時間に美味しい雲呑麺をサッと食べたい方に人気!リピーターも多く、いつも賑わっています。現在大募集中の絶対に食べたい香港グルメ「推し飯」でも私のイチオシ!として送ってくださる方多数!!
久々のリアル更新でこんばんわ。lalaです。本日は台風明けの良きお天気の深圳でした。どこかお出かけしたくてウズウズしましたが、ベランダ掃除したら疲れちゃったww(笑)。夫くんも仕事をしていたのでお家でゆっくりしてしまったわ。久々のお天気なので、日差しが入った明るいお家もなかなか好きです。また暑くなりますねぇ~。そんな訳で、お出かけにおススメできそうなスポットを教えて頂いたので先週行ってきたものを。実は何度も素通りしてました。※ここでバスを降りて
中華街、関帝廟近くにある徳記(とっき)でお昼。海老雲呑麺(¥850)関帝廟通りに出ていたメニュー。でもお昼時の徳記って並んでることが多いよね…と目をやると、誰も並んでない!ということで入店!名物の豚足麺を食べている人が多かったけど、食べるのめんどくさいのでw雲呑麺を。(写真再掲)雲呑麺いっぱい!嬉しい!麺は店内で打っているという平打ち麺。でも麺がくっついてダマダマになっていて、ほぐすのが大変だった。ほぐしてる間に麺伸びちゃったよー。残念。。また日を改めてチャレンジしてみよう
中環(セントラル)駅から徒歩5分の場所に位置する「權記雲吞麵KuenKeeWonTonNoodle」は、雲呑麺好きの間で名高い人気店!上環(ションワン)、湾仔(ワンチャイ)、北角(ノースポイント)、炮台山(フォートレスヒル)にも店舗を構えていて、香港の主要観光スポットからアクセスしやすい便利な立地が特徴!中でも中環店は、観光客が多く訪れる「中環街市(セントラルマーケット)」からほど近い卑利街(PeelStreet)にあり、観光の合間に立ち寄りやすい絶好のロケーション。しかも絶品の雲呑
さぁ明日は雲呑麺だ!こんばんはキクヤです。コレから肉あんをコネコネコネコネ…😭本店にダッシュで戻らねば。。。ではイキマス。明日のナイスサンデーは…きくやガレージ(OP10時30分)、㐂りん食堂、エキチカ店、明日も通常通りの営業。明日は晴れ間ものぞくらしいので、ピッタリなメニューですヨ❗️お近くのキクヤに涼みに来てくださ〜い!お待ちしてます♪♪♪青梅本店。昔ながらの中華SOBA、背脂煮干しSOBA、そしてそして、、、雲呑中華SOBAやりまーす♪明日の主役ですね!みんな大好き雲
はいどうも!乗り鉄旅の途中ですが、今年のラーメン初めをしてきたので間に挟みます!珍しく1月も半分以上経ってからのラーメンです!この日は病院帰りにラーメン初めをしようと車を走らせ向かったのはらーめんまつや!まぁお昼時で混んでるのは承知で駐車場に・・・案の定満車で、更に駐車空きを待つ車が!って事で次の店に!次は入ったことのないお店のtantannoodle楽に!はい満車!さて昼飯難民になりつつありますが次のお店にGO!麺屋七利屋に行列店なのは承知で・・・えっ!店舗前に並
美味しい香港麺が食べたい。でも本物になかなか出会えない。遡ること4ヶ月乾麺を買い適当に海老ちゃんを包み雲呑を作り作ってみたもののやっぱり全くの別物!まったく美味しくない。4ヶ月が過ぎ…悩みに悩みポチったAmazonで、冷凍の香港麺を購入(アフィリエイトしかけてないので見てみて!)香港麺Amazon|廣祥泰・冷凍・生麺・ワンタン麺・香港麺(細)・(12食入り・1KG)[食天下]|廣祥泰|冷凍麺・パスタ通販廣祥泰・冷凍・生麺・ワンタン麺・香港麺(細
香港大好き💕日本から香港を発信している香港ウンチク話管理人KAORIです雲吞麵食べたいー!と旺角にいて思いました。私が香港で大好きな雲呑麺は香港島ならここ。『ビジネスマンに混じって雲呑麺ランチ~麥奀記(忠記)麵家@上環』香港渡航時になるべく食べる雲呑麺。私の大好物💕今回行ったのはこちらー!【麥奀記(忠記)麵家】は中環寄りの永吉街にあります。細い通りに露天がたくさんある…ameblo.jp九龍サイドならここ。『創業60周年の老舗!九龍サイドで一番好きな雲呑麺
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは岩手県盛岡市大通り2丁目にあります「DiosDragon(ディオスドラゴン)」さんです!こちらはタイトル通り盛岡市西青山2丁目にある食べログさんの岩手県ラーメンランキングナンバー1の超人気店であるらぁめんサンドさんが監修したワンタン麺の専門店です!以前は「担々麺一龍(盛岡店)」だったのをサンドさんプロデュースでメニュー一新して屋号変更してオープンしたみたいです!盛岡市「らぁめんサンド」さんの記事です👇『岩手県盛岡
1946年創業、銅羅湾(コーズウェイベイ)の老舗麺屋「何洪記」へ。昔ながらのこぢんまりした路面店から、2013年駅直結のショッピングモールHYSANPLACE(ハイサンプレイス)に移転。モダンで高級感溢れる広々とした空間で清潔感もあり、子連れでも安心。海老雲呑麺、お粥、豚足、点心など、メニューの種類も豊富!香港人で知らない人はいないミシュラン1つ星の有名店。銅羅湾で無性に雲呑麺が食べたくなってHysanPlace12階の何洪記へ行ってきました!空港店は、ちょこちょこ利用していたけ
おはようございます♪今日は最高気温34℃朝から暑すぎますね💦20日のLive近づいてきました今回は各バンドハイスタはもちろんですが縛りなく色々やるみたいですうちらも一曲懐かしいあれをやる予定楽しみです是非ご来場下さいませ♪本日美郷店は冷たい雲呑肉そばつばさんTKM本日もよろしくお願いします【麺屋にぼすけグループ】『麺屋にぼすけ美郷店』【本部】住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野133-3TEL:0187-88-8435営業時間11:30〜15:0017:00
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!<香港食べ歩き会特別会>🦞2月16日(日)郊外海鮮会🦆2月23日(日)北京ダック会(残り2名)飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の綺麗なルーフトップバー、中国料理ディナーに加え、観光スポット、お土産屋さんなど、香港在住14年間、貪欲に食べ歩いてきた「正解👍」のお店だけを選んでご案内します!!⚠️業務連絡です⚠️なぜか「メールが届かない」「迷惑メールに入っていた」という問題が頻
グルメ天国香港!何度訪れても食べたいものが食べきれない!!胃袋の都合で、なかなか思うように食べられなかったーーーっていう方も最後の最後まで空港で香港グルメを堪能してほしいーーー♪今回、台湾旅の前に無性に雲呑麺が食べたくなって伺ったのは、香港国際空港の到着ターミナルに2015年オープンした何洪記〜〜〜。広めの店内+席の間隔もゆったりとっていて、クリスタルジェイドのようなカオス感はなく、まったり食べられるのが嬉しい〜メニューはこんな感じ〜。
おはようございます♪Hちゃんさん差し入れありがとうございます!ほんと熱中症との戦いありがたいです🙇♂️本日美郷店は貼ってませんが冷たい雲呑肉そば4杯あります冷やがけ肉そばTKM大曲駅前店は冷やがけ肉そば大曲駅前店は冷やがけ肉そば海老油じろう本日もよろしくお願いします【麺屋にぼすけグループ】『麺屋にぼすけ美郷店』【本部】住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野133-3TEL:0187-88-8435営業時間11:30〜15:0017:00〜21:00(Lo,
13年ぶり、2回目。四谷三丁目交差点角のビル2階。なか卯の右脇にあるエレベーターで2階へ。『香港麺新記四谷三丁目店』入店時、窓際のカウンター席が埋まっていたので中央入口近くのテーブル席へ案内されて。■Bセット雲呑麺(香港麺)+牛バラ飯(小盛り)+杏仁豆腐1,030円※日本麺(玉子麺の場合は930円)牛バラ飯(小盛り)。しっかりした食感の牛バラ赤身肉。味付けはさほど濃くなくパサッ
お疲れ様です常連さんからみんなで飲んでくださいといつもすいません🙏みんなで飲みながら頑張らせて頂きます!雲呑大好評ありがとうございます!もちろん在庫は減ります💦夜も出来ますが明日は微妙かなって夜次第ですがでは夜の部よろしくお願いします
おはようございます♪大好評雲呑ですが雲呑職人が入院してしまい今日はなんとか出来ますが明日の分あるかなって感じです今日も暑いですが頑張りましょう!本日美郷店は冷たい雲呑肉そばつばさんTKM大曲駅前店は冷やがけ肉そば本日もよろしくお願いします。【麺屋にぼすけグループ】『麺屋にぼすけ美郷店』【本部】住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野133-3TEL:0187-88-8435営業時間11:30〜15:0017:00〜21:00(Lo,20:45)定休日:火曜日(祝
もうここも長らく行ってないけど😿九龍サイドで雲呑麺と言えば【麥文記麺家】が好きー💕なんか、公式サイトが可愛くなってますねhttps://www.mmk.hk/index.html創業60年を迎えたそうです最近、老舗の閉店が続いているから、ここは残ってくれよーと神様に祈る気持ちです店構えがシンプルで良き💕そして店名が右から書いてある古いスタイルが好き💕ちなみに左隣は『澳洲牛奶公司』でまたその2軒隣に『麥奀雲吞麵世家』という雲呑麺屋がある元をたどると同じ系列だと
台湾3日目の夕飯。何を食べようか…と迷いましたが旦那と「麺が食べたい」と意見が一致したので雲呑麺を食べに行くことにしました。お店は東門にある奇福扁食さんです。台北に数店舗あるチェーン店だそうです。入るとお店の方から注文票とメニューを渡されました。日本人だとわかるとちゃんと日本語のメニューをくださいました。お優しい〜私はホタテ雲呑麺(左)旦那はエビ雲呑麺(右)を注文。まずスープですが凄く優しい味で癖が全くありません。日本人にも馴染みやすいお味でした。スープに
おはようございます♪暑い暑いって一日何回言わせんだって感じです😆取り急ぎ今日のお知らせ本日美郷店は冷たい雲呑肉そばつばさんTKM大曲駅前店は冷やがけ肉そば魚炎油そば本日もよろしくお願いします【麺屋にぼすけグループ】『麺屋にぼすけ美郷店』【本部】住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野133-3TEL:0187-88-8435営業時間11:30〜15:0017:00〜21:00(Lo,20:45)定休日:火曜日(祝日営業)席数:22席小上がり(家族連れ、小さいお子
おはようございます♪今朝も幸せな朝を迎えることが出来ましたね当たり前のようですごく幸せなことと感じます感謝の気持ちを忘れずに今日も頑張ります🙇♂️冷たい雲呑肉そばつばさんTKM大曲駅前店は冷やがけ肉そば海老油じろう本日もよろしくお願いします。【麺屋にぼすけグループ】『麺屋にぼすけ美郷店』【本部】住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野133-3TEL:0187-88-8435営業時間11:30〜15:0017:00〜21:00(Lo,20:45)定休日:火曜日(
お疲れ様ですトカラ列島地震おさまらないみたいですね海底火山が噴火しそうとかおさまってくれればいいですね心配です冷たい雲呑大好評ありがとうございます!もちろん夜分もバッチリ仕込んでます是非😁セットの冷たい茶漬けも♪では夜の部よろしくお願いします🙇
おはようございます♪先日新店舗レセプション行かせて頂きました。バッチグー跡地に『手羽先仙ちゃん』本日4日オープンですおめでとうございます㊗️オーナーは『ちさか』店主期待大ですね本日美郷店は冷たい雲呑肉そばつばさんTKM大曲駅前店は冷やがけ肉そば魚炎油そば本日もよろしくお願いします【麺屋にぼすけグループ】『麺屋にぼすけ美郷店』【本部】住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字熊野133-3TEL:0187-88-8435営業時間11:30〜15:0017:00〜2
おはようございます♪7月5日は無事通過トカラ列島では未だ地震が続いているようなので引き続き警戒は必要かと思います先日ですが秋田駅前で竿燈の練習やってましたまともに竿燈見たこと無いので立ち止まり鑑賞額、肩、腰と竿移動させるんですねどこが難しいか聞いてみたら腰だそうです額と思ってました笑なんにせよすごい技術ですよね竿燈祭りは8月3日から6日まで開催のようです是非秋田市へ♪本日美郷店は冷たい雲呑肉そばつばさんTKM大曲駅前店は濃豚じろう海老油じろう本日もよろしくお
こんばんは今日は、スッキリ秋晴れTOKYOでした久しぶりに実家へ行ってましたさてさて先日、川崎へサクッとランチをすることに川崎駅直結の地下街“アゼリア”にある雲呑房前回訪問時『川崎・雲吞房~担々雲吞麺・ワンタン好きにはたまらない!わんたんの具は4種類からチョイス♪』おはようございます今日は朝からスッキリ秋晴れTOKYOめっちゃ気分爽快お日様のパワーってすごいなさてさて先日のお昼休憩ごはん川崎の地下街“アゼリア”にあ…ameblo.jp約2年前の訪
こちらも仕事先の近くなので・・・一番、食べてきたラーメン屋さんです。なんと、記事を書こうとしたら初めてでしたね。書いたような記憶だけがございました。笑このブログで書いていたのは・・・四谷にある本店「支那そば屋こうや」さんの記事でした。『四ッ谷・しんみち通り奥の「支那そば屋こうや」で雲呑麺』四谷駅前のしんみち通りは僕の大好きな場所。美味しいお店がたくさんあるし・・・ランチの種類も多いのでその日の気分に合わせていただけます。その通りの一番奥にある「…ameblo.jp店内は8人程度