ブログ記事3,213件
オフの火曜日・・と書いてハッとしました。これからは毎日がオフなんでした今日は最終お片づけの前に、スタジオの近くでサクッとランチすることになりS.KingStreetにあるイタリアン、LACICCIAへ♪ここはYUKIちゃんも知らなかった隠れ家的レストランというかあまり知られていない感じのお店でハワイ大学にも近いせいか、FREEWi-Fiってことでパソコンを持ち込んで一人で来ている人もいました。ハワイによくあるアジア系経営者のイタリア
皆さんこんにちは。ゆすずみですお家作りも終盤に差し掛かってきて、小さいながらもなんとか私の書斎を確保することが出来てほっとしております!一帖という広さですけど・・・そこで何をやるかと言うと趣味のゲームくらいなので、書斎と言うよりゲーム部屋と言った方が正しいんですかね?まぁPC買って置く可能性もなくはないですが・・・ともかく、どちらにせよ必要なものがあります。それは「椅子」です机は一条オプションのフリーカウンター60㎝を付けた
ブログを休んでた分の過去ネタで古い情報になるのでスルーしてくださいとってもリーズナブルなランチが楽しめます~
雰囲気のあるめちゃ綺麗なカフェでした人工で作られた海が…✨夕焼けまで✨
知多半島海のしょうげつ平家Cタイプ風の一おすすめ度最安値段:99000円くらい(2名)立地:名古屋市内から車で約1時間宿泊:2021年9月感想ついに10万円クラスになっちゃったか〜。ほんと、宿の値上がりエグい。そうは言うても。高いお金を払う価値のある宿であることは間違いない。素晴らしい景色、素晴らしい温泉、美味しい食事。行ったら感動間違いなし!天気が良ければなおよし!唯一不満があるとすれば。金額に対して客室のアメニティがショボすぎん?ていうことくらい。値
カフェとは思えない(!?)引き戸を開けると「リンッ!」とキレイな鈴の音が鳴る。「鈴々堂」珠洲の車の往来が多い道沿いですがが、見過ごしてしまいそうなところにあります。お店の看板よりも目立つ"coffetakeout"の看板が目印。カウンターで注文し支払いをして、あちらにどうぞ、と案内された店内は、心地良い音楽が流れる癒しの空間。隠れ家的なカフェです。初めて行ったときは"ジェノベーゼ"とコーヒーを注文。この「ジェノベーゼ」がとても美味しくて!丁寧に調理さ
今回、旅のお宿会津芦ノ牧温泉丸峰本来別の宿を取る予定でしたが、相方とのスケジュール調整の段階でそこが満員御礼になってしまい、直前に探して偶々こちらのお宿が取れましたよ。ここも時間差では取れなかったかも。山合に囲まれた🏞️自然豊かなお宿で、部屋からの景色は山と川で凄く落ち着く求めていた空間でした。もう温泉♨️露天風呂も食事🍴も飲み放題🍻も最高!ここはまた隠れ家的宿泊したいお宿ですね。2024年8月5日撮影📷️