ブログ記事5,620件
先日、6歳長男が恐竜の人形で遊んでいました。6体くらいの人形を並べて戦いごっこをしているようです。この戦いごっこで面倒なのが、いちいち僕に聞いてくることです。難しい質問です!しかも選んだ理由まで聞いて来ます!ハッキリ言って理由なんてありません!でも答えないと何度も聞いて来ます!そして僕が勝つと予想した恐竜は大体負けます。(苦笑)そんな風に遊んでいた息子。またどちらが勝つか予想して、僕は夕飯の準備をしていました。すると息
◼初めましての方へ☆※大人気スサノオシリーズが始まったきっかけの話はこちら☆【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です☆】荒川祐二&Teamスサノオで~す☆『スサノオと瀬織津姫を巡る旅』。※これまで掲載済みの話はこちら☆1話目,『歴史の闇に葬られた女神』2話目,『新たなる伝説の始まり』3話目,『瀬織津姫が封印された時』4話目,『瀬織津姫が愛した神』5話目,『ニギハヤヒとは何者か?』6話目,『瀬織津姫…が…現れた…?』7話目,『瀬織津姫信仰の始まり』8話目,『イワナガ
鏡の中のりんごは何色ですか?~悩んだ時に啓示が降りてくる“神様の直感占い"Amazon(アマゾン)440〜6,200円トカナでの連載記事です。7月18~22日に巨大地震、22~24日に事件発生!名前が「月・水・金」系の人は超危険…的中連発の占い師LoveMeDoの“7月予言”!https://tocana.jp/2020/06/post_161022_entry.html【Amazon.co.jp限定】生まれはあなたを支配するけど変わることだけが運を
unlucly4革の使い手に降り注ぐ悲劇僕は小学3年生の時に野球を始めた。ちょうど父が授業参観日に来て、クラスメイトの笑いものになった次の週くらいだったのを覚えている。始めた理由は単純、電器屋さんのテレビで流れていた「阪神対巨人戦」を見て、その時出ていた選手に憧れたからだ。長男は巨人の原選手や桑田選手みたいなスター選手になりたいと言った。大体がそうだ。普通憧れると言えばホームランバッターかエースピッチャーに決まっている。でも僕が憧れたのは川相選手と篠塚選手という、バントや守備に
最近、夜になるのが早いです。陽が早く落ちる、とかそういう意味じゃなく、起きてご飯食べて、ちょっとバタバタしてたら、あっという間に夜🌃の繰り返しほとんど何もできないまま夜😅な、日々だす。来年は50才になるので「五十にして天命を知る」ですから。多分50才になってもあまり変わらないと思いますけど天命という言葉には、天から与えられた使命という意味と、運命・宿命の意味があるそうです。高尚な話ですね。運命といえば、インドネシアで家族で慎ましく暮らしていた棺桶職人の方の庭に隕石が堕ちてきて、その価値