ブログ記事9,692件
こんにちは!!あれから色々と忙しくて、すっっかりご無沙汰してしまいましたフライング祭りで意気消沈していた自分がもはや懐かしい.....さて、BT5〜BT13のフライング祭り→判定線の薄さに毎日振り回されていた私。ダミー画像↓そしてフライング検査画像。一向に起きない逆転現象()BT13、クリニック受診🏥↓採血結果ですが、BT13でβ-hcg110低い!!!!やっぱりね!!!知ってた!!!BT7で61.3だったから、この5日間で1日分しかhcgが伸びてない🚀🚀お医者さん「今回は
30代前半、夫婦ふたり暮らし。3LDKの団地に住んでいます。趣味の話、おいしかったもの、使ってよかったもの、お出かけの話などのライフログです!→2025年から妊娠記録始めます!もしよければ、お気軽にいいね&フォローお願いします※検査薬で陽性判定後の記事です※今日は、妊娠した周期の排卵検査薬について。私は毎回、排卵検査薬(ドゥーテスト)を利用していました。夫とは仲良しですが、あまり頻繁に夜の仲良しするタイプではないので・・狙い撃ち方式です
※陽性判定後の記録です。11月下旬6週で小さな胎嚢が確認でき、どうなるか不安な2週間を過ごし、8w2dで受診してきました。初めての妊娠は8週で稽留流産。次の妊娠では8週でようやく心拍確認。果たして今回はどうなるのか…7週頃から徐々につわりの症状が出はじめたので、赤ちゃんが無事に育ってくれている証拠だと思いたい!ホルモン値確認のため採血をして、1時間後に診察室へ呼ばれました。Dr.:採血結果ですが、プロゲステロンがもう少し上がってきてほしい。なのでウトロゲスタンはまだ継続していきま
こんにちは!!!✨✨絶賛つわり中で、毎日気持ち悪いでございますしかし第一子の頃より10000倍マシ!!!!常に気持ち悪いし吐きそうだけど、まだ一回も吐いてないこの週数でコレは凄い事だ....第一子の頃は何百回吐いた事か.....🍂さて、低hcgの超低空飛行&胎嚢小さいのダブルパンチな私ですが、8w4d、心拍確認③で受診して参りました。段々と緊張感が増してきます。心拍確認②までいったとしても、その後稽留流産となってしまう人がまだまだ少なくないからです.....8w4d心拍確認③出来ま
こんにちは!!!!お久しぶりです!!!すっっかり時が流れ、12月の更新を最後にご無沙汰してしまいました....🙏体調が悪かったりしてブログが遠のいてしまいました🍂BT7から、これまでの妊娠経過のまとめです🙏妊娠経過記録🥚〜2人目不妊治療〜移植①4AA❌移植②4BA❌今回の移植③は初めての2段階移植に挑戦!!BT02段階移植完了(1段階目はただの未受精卵子、2段階目は5日目胚盤胞4AAICSI)BT7Hcg61.3🧚陽性判定を貰うBT13Hcg110(化学流産
本日10w5d診察に行ってきました❗体調はというと、、、つわりがまだしんどいです9週入ってからさらにどんどんひどくなり、食べてるのは白米、塩昆布、梅干し、漬け物、納豆、味噌汁くらいですあ、でもマックのポテトは最強です🍟匂いもダメ、買い物もしんどい空腹が耐えられないので、おにぎりを常備し、チビチビ食べてます💦やっと昨日くらいからほんのすこーし楽になってきて、つわりのピークも越えたかな?なんてちょっと期待してます。あと少しで好きなものも食べれるようになるはず❗それを楽しみに頑張って
第一子は早産ながら出産できましたが、その後4回連続初期での稽留流産と正常胚の完全流産、計5回流産を経験しています。これまでの経緯についてはこちら→はじめに(これまでのこと)***【おさらい】PGT-A正常胚移植1〜2回目陰性PGT-A正常胚移植3回目陽性出て1週間後に完全流産不育症の検査と対策を徹底するため不育症専門医の杉ウイメンズクリニックを受診し、重めの血液凝固異常を指摘されましたバイアスピリンとヘパリン使用前提で今後臨んでいきますPGT-A正常胚移植4回
*陽性判定後の記事になります。ART卒業まではこのカテゴリーに居させて貰いたいと思っています。苦手な方はUターンお願いします。BT11起きた時から喉の辺りがモヤモヤ。まだ4週2日目ですが、軽く悪阻が始まったんでしょうか…??いくら何でも早い気が。。娘ちゃんが昨日からゴホゴホゴホゴホ怪しい咳をしているので、その風邪を貰った線も否定出来ませんさて、まだまだ続くドゥーテスト。一応今の所胎嚢確認出来るまでは続けようと思っています。それでは本日の結果は、↓↓↓恒例のワンクッション!