ブログ記事2,330件
前回のブログからかなり間が空いてしまいましたが私もお腹のベビたんも元気です。成長が止まっていると言われてから、とりあえず沢山食べて動かないようにして、なんとかベビたん大きくならないかと思って、悶々と過ごしました。大きくなーれ!大きくなーれ!毎日話しかけていました今、推定体重2600gまで大きくなりましたお腹の中にいても育つことができなければ、早めに出産となっていましたが、ちょっとずつ大きくなってくれ、お腹の中にいてくれました。本当に嬉しいです先週の健診では、子宮口は指半分も入らな
ご訪問頂きありがとうございますᙏ̤̫⑅*実際の出産レポを書いてみたいと思います✎𓂃𓈒𓂂𓏸なるべく分かりやすく書ければと思いますが痛くて記憶が曖昧なのと、1ヶ月経ってしまって忘れてきちゃった(´>ω∂`)テヘ部分もあるので参考にならなかったらすみません。。本陣痛が始まる前まではざっくりメモを取ってたので、そのメモを元に書いていきます。♡♡♡♡♡9月4日(土)出産6日前陣痛ジンクスで焼肉を食べに行き('ч')帰宅すると、おりものシートの上に、半透明のビー玉のような塊が乗っ
2023年8月に順天堂医院(御茶ノ水)で出産予定の妊婦生活の記録です。明日予定日ですが、何の兆候もありません。先日39週の妊婦健診に行ってきましたので、記載したいと思います。健診内容は下記の通り↓↓・尿検査・ノンストレステスト(NST)・内診(子宮口の開き具合チェック)・経腹エコー>>37週の健診の詳細はこちら私は↑これにプラスして、尿たんぱくで再検査。(今回も問題なしでしたが。)また、血圧もこの日は高めで、血圧計を購入して家でも測るように
こんにちは!ついに妊娠41w突入しました前駆陣痛やおしるしなどもなく、、、全く産まれてくる気配がありません明後日までに陣痛や破水などがなければ明後日の午後から入院します40wの最後の健診で、子宮口が1cm程度しか開いてないと言われており子宮口を広げる処置って痛くない人もいるようですが、痛いと感じる人も結構いるようなので…入院までにはもう少し開いてますようにただ、一昨日あたりから胎動の様子が変わったので少しは降りてきてくれてるのかな?と期待しています少し前に陣痛ジンクスを色々
こんばんは!本日より38週に入りましたもう2週間後には予定日だし38週越えたあたりから出産に至る方が多くなるイメージなのでいよいよだなぁとドキドキしています昨日くらいからすこーし張る回数が増えてきたような気がするのと張る時に若干の痛みを伴うことも増えてきましたこの時期の張りは前駆陣痛にあたるのかな??それとも痛みがある張りだけが前駆陣痛??そのあたりよく分からないけど私の体の方は出産に向けて準備してくれてるのかな?出産も近いのかな?と思うと本当に楽しみとワクワクとほんの少しの不安と感情が
38週6日予定日まで8日!!台風お盆の時期だから新幹線とか飛行機とか計画運休とかになって大変そうですね九州は珍しく通らないので、ニュースの全国版で速報が入ってるのを見て、皆さんバタバタと予定を変更したり対策をしたりしているのを知る。大きな被害が出ませんように!予定日が近づいているちーは、ここ最近ソワソワしっぱなし1人目のむーちゃんの時はどんな感じだったっけ??って思ってブログを見返してるちーですそんなちーのもうすぐ生まれそうな大きなお腹を背もたれにして甘えてくるむーちゃん可愛
こんにちは!カルダモンです!新月は出産に至る妊婦さんが増える、と語るベテラン助産師さんの記事を読んだのです。その日は新月。そして、早く産まれるというジンクスである焼肉を食べて、帰りにはオロナミンCも買って帰り飲みました。これは、絶対に何かあると思っていたら、本当に陣痛が来たのです。しかし、出産には至らず。その日から数日、夜だけ数回の陣痛がありました。早く産みたかったので、とにかくひたすら歩きました。ずっと見たかった映画「ボヘミアンラプソディー」も見ました。
こんにちは!カルダモンです。おしるしが来た日の夜から、13回目の妊婦健診の朝まで、10分間隔の陣痛がやって来たので、もう本当に産まれるのではないかと思って電話しました。なのに、まだ休んでおくようにと言われ、こんなに痛いのにまだなのかぁと残念に思いました。13回目の妊婦健診。後から思えば、その日は三連休の前日だったので、計画分娩に進めようとしてくれていたのです。しかし私と来たら、自然の陣痛で産みたいって言ってしまい、つまりそれは、無痛分娩を諦めるということになると
おはよーん昨日就寝前に旦那と将棋をして足りないコマ?は全部旦那側にしてハンデつけて勝負したのにぼろ負けして気分悪いまはろはです昨日は旦那も休みだったのであらゆる陣痛を呼ぶと言われているジンクスを、試しまくったよ!ウォーキング、スクワット、雑巾掛けそれにプラスして…焼肉を食べる→胃を膨らませれば子宮が狭くなって頭降りてくるのでは?ってバカな考えでとにかく焼肉を食べまくった。辛いものを食べる→焼肉の締めに辛い豆腐チゲ食べたラズベリーリーフティーを飲む→ハーブティー
おはようございます、まめだぬきですタイトルの通り、やっと。。やっと!正産期、入りました34wの時早産傾向と言われてドギマギしていたけどなんとかここまで来れてホッとしています先週からはちゃんと毎日10000歩歩いて(まあまあキツい)さあてどれだけお産進んだかな〜?と思っていましたが昨日の健診ではNST:お腹の張り0頸管長:3センチくらい子宮口:硬くて閉じてるとなぜか先週よりお産遠ざかったような感じになりましたたしかに歩き始めてからなぜか安静にしてた頃よりお腹の張りの頻度も
こんにちは!カルダモンです!ついに生期産に突入して、いつでも産まれていい時期となりました。前々から正常の範囲で小さく産みたいと思っていましたので、年を越したら早く産みたいなと思いました。それで、早く産まれるというジンクスのある、オロナミンCを飲んでみたのですが、何も起きませんでした。12回目の妊婦健診で、実は子宮口が1センチ開いていたことは、後で知ることになるのです。陣痛が来て、病院に電話したとき、前回の妊婦検診で子宮口1センチ開いていたんですよねって言われる
【前置き】このブログでは、自らの不妊治療の記録〜妊娠・出産までを個人的な備忘録として綴っていきます。投稿は不定期でリアルタイムでは無いことが多いです。今悩まれている方にアドバイス的な内容になれば幸いです。表現等で不快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。これまでの記事〜不妊治療に乗り出した理由〜〜不妊治療〜〜高度不妊治療〜〜妊娠中の記録〜今朝は39週で出産されたブログを3件も見てしまい、嬉しい半面、落ち込み気味です本当に出てきてくれる昨日の妊婦健診では、ようやく子宮
🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩2016年…長女出産2018年…次女出産後、バセドウ病と診断される2019年…第3子妊娠発覚(2020年6月出産予定)2020年2月…妊娠6ヶ月🤰🏼で離婚娘2人と犬とお腹の赤子を抱え実家に出戻り👧🏻🧒🏻👶🏻🐶暇つぶしにでも見ていただければ嬉しいです😘いいね👍ポチッとして頂けるともっと嬉しいです😍🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩🟧🟩前回の陣痛ジンクス(略して陣クス)がダメダメだったので新たなやつやってみました!wそれは…PIZZA!!
こんにちは、かすみです。ご訪問ありがとうございます。普段看護師をしています。(2月から産休中)3月出産予定の初マタです。陣痛待ちの日々です。妊娠中早く赤ちゃんに会いたくてジンクスをいろいろ試していたので紹介したいと思います私がやってみたことは…●オロナミンCを飲む産休に入って1週間くらいして1度だけ飲みました!●床の雑巾掛け37週頃から2〜3日に1回やってます!●焼肉を食べる出産前旦那さんと2人きりの最後の食事と思い食べに行きました!●カレーを食べるこの