ブログ記事636件
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地河内永和駅近鉄5820系DH24編成阪神なんば線開業15周年ラッピング+9020系EE38編成快速急行神戸三宮行き近鉄5800系DH01編成志摩スペインラッピング普通尼崎行き近鉄8600系X69編成区間準急大阪難波行き近鉄1252系VE72編成+??編成急行大阪難波行き阪神1000系HS60編成阪神なんば線開業15周年ラッピング+1000系HT04編成快速急行神戸三宮行き阪神9000系HQ06編成ブランドラッ
鉄道模型の室内灯で有名な庄龍鉄道のグランライトをGMのコアレスモーター化直後のT車に外れにくい取り付け方を庄龍鉄道のご主人に習った方法で実際に取り付けました。仕事も趣味も自分は何に困っていて、どうしたいのか?を伝え、正しい方法を謙虚に学ぶことの重要さを身をもって実感しました。教えていただいた庄龍鉄道のご主人に感謝です。厚さ1mmの金属板を集電スプリングが入る幅に切ります。厚さ1mmはKATOの純正集電板の厚さと同等です。今回苦労していたのは、グリーンマックスのコアレスモーター動力化直後
阪神〜近鉄間の直通列車では両社の車両による大阪・関西万博のラッピング車が運行されており、どちらも6両固定車であるため8または10両編成での運用時はノーマル編成との混成になりますが近鉄車が車体全体をラッピングしているのに対し阪神車は元のデザインを生かした部分ラッピングであるため地味に感じられ、「近鉄と同じ全面ラッピングにすれば良かったのに・・・」って思ったこともありました。9000系のブランドロゴラッピング車が両先頭車だけとは言え全面ラッピングで目立つ存在になっているのでそれに合わせれば宣伝効果
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。前回は若江岩田駅で近鉄8000系×8400系の10両快速急行を撮影したので、ひとまず普通で河内花園駅まで乗車しました。お次は、河内花園駅で平屋根10両快速急行をリベンジします!!近鉄9020系EE36編成+9820系EH??編成快速急行奈良行き近鉄9820系EH25編成普通東花園行き阪神1000系HS52編成快速急行奈良行き近鉄1026系VH26編成普通東花園行き近鉄5820系DH23編成区間準急大和西大寺行き近鉄80
遅まきながら今日が撮り始めだった。ところが道中で腹痛に襲われて途中でトイレ。しかし腹痛が治まらず一旦帰宅して薬飲んで再出発。予定していた行程ができず加古川だけでの撮り鉄だった。それでも山陽と新幹線の両方を撮って贅沢した気分。寒さに耐えきれず1時間程度となったが今後は寒波の到来でもっと厳しくなりそう。まだ昨年撮った写真が出せてない。今回は冬至直前の夕方の撮り鉄。塩屋東第3踏切で撮ったのだがこの阪神1000系代走は順光で撮れればと思うが、この日は夜勤明けなのでこの時間しか行けなかった。
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。前回は阪神9000系HQ04編成リニューアル車を初めて撮影する事が出来たので、まだまだ若江岩田駅で近鉄奈良線の撮影に時間を潰します。近鉄8000系B14編成+8400系L?編成+8000系L64編成快速急行大阪難波行き近鉄5820系DH25編成区間準急大阪難波行き阪神1000系HS57編成灘五号ラッピング普通尼崎行き近鉄80000系特急ひのとり大阪難波行き阪神9000系HQ08編成+1000系HT04編成快速急行神戸三宮行
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。昨日は阪神9000系HQ04編成リニューアル車を狙いに、早朝から夕方にかけて近鉄奈良線系統の撮影に出かけてました。撮影地若江岩田駅にて近鉄9820系EH27編成+9020系EE⁇編成快速急行大阪難波行き近鉄1233系VE38編成+1031系VL??編成区間準急大阪難波行き阪神9000系HQ04編成普通尼崎行き近鉄1026系VH28編成+1252系VE??編成快速急行神戸三宮行き近鉄1252系VE70編成+8600系X5
(旧)霜月十五日西大寺の駅に電車を降りる日の空の青さに冬を見ている雲端近鉄電車と相互乗り入れしている阪神1000系電車に乗って大和西大寺駅に降りる。久しぶりに南口を出る。数年に及ぶ再開発工事が終わったそこは僕の知る西大寺駅ではなかった。