ブログ記事24,015件
青龍の途中なのですが横浜公園(横浜スタジアム)のチューリップがどうやら今年は早そうでもう咲き始めているので情報が古くならないうちにUPしておきます。(とはいっても、行ったの先週なんですけど)みなとみらいで美しいピンク色遠目に寒緋桜?かと思ったらなんとコブシかモクレンでした!この日のランチはえとさんのブログで気になっていた「頑陣うどん」さんへ饂飩頑陣本店(馬車道/うどん)★★★☆☆3.67■予算(夜):¥1,00
宮崎県の黒木本店より失われた時を求めて第2篇栗が入荷してきました。酒税法上の品目はスピリッツの扱い。伝統的な焼酎の製法を大きく変えることなく制限されてきた樽熟成の可能性を追い求めた商品!ご来店お待ちしています。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆寿司処かぐら本店〒231-0015神奈川県横浜市中区尾上町3-35横浜第一有楽ビル地下1階寿司処かぐらTEL045-212-2188営業時間11時〜22時店休日木曜日https://www.sushi-kagura
こんにちは大黒屋関内イセザキモール店でございます!早速ですが本日のお買取品をご紹介いたします。カルティエラニエールリングYG1Pダイヤモンド直線と曲線が美しいカルティエのリングをお買取させていただきました「ラニエール」とは、フランス語で「細い革紐」という意味。シードビーズ様よりBUHISHOESSTORE様より丸というよりはカドのある革紐のイメージでしょうか。ハイブランドのジュエリーは意外と身近なところからデザインの着想を得て
海老名飲み会ご参加いただきありがとうございました。10月からなかなか人数集まらず海老名は中止多かったのですが、久々に開催できました。時間もあっという間で、楽しい会だったと思います。当日、男性無断キャンセルございましたが、その方は出禁とさせていただくことにいたしました。確認の電話させていただき、メール見てないと言っておりましたが、こちらでは既読確認はできており、電話の感じも嫌な感じがする方でしたので、出禁対応とさせていただきました。無断キャンセルは基本的には
おはようございます。当スタジオ主宰者自身がイギリスに留学して実感しましたが、英語を話せるか話せないかで留学先での充実度が大きく変わってきます。当時、自分の意見を英語で述べられる英語力がある人は、バレエ学校の先生と積極的にコミュニケーションをとっていましたし、その結果、やはりバレエを学ぶスピードは、そうでない人より効率的で効果がでていたと感じます。渡航前に英語力を身につけたほうが、絶対に得です。最近はバレエ留学の低年齢化が進んでいる傾向にあると感じますが、それと共に、英会話のお勉強も早くスタ
関内博物館散策と横浜ゴルフ好き飲み会ご参加頂きありがとうございました。どちらも大人数の会ではありませんでしたが、どちらの会も、女性1人無断キャンセルで開催には問題ありませんでしたが、本当に困ります。関内博物館散策は2年ぶりくらいの開催で、ゴルフ好き飲み会は初開催でしたが、楽しい会だったと思います。今週の土日6企画5開催しましたが、どの企画も大人数の会にはなりませんでした。土曜日の雨は大きかったですね。
こんにちはこんばんはおはようございます関内美容室HAPSの廣瀬です♪多くのブログより選んで頂き誠にありがとうございます。「私は元気ですよ。こんなもんで十分です」とかいってるそんな強気な病人って珍しいんだよ。そういう人って、たいてい治っちゃう。病気っていうのは、気が患うんです。弱気になると病気になりやすくなる。病院に行くなというんじゃない。病院に行きながら、強気で生きていけばいい。【斎藤一人】強気♪6月より金曜日の配信を予
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ミシャアピュージューシーパンジェリーチーク9色(うち日本限定色3色)⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎※日本限定色にもう1色「微炭酸ロゼ」という色がありますが、ハイライトカラーなのでチークのみ全色ご紹介いたします❤︎日本限定色↓ハイライトカラーもあります。アピュージューシーパンジェリーチーク(ラブリーチェリー…)Amazon(アマゾン)1,210円[アピュ/オピュ]ジューシーパンゼリーブラッシャー4.8g/APIEUJuicyPangJell
実はこの店が出来た時にはタイマッサージ店だと思わなかったんですよね。なぜか?…たまたまか、必然かは知りませんが、この界隈のタイマッサージ店は大体ビルの2階以上にあるんです。自分の中ではこれが常識になっていたのででも、この店は道路に面して1階にあるんです。この後、1階の店が増えましたが、開店当時は違和感でしたね。入口もブリキの引戸って感じで「なんで道路に面してるのにこんな薄い扉?」って思いましたがこれが以外に外の音は全然気にならないくらい静かなんです。マッサージす
こんにちは大黒屋関内イセザキモール店でございます。当店ではアップル製品やカメラなどの新品電化製品を強化買取しております横浜・関内で新品電化製品を売るなら大黒屋関内イセザキモール店にお任せ下さい一部お買い取り参考価格を掲載致しますので、是非ご確認くださいiPadの買取価格はコチラiPad・iPadmini・iPadAir・iPadProAirPodsの買取価格はコチラAirPods・AirPodsPro・AirPodsMax
こんにちは大黒屋関内イセザキモール店でございます。現在当店では記念金貨を強化買取しております横浜・関内で記念金貨を売るなら大黒屋関内イセザキモール店にお任せ下さい一部お買い取り参考価格を掲載致しますので、是非ご確認ください天皇陛下御即位記念10万円金貨\246,000-昭和天皇御在位60年記念10万円金貨\161,000-皇太子殿下御成婚記念5万円金貨\144,000-天皇陛下御在位10年記念1万円金貨\161
新店発見です年内からプレでちょくちょく始めて1月9日に本格的に開店したそうです場所は若葉町関内方面から伊勢佐木モールを来て伊勢佐木町交番を右に曲がると1階にタイ料理店で横の階段を上がった2階です造り的にはマンションの1室で玄関を入ると6帖ほどのリビングですそのリビングに置かれたソファーに座りコースを選びます料金的には…近隣店とほぼ同じですね部屋は玄関の左側に広めの部屋がありますこっちは半個室でマットが2個玄関から向かって右側に完全個室
皆様おはようございます大黒屋関内イセザキモール店でございます。当店限定の貴金属買取価格のご案内です2023年3月金相場過去最高値を更新!!本日の金プラチナ買取価格金買取価格インゴット8,860円/1gK186,710円/1gプラチナ買取価格インゴット4,360円/1gPt9003,980円/1g最高値2022年4月以降2023年3月ついに【金最高値】を更新しました!!過去最高に金相場が高騰!!絶好の売却タイミング!!
ここは以前タイリラックスがあった場所です。タイリラックス時代は色々な噂があったので訪問したことありませんでした。まあ、入りづらさはありません。タイリラックス時代の書き込みで確かシャワーがないって書いてあった記憶が…なので、タイ古式100分で様子見ということでまず、入口を入って土足禁止表示が…でもスリッパは?裸足?普通の床に玄関マットが置いてあるだけです。玄関マットの向こう側が特に裸足仕様の床には見えません。いやいや…出してくれました。サンダルです。
夫は1人の時そば、スパゲッティ、うどんカレーを順番に食べていました私が家に入ってからそれでいいよと、言われたけれど私はその繰り返しがしんどいです大好きなスパゲッティが好きではなくなりそう(^^)インスタントのパスタの素でも私は滅多に食べないのでご馳走です最近までラーメンを作ったりサンドイッチを作っていたけれど結構金額がかかるし2人とも太ってきた(^_^;)どうしようスープとおにぎりにしようかしら?でも
早上がりの仕事の後、関内に戻って、こちらのお店で一杯。まずは瓶ビールで一息つきます。貝の刺身のお店ですので貝の刺身からスタート。生がき磯の香りが良く、クリーミーでやっぱり牡蠣は旨い。次には赤貝珍しい部位もあって、貝全部を食べることできて間違いのない旨さ。最後はかつお藁焼きと白菜の漬物かつおは身が厚く、旨味もあって美味しいです。ビールの後、刺身をつまみに日本酒を楽しみました。貝刺身専門店しらはら関内(居酒屋/関内駅、伊勢佐木長
今日から3日間🎤✨ライブ三昧です!!!!各地で、お待ちしております😆💕会いに来てねーーー♡・3/16[thu]関内Heart&Soul3/17(Fri)六本木Be3/18(Sat)錦糸町ヒューズボックス・3月後半もライブが多めなのでお見逃しなく♡・・#singer#musician#vocals#下乳シンガーmomo#スケジュール#ライブ
今年、行こうと思っていた店の一つアイリンに訪問ですエリアが野毛ということもあってなかなか足が向いてなかったのですがついに訪問です訪問は土曜日だったのですが随分と「休日の野毛」の雰囲気が変わりましたね数年前までは金曜日の夜の野毛といえばサラリーマンが溢れ返っていましたが最近は若干静かな雰囲気ですね以前はいつも満席だったパチンコ屋も最近は閑散としていました逆に休日の野毛は日中はJRAのお客で賑わっていて夜になると静かに佇んでいる感じでしたが最近は、金曜日の夜
今週のお散歩ランチ🚶♀️土曜日は雨だったので車に乗ってコレットマーレへ。コレットマーレのフードコートにある、関内の立ち食いに入ったことがあった某鎌倉が本店の十割蕎麦がウリの店に。幸いテーブル席が空いていたし、他の客も2名でテーブル席についていたのでテーブル席に座っていいかと聞くとカウンター席へ行ってくれと言う。他の2名客はテーブル席についてるのに、なんで我々だけはカウンター席へ促されるのか、チョット差別感あるなぁ〜って思いつつもカウンター席へ。後でわかったがどうやらそこは予約席だった
昔からあるのに初めて訪問しました。上の階にあるタイスマイルにはちょくちょく行ってたんですけど。一応電話で確認してから「は〜いファーサイです」“お!若い声”「これから行ったら直ぐできますか?」「はい、大丈夫ですよ」「じゃあ、これから行きます。10分かからないと思います」「名前だけ教えてもらえますか」「◯◯◯◯です」「は〜い、お待ちしてま〜す」余談ですが、自分はカードを使うこともあるので本名で予約しますが以前、複数店のママ達に聞いたことがあるのですが、予約の順
いつも混んでて入れないので平日早めに電話したら入れました。初訪問です。電話予約時に「スタッフの指名は」「ないです」「コースは」「100分か130分のオイル」「お待ちしてます」何年か前に凸した時(入れなかったけど)とは店内がだいぶ変わって個室になってましたね。まず受付…冷たいお茶とお菓子が…マッサージ前は食べないかな^_^「100分しかできません」ということなので「オイル100分で」11000円のところ1000円割引で10000円になりました。※ー3周年記念キャンペーン中
ゲウター近くの駐車場はちょっと高いところとちょっと狭いとか、出入りしにくいところが多いので日ノ出町近くに停めて、電話で確認します。「これから行ったらすぐ入れますか?」「大丈夫ですよ」明るいハリのある声です。「じゃあ10分くらいで行きます」「お待ちしてます」ここは、数ヶ月前にオーナーが変わったのか?ママが変わったのか?今はママさんともう一人嬢がいるようです。どちらもアラサーかな?アラフォー?「からだケアnavi」の写真は本人で間違いありませんが、「リラクNa
【着物でおでかけ👘】横浜レトロ建築巡り💖Part1☝️着付け教室ゆき椿川島幸子(かわしまゆきこ)🌹1級着付け技能士です✨〈着物で輝く、ママを応援〉しています❤子育て中のママの自分磨きを、着付けのレッスンを通して応援しています♡オンライン・対面レッスンどちらも実施中。出張着付けは、大阪にとどまらず、京都、奈良、滋賀など、活動の幅を広げています。【着物でおでかけ】を企画していますので、ご一緒しましょうね。着付け教室ゆき椿のメニューは、最後に載っていますので、ぜひご覧くださいね♡
週末が忙しくて久しぶりのマッサージです(^ω^)で…チャレンジ候補のロイヤルスパに突入場所は尾上町交差点にある加瀬ビルの3階ビルが大通り(16号)に面しているのでどうしても表の入口から入りたい気分になるのですが表の入口からは3階より上に行かれません入口は半周回った裏路地側の裏口という感じの入口そこにあるエレベーターで3階に上がります。1階のアコムの中を通り抜けるのも可能ですと、次の瞬間ビックリします。3階でエレベーターが開くと…もう店内です
今日はお休みできる機会があり「貴重な平日、どこに行こう?」と熟考しました値上げが続く首都圏のホテルビュッフェがほぼ5,000円に並ぶ中、様々な要素からこちらに決めました平日はなかなか来られないので、久しぶりの訪問です相変わらずの人気店で、開始前には結構な人数が集まり12:00からご案内開始いつもの窓際のお席ですカトラリー類はテーブルにセットされていて「ビュッフェ台では手指の消毒と、マスクの着用をお願いします」「アレ?、ビニール手袋は?」「ビニール手袋の使用は任意で
ここに行ったのは……伊勢佐木町で火事があった翌々週くらいだったのでゴールデンウィーク頃だったと思います。なんで今になって書くのか?すっかり忘れてました。初めてなのでまずは、訪問前に電話予約をして訪問しました。場所は伊勢佐木モールのユニクロのビルの3階ですビルの入口に看板が出てるのですぐに分かりますというか…看板がなかったらわからないです物凄い狭い階段を上がって3階まで行きますが嘘のような本当の話で、人がすれ違うのにも肩が当たります。知らないと、こ
この日のランチは関内にあるこちらのラーメン屋にて。券売機でウーロンハイとラーメンの食券を購入し、ウーロンハイを飲みながら待っているとラーメンが到着。濃厚煮干しラーメンまずはスープを一口。濃厚というだけあって煮干しがガツンときます。麺は細麺でスルスルと食べやすく、濃厚なスープにも合います。そしてチャーシューは、しっとりとした豚バラという感じで、普通のチャーシューとは一味違い、なかなかに美味しいです。大きくて柔らかいメンマも入っていて美味しいラーメンであり
今朝はカミさんが出勤してすぐの7時45分頃にレッツラゴー!病院の最寄り駅到着この先、チャイナの巣窟病院着今日はまずレントゲンから上着を脱ぐ個室に入るともうこの付近はチャイナの植民地になっている事が良くわかりますそして8時半頃から呼吸器科前で待機で、9時予約で9時になったのに呼ばれない。。。いつもは9時前に呼ばれ9時前に終わるのに。。。そして待ちに待って9時20分頃に先生が診察室に入場てめえ!センコーのくせに遅刻してんじゃねえよ!!!そして直ぐに診察開始【呼吸器
24時まで(受付は22時頃まで)なので、いつ行っても入れなかったのですが仕事で中区へ出張で、早く終わって解散になったので「今日はチャンス」と行ってみたら入れました。ここはママともう一人のタイ人女性の二人でやっているようです。40代くらいで、若い頃はきれいだったんだろうなって面影がw褒めてますよw店内にはたぶんベッドが三つ。使ってるのは二つかな?一応部屋になっています。店内は広くありませんが部屋は十分な広さで全体的に小綺麗にしてあるって印象です。たっぷりのタオルが
ちょっと予定までの時間が空いたので40〜50分くらい時間をつぶしたいと思いながら…コリらっくで足裏だけやろうと思ったけどこの日はいっぱいで「ごめんなさい」ってことでぶらぶら時間をつぶしてると声をかけてきたのは<ラッキー>のYちゃん知ってる人は多いんじゃないかと思いますがここは以前<月之恋>というチャイエスが入ってた場所まあ、色々あって今は<ラッキー>という店ですオーナーは同じ名前だけど別人みたいですから月之恋とは違う店だと思った方がいいです