ブログ記事16,196件
保健所から戻ったら・・・・まずは長靴を洗う我が家の入り口の洗い場のっぽの水栓はこうして洗いやすくするためです金剛設備さんが作ってくれた洗い場・・・・栓をふさいで・・・ジャバジャバ洗う今夜のYouTubeチャンネル金曜ドーデショウーは・・・・・犬洗いはアグレにいるレギュラーバージョンでのお届け犬洗いの前に赤い長靴洗ってもうひと仕事それでは・・・9時過ぎにYouTube
こんにちワムシ本日2回目の更新です本日1回目のblogはこちらです👇『朝ワムシに朝めだかと朝ウサギゴケ』おはようございます三重県津市は今日はどうやら雨模様☔️メダ活出来るんかな?朝ワムシですワムシ達おはよう培養7日目の朝ですしっかりわいてますよワムシ水槽動画です…ameblo.jp三重県津市白山町周辺はまだ天気はマシでしたあちらは雨も降った形跡なく水も澄んでました☁️嫁の美容院の合間にプチガサ決行&野生めだか生息地確認を👀こちらの場所は数年前に野生めだかを保護した場所勿論
こんにちわ!雨が止みんだのでYahoo!の雨雲レーダーで確認21時迄雨は降らない潮見表で潮回りを確認1番引くのが14時28分7cm最後に風も確認南方向4mいざ出陣13時30分磯にIN⬇エギンガーざっと6人磯遊び家族連れ多数ここダイビングスポットでもあるんです。水深5cm長者ヶ崎方面鮫島方面怪しげな雲釣行時間2時間エギングは疲れる結果はチ〜ン15時半撤収〜アバヨ帰り⬇水深15cmウェーダー要らない長靴で充分家にあったかな?南風でも風にあ
今日は朝から地域の清掃行事があり「長靴のがいい」って事で久々にHUNTERのレインブーツ履きました!結構汚れたので履いていってよかった!っていうか、HUNTER、高っ!!!【正規販売店】ハンターレインブーツレディース長靴HUNTERORIGINALTOURオリジナルツアーラバーブーツロングレインシューズ(WFT1026RMA/WFT2210RMA)楽天市場19,800円以前はこんなに高くなかった気が・・・
今日、いつも履いてる長靴で水の中に入ったら、水が染み込んできた(-_-)しかも、すぐに染み込んできた・・・。去年の9月に購入して、今5月だから、まだ1年経ってないんだよね。長靴の半分くらいしか浸かってなかったのに、染み込んできたよ(*_*;さすがに、1年持たないって早すぎる。まぁこの靴、長靴というか、ブーツって感じだから、そんなもんなのかなー?やはり、ハードな場所での使用が多かったから穴も空きやすかったのかな?まぁでも、このブーツで水に浸かるという場面ってあまり
先日♡久しぶりに、おわのさんとバースデーと西松屋の掘り出し物ツアーへ🛍長男(8歳)たちが小さな頃はよく掘り出しに行ってたけど…今回はめちゃくちゃ久しぶりに行こう!ってなり、それはそれは盛り上がりましたまずは、バースデー!じゃん!はい、これだけ掘り出しました。これは今までの経験を生かしてかなり厳選した結果です。安いからと言って買いまくってもタグがついたまま着ない事も多々あるのでさてさて、詳しく紹介まず、娘ぴーちゃんに一目惚れのニットロンパース。なにこれ。めちゃくちゃ
♡♡♡♡♡♡♡♡♡こんにちは、はるるかんです(・∀・)2016年7月産まれ長男がっくん2019年1月産まれ次男けーくん2人の成長記録に書いております。育児の事やお家の事など。そして懸賞にもハマり中。よろしくお願いします(*´∀`)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡西松屋で雨具とか靴が安いと聞いて、行ってきました😚❤️見事に17cmのカーズの長靴を199円でGETできた!!!けーくんの長靴探してたんだー♡傘も2本GET!1本399円だった😚✨ここまでは狙ってたんだけど、西松屋
今日の西松屋でみつけた値下げ品今回は値下げペースが速かった&一気に値下げしたのでお近くの店舗にも残ってるかも!!詳しい説明はブログにて【西松屋値下げ情報速報】5/16雨具、靴大量値下げ。リュックも安いよ~5/16更新西松屋の店頭最新値下げ雨具値下げ梅雨に向けて新しい雨具を入荷するからかな?雨具が大量に値下げしています。まずディズニーの長靴が199円。これ、前まで500円代だったのが一気に199円まで
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』で暮らしています自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEで最新情報が受け取れます↓↓LINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんにちは昨日の記事を読んでくださった方ありがとうございました『
前回の楽天マラソンではMyFirstVaraレインシューズをゲットしましたがSALVATOREFERRAGAMOフェラガモパンプスJELLY688557レディースラバーPVCリボンロゴバックルワイズC靴NERO楽天市場31,800円GWのアウトレットは…雨でもフェラガモは行列で入れなかったのでマラソンで買っておいて良かった♡靴大好き人間が楽天マラソンで次に狙うのはビジューサンダルOdetteeOdileボリュームソールビジュー
笑顔を引き出す理学療法士はるさんこと久保川温加です^^今日は靴は偉大!?笑顔が溢れた靴の出張販売会終了しました♡こちらに参加してくださった方からの質問へのお返事です▼▼▼こんにちは。先日は気に入った靴を購入することができました!ありがとございます。息子も気に入って履いています。歩き方がペタペタではなくしっかり足があがる歩き方に変わった気がします。大事に履きたいので、汚れたときのお手入れ方法が知りたいのと、雨やどろんこあそびのときは別の長靴やサンダルが必要
金曜日、雨だってよ!ならば長靴、髪は1本しばり、キュロット通勤寄り道しない為に長靴作戦あぁぁ~疲れた←5月、6月は忙しい人だめだ、酒が飲みたい!なんならオサレ長靴だし、へっちゃらよビールの気分ではないいきなりスパークリング高級イタリアンレストラン(笑)サイゼこの1100円の辛口、ありあり!美味しい、あっという間に半分飲んだモッツァレラチーズ初めて注文した塩コショウ足せばいけるここでは炭水化物をとらずに耐えたのに…結局こうなる大龍ラーメン瓶ビール餃子いい感じ
完売したオールシーズン晴れの日も履けるカッコいいレインブーツが!!ご訪問頂き有難うございますm(__)m春夏バッグの新作は5種類(コラボバッグ2022春夏オーダー受付)中です!!『春夏バッグの新作は5種類(コラボバッグ2022春夏オーダー受付)』コラボバッグのオーダー受付です!ご訪問頂き有難うございますm(__)m人気記事はこちらです50代こそヘアターバンで旬顔に!!素足にサンダルが苦…ameblo.jp人気記事はこちらです50代こそヘアター
世間様は大型連休でしたが私はこの後に長期有給休暇で遠征に行くので代わりに休みなし。4月26日から5月9日までずっと仕事です。と、言うわけでその間釣りに行けないので仕事が終わってから夜釣りに出かけました。😜先月、川バスの外道でしたが久しぶりにナマズを釣ったので私に火がついて今度はナマズを本命にナマズナイターをやりに彩の国の某川に行って来ました。(※いつもスモールマウスを釣ってるのとは別の川です)今回は日付けが変わる深夜まで釣りするつもりでしたのでいつもは釣
昨年、冬にかなり激安で購入したコールマンのスノーブーツ『安く買うために、たまにする裏技』タイトルの答えは、ズバリ【キッズサイズを買うこと】なのですMONCLERダウンもキッズサイズであれば大人サイズより全然安いし(157cmですがsize12が着…ameblo.jp今年は積雪日も多かったので(と言っても東海地区なので数えるほどですが)大変、重宝しましたそして、その靴を購入したアスビーが入っているイオンに本当にたまぁに行くのですが今回も戦利品、見つけて来ました子供の成長と共に
千疋屋新宿小田急店ここも、9月いっぱいなのかな?よく行きます。平日のデパート従業員の方が多い小田急デパートでUGGの可愛いレインブーツ見つけましたがサイズなし→ルミネ1.2と探し回りまったく欲しいレインシューズない(長靴自体ない)結局、GUにしかありませんでした。もうデパートの時代は終わったのかな?小田急は電車や土地、ホテルあるから(はい、株主です)いいけどね。小田急デパート新宿は9月になくなる(ハルクにうつるけど、ハルクは売り場が狭い)
昨日は、長女の長靴を探しにワークマンへ長靴はサイズが大きくて、この紐が付いてるレインブーツにしました。1500yen.ありがとうございます手袋を衝動買いの母目玉焼きに一目惚れ99yen.お値段にも一目惚れ。ゲームセンターにて、ハズレなしの1000円ガチャなるものを見つけた。せ、せんえん…?高すぎる。たまに、鍵が入っていたらその番号に入ってる景品を持ち帰れるらしい。Switchとか、Switchライトとか、ダイソンとか。ほぉ…ん景品棚を見ると、意外と無くなってて空の所が多かった。
スタバで休憩中テラス席いいね☆ストロベリーフラペチーノにチョコレートソースチョコレートチップを追加しました美味しすぎた☆【P5倍★SALE】防水レインスニーカーレインシューズ親子おそろいレディースキッズレインブーツ軽量柔らかい歩きやすいローカットこども雨靴長靴雨雪小さいサイズ大きいサイズ雨天兼用晴雨兼用ラバーシューズトドスTODOSTO-444|rai-ktusalesn-ktu|楽天市場1,990円
2記事目です~✨1記事目はこちら。⬇️⬇️⬇️息子の成長がすごいっっ!『息子の成長がすごい。やった分だけ報われるんだね…。涙。』先日日曜日。日曜日と言えば、朝から子ども達のそろばん教室ですよーぃ。八時半過ぎには家を出なきゃだから。休みなのに、バッタバタいや~走り回った。笑…でもさ。こう…ameblo.jp今回のお買い物マラソン欲しいものが盛りだくさん❤️購入したショップ数に応じてどんどんお得に5月16日(月)まで開催!狙うアイテム1位低糖質商品このクロワ
こんばんは。東京都府中市の整理収納アドバイザーあらたになおみです。梅雨に入ると長靴の出番だねとはいえ、意外と収納に悩む。高さがあるからね。う、浮いてる…我が家の長靴収納をステキに紹介してもらったよー100均アイテムで靴を収納しておしゃれな玄関を実現しよう上手に靴を収納できず、玄関がごちゃごちゃしていませんか?どんな靴、お悩みがあっても100均アイテムだけで手軽におしゃれな玄関にすることができます。今回はおすすめのアイテム、アイデアをご紹介します。precocirico.com
思い立ったら…(笑)ずっ〜と前から気になっていた車の汚れ今から洗車しまーす
さりちゃんとこうちゃんがパパの友達に懐いた💓めっちゃ人見知りなのに💓初めは、自分達のお部屋で食べてたんだけど…出てきて、一緒にたべてくれた💕今日はさりちゃんはお友達グループでお出かけ💕初子供達だけで、電車に乗ってのお出かけ^_^少しずつ、子供達が前に出てきてくれてるかもー💓コロナ禍で、人が、外がものすごく怖くなってしまった子供達…頑張れー‼️ママが、お店の人にたのんで😅メロンソーダを長靴には?難しいですか?って聞いてみたら^_^やってくれました^_^
*過去の話です『ストーカーおばあさん②』*過去の話です『ストーカーおばあさん』*過去の話です『ポストをあけると…』*過去の話です『ウロウロおばあさん③』*過去の話です『ウロウロおばあさん②』*過去の…ameblo.jpわざわざお菓子を取ったかを見に来た義母何がしたいの??ミト公園に来て帰ってくるのを見ていたのかな?見張られたり行動を監視されたりってもうストーカーやね夫もう母さん仕事に行ってしまったから問い詰められないんだけど帰ってきたら聞くわなんかごめんミト本
バタバタしてます。落ち着け!解体工事が無事終わり、7/1に地鎮祭を行いました。前日からの大雨で、当日現場に行くと、土地が・・・・プールのように・・・工務店さんが朝からござやコンパネやべニアを引いてくれてなんとかテントも立ててくれ、無事に地鎮祭をしていただきました。家を出るときは「・・・長靴でいいよね‥?」と夫婦で長靴でいきましたが、現場についたら、みーんな長靴でした!神主さまも長靴を履いておられて、安心しました(笑)(終わったあとの写真しかない、、、)ていうか
土日はP太郎のケアで、一切仕事ができずぐったりいかに保育園がありがたい存在か週末の方が平日より疲れるというギャーギャー泣く子を見ながら一生懸命、苦手な裁縫でゴムを付けた帽子早速、雨じゃん最近天気がぐずついていますね今日は2022年度🌸最初で、今シーズン最後❄︎になりそうなタイツを靴は会社員時代から履いているアンテプリマのレインシューズやっぱり可愛い💠10年?いや15年かも時が経つのは恐ろしく早いレインシューズは丈夫だから長持ちするかも投資の価値あり!
この時に最初、曲がるところを通り過ぎて県道37号を少し進んでしまいました。(笑)で、こっちまで来ちゃったなら寄ろうと思って寄った場所について紹介したいと思います。(笑)というか、元々ここも訪問したいと思ってたから時系列的な順番が逆になっただけなんですけどね。(^-^;場所はここ、山梨県南巨摩郡早川町。白石トンネル、1999年7月竣功…で、写真を編集する時に初めて気づいたけど、この銘板の下に「名板書者」っていう文字が見える…。その下に書かれた文字(人名?)が気になりますね。ストビ
ママ、今朝のお散歩書くの忘れてるよ今朝は、パスタ屋さんの看板の前。ママが、一度行ってみたいと言っているところ。でもね、とーちゃんや兄ちゃんがこういうのあまり好きじゃないから、行けないんだって。ママって一人でレストランとか入れない人なんだよ。だから一人では、いけないし〜。タビィは、一緒に行ってあげられないしね。今日は曇り空。実は、お散歩から帰ってすぐから雨が、かなり降ってきたんだよ。なんか、この間の急な階段おりた通りのお家は、高いところにある。毎日、この階段を登ったり、降りた
普通の日、になりましたね今朝はいつもの歩道の反対側を通ってみました。新しい顔ぶれ🌼自分で傘を作ってるみたいだね☂️みんな、おはよう!まだ、雨は降っていないので…みなさん、傘の置き忘れにご注意くださいね。(自分に言ってます)まだ、降っていないけど新しいスニーカーを濡らしたくないので長靴履いてきましたけど…なんか…今朝はいつもより気分がいいどうしてかな?…多分、長靴を履いているからだと思われますお子ちゃまの気分ですご機嫌さんですもうひとつは、今日もお
高1の秋のお彼岸近くクラメート5人とアルバイトをすることになった期間限定(4日間)でおはぎのパック詰め食品工場でベルトコンベアに乗って流れてくるおはぎを透明パックに3個入れる不器用で手鈍いので上手くパックにおさめられない向かい側に座るベテランのパートさんが私の分をカバーするように手早く作業する翌日私だけ別の部署に移されたモヤシ担当白いツナギを着てマスク、三角巾を被った上に帽子、手袋、白い長靴という全身白づくめ温度設定された小さな部屋がいく
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな小5の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い幼稚園年中の息子の四人家族。旦那が激務のため、週7ワンオペをしています。仕事はそこそこやりがいを感じていますが、数年以内のリタイアを考えています。そのために、配当などの不労収入をリタイアまでに確立したいと考えていますこのブログでは、日々のワーママのつぶやきとリタイアまでの奮闘を綴っていけたらと思います。今年もアメトピに選ばれるといいな✨こん