ブログ記事43,025件
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ca534a3a29e9b513e3ead737419d3fda1508a6別の元職員2人も関与が判明・被害総額は5250万円余りに長野中央病院のレジから職員が現金を盗んでいた事件SBC信越放送記事抜粋長野市の長野中央病院の元職員が、長年に渡って会計窓口のレジから現金を盗んでいた事件で、新たに別の元職員2人も関与していたことが分かった。被害総額は5250万円余りに上るということです。この事件は長野中央病
今日はまず長野へ🚅駅からは牧場まで送迎してもらい30分🚗💨獣医さんとも初めてお会いして、休養してる馬たちの状態を聞きます。ミスレモン🍋フレグモーネの治療でおおよそ8月頭まで、こちらに滞在予定です。【競馬用語解説】フレグモーネ(ふれぐもーね)|地方競馬ならオッズパーク競馬こちらのページは「競馬用語集」です。オッズパーク競馬の難しい用語を分かりやすくご紹介いたします。またオッズパーク競馬では、地方競馬の馬券をインターネットや電話などで購入することができます。sp.oddspark.c
こんにちは雨の日続いております。少し身体が冷える日は、甘酒を飲んでいます私の故郷、長野で作られた甘酒なのですが、優しい天然の甘さです。甘すぎる飲み物は、どうも苦手の私にぴったりでした実家近くのスーパーで売られているものなのですが、ときどき母に送ってもらっていますネットですと、↓のパッケージでしたみなさんもいかがでしょうか。心も身体も温まります米麹の甘酒民芸あまざけ約2倍希釈360g×15袋セット米麹甘酒砂糖不使用ノンアルコール味噌・漬物蔵元稲垣来三郎匠第1
長野県長野市松代町にある長野電鉄屋代線の旧松代駅が解体されると聞き訪れて見ました築103年の駅舎どうにかして残せ無かったものなのか
6/8の日曜日、日帰りで長野に行ってきました。4月の一ノ関に引き続き、JREバンクの特典を利用しての「どこかにビューーン!」で。今回は義母を加えて5人での旅でした。今回は、長野の他、新青森、新潟、村山(山形)が候補でしたが、選ばれたのは長野。2023年に長野に行った時は松本方面で長野市には行っていなかったので、よかっかなと。行きは上野9:50発のあさまで、帰りは長野21:17のあさまでした。ちょっと目論見より朝が遅く、夜も遅くなってしまいましたが、自分では選べないので仕方ないですね。本当はも
こんにちはこの土日は久しぶりの予定なし、の週末で家でのんびりしております昼まで寝るってサイコーです(*´ω`*)4月8日〜9日1泊2日長野旅のレポです4月8日(土)長野駅から寄り道しまくりで着いたのはコチラ。ホテルJALシティ長野ですホテルHPはコチラ【公式】ホテルJALシティ長野|宿泊・予約|オークラニッコーホテルズ地上16階、242室の客室には禁煙フロアはもちろんのこと、客室LANをご利用いただけるお
昨晩から長野の妙高SAにいます。寒いと思ったらなんと標高500mでした。寒いハズです。朝日はいいねー。奥の山裾にはスゴい雲海が見れました!清々しい朝です。反対側は…朝日を浴びた妙高山2,454m日本名山の一つです。6月と言うのに残雪がまだありました。ぱんきちと妙高山。いつになく凛々しい感じです。何を見てるんだか。。。笑寒いのでココアを買いました。なんと「アイシテルニイガタ」アルビレックス新潟レディーススポンサーでした。(株)和光ペンディングさぁ出発。目的地
奥さんとナッツと。長野の白馬にあるRVパーク「倉下の湯」へ。行ってきました。人気のRVパークなだけに。予約も満杯でした。このRVパークは、カーサイドシェルターを設置可です。目的地に行く前に白馬ジャンプ競技場へ。ナッツとまた旅行出来るとは。実は、今年の猛暑で倒れたので🥲リフトでジャンプ台まで上がります。ただ、ここはペット連れ込み不可なのでナッツは、車でお留守番です😣途中の着地点。こんなとこまで飛ぶんだー😳かなり上がります。到着。選手は、ここから滑って飛びます。
門前に泊まる楽しみ。それは、夜や早朝の風景を拝める贅沢。諏訪大社下社秋宮では、御祭神に御饌を捧げる朝御饌神事が毎朝6時に行われています。御饌(ミケ)とは、神様に捧げる食事の事です。宿の女将さんに勧められて、早朝に起床して境内へ向かいます。夜明け前の薄暗がりに浮かぶ社殿。参拝者は私の他に地元の方1名。6時になると…太鼓の音が神楽殿から響いてきます。その後、拝殿で祝詞が奏上され、参拝者も拝殿前で幣のお祓いを受けます。静寂の中、静かに
遊心流・長野峻也先生のDVDを見る。近所のBOOKOFFで投げ売りされていたので、試しに購入してみました。長野峻也先生の著書は、過去に一冊か二冊かだけ読んだ記憶はあります。『武術のシクミ』とかだったと思います。名前だけはよく聞く武術用語を、概要レベルではなく、術理くらいまでを一般レベルで理解できるようになるような内容の本でした。著作の読者層は分かりませんが、武術家が専門外の武術をとりあえず知っておこうみたいな場合に丁度良い塩梅の本だなとも感じました。長野先生は、古流・中国拳法・武器…武
こんばんわ~Aimmyです帰りの夜行バス待ち中でブログを書いていますなかなか来れなかったというか来たいのにタイミングが合わなかった場所へやっと来れました神隠しの場所へ~昨晩に京都からいつもの夜行バス移動です長野駅からバスを乗り継ぎ戸隠神社へ向かいます戸隠神社の奥社入り口に8時過ぎに着きましたどうぞごゆっくりご覧くださいね早朝だけに人も少なくゆっくり堪能しつつ向かいますテレビや皆さまのブログで拝見する随神門が見えてきました楽しみにお待ち下さいますと幸いですお次
6月15日が日曜日なので、金曜日の明日が年金支給日です。しばらく収入がなかったので、もらう年金額が二万円ほど増えました。二年前に家を売却して、その収入があって、年金支給額が減らされていました。オンラインの仕事が少しあり、今は週三日働いています。慣れて、体力的にもちょうど良くなって来ました。年齢的にはまずまずの収入です。しかし、以前のように、頻繁に旅行するわけにはいかなくなりました。だけど、せっかくですから、万博は行っておきたいですね。長野から京都、大阪は新幹線+在来線。京都の妹の家に泊まる
今日発売のサンデー11号に掲載されてるFILE1027「探偵の目」の感想です。本日2回目の更新、1回目に「サンデー11号コナン情報」をUPしています。https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12439796704.html※一番最後に「シェリーのひとりごと」の画像を追記しました(2月18日)久々の「名探偵コナン」です。サンデーにコナンが掲載されてる喜びは言葉では言い表せないですコナンカフェの情報が出
今日発売のサンデー12号に掲載されてるFILE1028「雪山の山荘」の感想です。本日2回目の更新、1回目に「サンデー12号コナン情報」をUPしています。https://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12441477380.html※記事の一番最後に「シェリーのひとりごと」の画像を追記しました(2月22日)今週のサンデーの表紙いいですよね?前に平次とコナンくんも似た感じのがあった気がするけど、確か以前サンデー
大量のチケットリセールに関しての怒りのブログです。不快に思われる方は読まないで下さいね。腹立たしいですね。3月29日(土)長野の長野市芸術館4月5日(土)群馬のメガネのイタガキ文化ホール伊勢崎チケットぴあに大量のリセールが出てますね。あと、チケット流通センターにも、めちゃくちゃ値下げされて。本当に何を考えてるのでしょうか?どうせチケットが取れないと思っていくつもの名義を使って申し込んで重複してしまって、席がわかった途端に良い席を選んで後はリセールに流すって感じですかね?💢何
こんにちは。お客様とファッションを繋ぐ【顔タイプ診断】mielです昔の仕事仲間と都内で久々に会うことになったのでおみやげにこちらを購入してみました。今回はハラダのラスクではなくぐんまちゃん推しにしてみました(笑)。mielのお客様の顔タイプは8種類全てを見事にコンプリートしているのですが、やはり"多い顔タイプ"というものがあるのも確かです。範囲の広いフレッシュやソフトエレガントが多くなるのは分かるのですが…子供、大人のばらつきはあれど全体的に曲線が多めのお客
マヤ暦アドバイザーの幸せ天使♡SAYAです👼長野ヨガリトリート今日の宇宙のエネルギー第二の【白い城】は鍛錬洗練の52日間は自分磨きを意識して過ごしましょう【青い嵐】の13日間はパワフルな変化変容のエネルギーに乗って人と影響しあい一歩一歩進んでいきましょう【KIN83】太陽の紋章青い夜豊かさを夢見る囲い込みマイペースウェイブスペル青い嵐変容のエネルギー巻き込む力かまどの神銀河の音5探究計測する定義する卦沢水困たくすいこん艱難、行き詰ま
この記事の続きです『2024夏長野③タングラム斑尾キッズパークで夏を満喫』この記事の続きです『2024夏長野②川中島古戦場史跡公園内の長野市立博物館』この記事の続きです『2024夏長野①夜発の高速バス大阪から長野への攻…ameblo.jp長野市から高速を使って約1時間、上越市立水族博物館うみがたりへ行ってきました。上越市立水族博物館うみがたり|上越市立水族博物館うみがたり上越市立水族博物館うみがたりの上越市立水族博物館うみがたりについて。「上越
実は、このお店の戸隠そばが気になりながらも”すごく人気店で、かなり待ち時間を覚悟しないといけない”ということだったので、当初は昼食のお店候補としてはあきらめていたのですが、ちょうど中社付近に到着した時間がこのお店の開店時間を少し過ぎたくらいの時刻だったため、ダメもとで先にお店の様子を見に行っていました。中社参拝を終えてからまたお店に戻り、すぐにリストを確認に行くと10組くらい後とのことなので、出入り口のスタッフの方にそのことを伝えると「それまでには駐車場に入れると思う」と言っていただき、指
2週間前に諏訪で鰻を食べた私達ですが、再び長野にやってきました東御市の海野宿にてランチを頂こうと思います海野宿が成り立ったのは寛永2年(1625年)頃とされています。北国街道の宿場町で、中山道と北陸道をつなぐ重要な街道だったそうです。けっこう静かでしたものすごく貴重で素晴らしい建物の数々だし、ばりばり中山道なのに、こういう風情ある宿場町が全然残っていない群馬県民としては、もったいないなぁと思ってしまいます元は宿場町ですが、江戸
本日発売サンデー11号に掲載されているFILE1140「託された証」の感想です。本日2回目の更新、1回目はこちら『サンデー11号コナン情報』こんにちは本日発売のサンデー11号やサンデー公式サイト等に掲載されているコナン情報です。本誌のコナンはシリーズ解決編次号から休載、次にコナンが…ameblo.jp※記事の一番最後に「シェリーのひとりごと」を追記しました(2月15日)今日が解決編なので、来週からコナンは休載です。
二代目いけおじさんからは、まだメッセージ来ません。これはダメなやつーーその間、イイねもけっこう貰うんだけど何故対象外のC県が多いんだろう・・そして相変わらず喫煙者からも。いろんな婚活をなさってる方のブログもよく読みます。どーして、さくさくデートまで漕ぎつけるのーはあああ、お盆に行く温泉は長野に決めましたちょっと奮発して露天付きのお部屋美人の湯に浸かって綺麗になるぞーーぇ
仕事が終わって帰宅途中に見つけたポスター長野県辰野町で行われるほたる祭り6月7日〜14日まで開催されますこれは是非とも行ってみたい長野へ来て感動したことは初めてホタルを見たことです生まれ故郷である北海道にはホタルはいません小さな光が暗闇の中を点滅しながら飛ぶのは幻想的です予定を確認したら6月13日に松本市で研修があり次の日は休みなので家には帰らずにそのまま辰野ほたる祭へ行こうと思いました松本での研修が終わった後夕飯を食べるため南松本にある
こんにちは今日は早朝からホテルのバイキングでお腹パンパンです4月13日〜14日1泊2日神戸→松本→甲府旅のレポです4月14日(日)甲府から特急あずさで松本駅に戻って来ました。とりあえずお土産(というか自分用のオヤツ)を買いに行きます甲府駅はほぼほぼ信玄餅な世界でしたが松本は名産品まんべんなく、な感じでしたゆきおの品ぞろえがスゴイ(笑)何となくお腹が空いて来たところで駅構内にあるお蕎麦屋さ
長野県松本市中央、松本駅から歩いてすぐの『卯屋(うさぎや)』さん。前々から予約してあるお店ですんごい楽しみでした。それとなんといっても禁煙なのが嬉しい。では、入りましょ。こじんまりとしたお店で落ち着きますね。テーブルでも小上がりでもどちらでもと言われましたが2人なのでカウンターへ。メニュー。お通し。こりゃあうまい。へぇ、『あわび茸とナズナ』っていうのかー。『信州の恵2人前780円』をお願いします。うわー、これで780円?!しかもお店の予約をしていたのでおまけに2品も付
蓼科旅行①②の続きです。『*2歳3ヶ月娘と蓼科旅行①*蓼科グランドホテル滝の湯に宿泊(2023-4)』こんにちは。あっという間にGW最終日ですね。我が家は2023年4月28日、29日と一泊二日で長野の蓼科に行ってきました。雨男なのか雨女なのか、もしくは雨家族…ameblo.jp『*2歳3ヶ月娘と蓼科旅行②*蓼科グランドホテル滝の湯に宿泊(2023-4)』蓼科旅行①の続きです。『*2歳3ヶ月娘と蓼科旅行①*蓼科グランドホテル滝の湯に宿泊(2023-4)』こんにちは。あっという間にG
今日発売のサンデー2・3号に掲載されているFILE1083「境目の思い出」の感想です。本日3回目の更新、1回目はこちら『劇場版「名探偵コナンハロウィンの花嫁」12/10(金)より全国劇場にてチラシ配布』こんにちは早いもので、劇場版のタイトルやティザーの解禁から一週間が経ちましたね本日は、「ハロウィンの花嫁」の情報があるので、サンデー情報の前に載せておき…ameblo.jp2回目はこちら『サンデー2・3号コナン情報』こんにちは今日発売のサンデー2・3合併号
今さらながら、今年のGWの記録を。。春の九州旅行や和歌山♨️旅やらも書きたいのになぁ。。💦今年のGWは活動的に😁普段オットが居る北陸(金澤)発着で長野を旅してきました😊前日のオサケ(アロス)がどんくらい残ってるんか、読めなかったんで😅当日予約で北陸新幹線のチケット取ってー軽井沢を目指しました♪軽井沢で2泊。軽井沢近郊のワイナリー持ってる♨️で1泊の予定だったんでレンタカー乗り捨てできるところーやらで色々調べたんですけど、軽井沢で借りて乗り捨て出来なかったので、手前の上
軽井沢在住の友人と浅間プリンスホテルのダイニングルームでランチをしました。先日宿泊した際に夕食と朝食をここでいただき、次回はランチで利用しようと思っていました。天気に恵まれて景色も最高です。ランチコースをいただきました。「冷製コーンスープ」かサラダが選べます。メインは本日のカレーか本日のパスタ。友人はカレーを私はパスタを選びました。子供のための夏祭りコーナー。いまは9月なので、もう夏休みも終わっていますね。軽井沢在住の友人もまだまだ知らない場所が多いようなので、私が色々とお
先日山の会で長野に行きました駐車場の売店で売っていたルバーブご存じですか?写真撮るの忘れてしまったのでお借り画像見た目は『フキ』の赤いの知人に、このルバーブケーキの話を聞いたばかり長野に行ったら買って挑戦しようって買ってみました350gくらいで¥500也早速作ってみたよルバーブクランブルケーキ🎂ググって作ってみた!ルバーブは加熱するととろけてジャム状に。甘酸っぱくてとても美味しいそして赤い色がキレイパウンドケーキも良さそう〜このルバーブ、5-7月の初夏にしかお目