ブログ記事427件
伊勢フーズ伊勢湾産あおさのり佃煮200g以前にもお土産で頂いてた【あおさのり佃煮】めちゃくちゃ美味しくて香りが抜群❣️甘くて海苔の風味が食欲をそそる取り寄せするのは簡単ではないんで伊勢まで行ってみる?って話になっててんけど…またまたお土産で頂きました!ワーイヽ(゚∀゚ヽ三ノ゚∀゚)ノワーイ画像で伝わるかな?黒色じゃなくて緑色やねん!炊き立てのホカホカご飯のお供に頂きましたよぉ~♪(ᐛ)ウマーほんま!これ美味しい!!!ありがとう❣️ごちそうさま
フルーツパーク富士屋ホテルさんは山のてっぺん近くにあり、麓は見渡す限り果樹園が続いていて中腹には笛吹川フルーツ公園が、てっぺんには山梨フルーツ温泉ぷくぷくといってph9という高アルカリ性の日帰り温泉施設があります。すぐ近くには富士山の眺めと夜景で有名なほったらかし温泉もあります。ちなみに、フルーツパーク富士屋ホテルさんにも富士山が目の前に見える絶景の温泉があって、泉質はアルカリ性でした❤https://fuefukigawafp.co.jp/山梨県笛吹川フル
ほぼ1か月前の話になってしまいましたが、9月30日と10月1日に長男家族と旅行に行ってまいりました❤元々長男家族と夏休みを合わせて9月始めに予約していたのに、旅行直前になって突然夫が首が痛いと言って謎の高熱を出して寝込んでしまい、髄膜炎の怖れがあると病院からは言われたのです。慌ててホテルにキャンセルの連絡をしたところ、1回に限り日程変更が出来ると言われて繰り延べしていました。結局夫の熱は1日で下がり首の痛みもおさまってもぅ〜、一体何だったの❔という事に
温泉行きたいなー。思い立ち市場休みの水曜日をつかってどこか良いとこ無いかな、、。山の方は雪とか降ったら困るので伊豆方面なら大丈夫だろと、、(千葉は前に行ったし)火曜日の店終わってから行くから伊豆でも近いとこ、、ってことで熱海ひゅうたんいるからお部屋に温泉♨️はマストで、、お互い気楽に、、ってことで2部屋。一休で検索して選んだのが熱海パールスターホテル。。正直、、高いなぁと貫一、お宮の像の前のホテル、、あれ?ここって前、つるやホテルだったとこ??中国資本が