ブログ記事6,089件
こんばんはまぁこです『長瀞アルプスハイキング宝登山【前半】』おはようございますまぁこです昨日は朝からロウバイで有名な宝登山に行き、下山後は長瀞観光をして楽しい1日でした家に帰って気付いたら寝落ちしてしまった楽しかった一…ameblo.jpこちらの続きになります宜しかったらお付き合い下さい♡長瀞駅付近から歩いて10分くらいかなロープウェイ乗り場に到着かなり並んでて40分ほど待って乗車いつ振りに乗ったかな5分ほどで山頂へ到着もし長瀞駅から登るならワタシたちの足で多分3時
おはようございますまぁこです昨日は朝からロウバイで有名な宝登山に行き、下山後は長瀞観光をして楽しい1日でした家に帰って気付いたら寝落ちしてしまった楽しかった一昨日、昨日を振り返ろうと思います良かったらお付き合い下さい♡2/3(金)深夜俺、2/4の午後から2/6の夕方まで暇だから一泊でどっか行こうかいーよーロウバイ見たい唐突に弾丸旅行に行く事が決定した金曜日急いで夜中に準備して荷物を車に積みました2/4(土)昼夫のクリニックまでワタシは電車で移動仕事終わりの夫
ブログで繋がらせて頂いているゆっこさんの記事を拝見して週末に埼玉長瀞でハイキングを楽しんできました!ゆっこさんは野上駅側から登られていましたが私たちは長瀞駅からスタートです!レトロで落ち着いた雰囲気の駅ですね気候の穏やかな土曜だったので登られる方がかなり多かったです。クマ避けを兼ねて胸ポケットiPhoneから音楽を流して登ってたらすれ違い時に都度音量downするのが大変でした(笑)45分ほどで山頂へ。お目当ての蠟梅(ロウバイ)が見ごろを迎えていました!
こんにちは!子鉄の母、sonicです。※はじめましての方は⇒こちら今年の夏休みは、埼玉の秩父へ1泊2日の旅行をしてきました。そこで今回は、子鉄と回る子連れ秩父旅行をレポしたいと思います今回の旅行ルート今回の旅行ルートは、こちらです。西武秩父の特急ラビューで秩父へ移動し、1日目はSLに乗車(三峰口~御花畑間)2日目は長瀞観光というルートで回りました。1日目:SLに乗車旅行初日。
こんにちは。今日は午前中、モンキーの配線見直し・修正していました試運転兼ねて散歩に出かけますが、何処に行こうか?鬼石を超えて、長瀞まで行ってみますか!鬼石から2山越えれば、長瀞ですわかりずらいが、岩畳です上長瀞駅ですこの近くに埼玉県立自然博物館がありますが、中学生の遠足?で見に行った時に3つ目の豚(顔が2つ)と5足の犬が剥製で展示されていましたその15年後位でしょうか?建物も新しくなっており、かみさんと見に行きました3つ目の豚と5足の
おとといの金土で長瀞へお泊りに♪なぜ秩父?長瀞?って、暇で楽天トラベルを覗いてたら格安でお泊り出来る所を発見したから〜www夫どっこいと暇だから行くか?ってなりました😁秩父あたりは日帰り登山で年中行ってたけど観光はした事ないからいいかも♡久々の車🚙でのお出かけ!ゆっくり出発〜、ゴーゴー♪武甲山がお出迎え⛰(我が家からも見える)ノーアイデアだから長瀞から攻めて、まずは宝登山神社にお参り⛩お次は以前へっぽこ登山隊で登った宝登山へ!今回はロープウェイで一気に🚡と、ん
相模大野心と身体の調和islandおはようございます何でも1回で終わらせようとしないで小分けにしたら気づける事も知る事も少しでも多くあるのかなと思います続く、練習中仲間の真剣な練習中の姿を見てると過去の自分を思い出す事も出来て、そしてまた今、心から仕事の時間も移動や合間の時間も楽しく過ごせてる自分を知り気づける。このメンバーで今仕事できてる事に感謝全て呼吸応援してます。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ジオパーク秩父の文化・歴史サイト「井戸破崩と明治の旧道」が気になったので、長瀞へ行ってきました。これまでの長瀞旅『秋の長瀞ジオさんぽ』11月4日(木)より発売開始となった「秩父路遊々フリーきっぷデジタル版」を利用して、紅葉の見頃を迎えた長瀞へと行ってきました。長瀞は、私がジオパークに興味…ameblo.jp『秩父鉄道ぶらり途中下車の旅〈春〉』先日、秩父鉄道に乗って、また色々なところに行ってきました。新緑や水や藤の花などが綺麗でした。↑旅館養浩亭(長瀞)横の藤棚秩父鉄道ぶらり途中
ご訪問ありがとうございますこのブログは、小学5年生の長男チョータ、小学2年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。【ブログについて・家族について】初めましての方はコチラ!現在、コメントは返したり返さなかったりランダム返信とさせて頂いてます。全て嬉しく読んでいます、ありがとうございます。家族でキャンプ。場所は秩父。我が家からだと遠いイメージを持っていたけれど、静岡方面より渋滞もなく行けるし、意外に近い!ソロキャンもこっち方面で探してみようかなー。渋滞
相模大野心と身体の調和island人は自分と考え方、喜怒哀楽、不安の感じ方は同じではないよ。近くにいる人、同じ考えの人、だからと決めつけない。気持ちの共感を欲して話してると思う答えと違う時、ショック、やもーいいと不満の発想が浮かんでくる。根にも持つ。なら、期待をしない、共感を求めないそれを知ろう。自分を大切にありがとうございます。私の好きな亀の甲おせんべいを娘様がブログに載せてたのを覚えててくれていただきま
こんにちは😃先日、今年初の登山⛰行ってきました。今回は秩父の宝登山標高497Mのお手軽登山です。熊谷から秩父鉄道に乗車秩父三社のイラストでラッピングされた楽しい電車🚃です。秩父三社(宝登山神社、秩父神社、三峯神社)は関東屈指のパワースポットで知られていてツアーも組まれています。どの神社⛩もかなりオススメです!今回は宝登山登山、宝登山神社のご紹介します。ちなみに帰りの秩父鉄道車内はこんな感じ秩父ジオパークのラッピング電車🚃でした。トレッキングスタートは秩父鉄道野上駅
地元埼玉県内で実際に経験した人の話を集めた「埼玉怪談」を一気に読んでしまいました。著者は占い師、怪談蒐集家として活躍しています。私も行ったことのある観光名所の大宮公園、長瀞、吉見百穴、正丸峠が取り上げられているので興味を持ちました。いずれも心霊スポットとしても有名な場所です。私自身はただ学校の遠足で行っただけで、子供の頃は何も知りませんでしたし、大宮公園は地元なので縁日やお参りついでに通る場所です。日中は日当たりも良く人手も多く、明るく賑わい、特に何も感じません。私には問題は起
埼玉県秩父郡長瀞町本野にあります、すまんじゅうのお店ふくろやさんに久しぶりに行きましたすまんじゅうは、秩父独特のおまんじゅうで、皮に発酵させた麹をまぜたおまんじゅうです。秋冬期間限定あんドーナツもあります。すまんじゅうは、店頭にはないです。すまんじゅう何個って頼むだけです。残念ながら、あんドーナツは売り切れでした。素朴な感じ大きさの比較にみかん置いてみました。あんこ、甘すぎず美味しいです。懐かしい味です。次から次へと車が入ってきて、皆さん何十個と買っていかれます。http
寄居駅に来ています。元都営三田線5000系がやってきました。狙っていた車両が来ました。非常に編成数が少ないのでレアです。車内はかなり古く、座席も少しへたれていました。寄居駅を発車。途中駅で元東急8500系、7000系とすれ違います。秩父の冬景色です。やはり5000系のモーター音は素晴らしい。そもそも秩父鉄道は三峰口から羽生まで数十駅あり、かなり長い路線と言えます。野上駅に到着。秩父線は哀愁のある駅が多いですね。川下り、かき氷で有名な観光地、長瀞に到着。やはり降りる人もい
【21年3月7日探索・6月19日公開】現在地はここ埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸県道82号長瀞玉淀自然公園線だ。ここから地図読みで約700mほど北側に天神山城と描かれている場所がある。戦国時代の山城があった場所に、昭和40年代、レジャーランドを造ったが昭和末期ごろに倒産してしまいそのまま放置されているらしい。以前から気になっていた場所であった。県道からはフィッシングパークのある場所を右の脇道に逸れる。坂を上っていくと程なく見えるのが特徴ある門だった。もう、この
寒いですね…この寒波半端じゃないね~大きいバイクたちはオプティメイト4を繋ぎっぱなしにしているのでバッテリー上りは心配ないけど今年になってから未だに乗れてません…(汗)乗ってるのはもっぱらカブ♪こうしてみると僕のハンターカブも結構いじってしまったね(笑)ノーマルでは乗れない、ハンターカブですがそれが楽しいのですよ。原付2種は今年のSSTRはカブで行こうかと目論んでますし(笑)いよいよ…2月12日(日)
『おっさんずキャンプ①〜ウォーターパーク長瀞〜』おはこんパンダさなりんです土曜日の早朝から洗濯機を2回まわして1回目の分は干してから「行ってきま〜す」と意気揚々とソロキャンプへ出かけるダーリン今回は『ウォー…ameblo.jp続きですおはようございます−7℃って寒すぎるでしょ朝から焚き火で暖まりながら早朝の長瀞の景色を楽しみます顔を洗いに行ったら近くの炊事場の水道が凍ってますちなみにヨンヨンベースの中に置いてあったジャグの水も凍ってました〜朝ごはんは昨日の鍋の残りにラー
5日の夜勤で見ていた他のフロアもかなり平和だったらしく(認知棟は例外)今回はゆとりがあったのでテレビを見ていた偶然ついていた映像が初見はタイトル知らなかった。というか視聴したときはもう終わりかけだった。言うまでもなくEDだけど、終了後のCMがアニメ関連とYモバイルとdocomoなどの携帯会社ばっかりアニメの宣伝はともかく携帯会社多すぎる。出川のバカボンのパパこの時だけで3回はみてしまった。何時もならCMなんて全く見る気にならないけど、時間が来るまで待っているときはまじ
埼玉県長瀞町の長瀞郷土資料館・旧新井家住宅を見学しました。長瀞町郷土資料館・旧新井家住宅長瀞町の歴史を知れる施設。長瀞駅から徒歩8分。秩父鉄道のフリーきっぷ提示で入館料割引。おトクなきっぷ|ご利用案内指定の区間が何度でも乗り降り自由になるフリーきっぷは、秩父路観光やハイキング、札所めぐりに断然便利です。さらにフリーきっぷを提示するとちょっぴりプレゼントや施設割引が受けられる特典もご用意しています。≪お得なきっぷA4パンフレット≫おwww.chichibu-railway.co.
原田造園です☀大寒波蛇口が破壊応急処置↑一個逆っこの大寒波の1週間、仕事のため長瀞へ帰れなかった社長。ご近所様が給湯器に毛布とブルーシートを巻いて、水道を止めてくださって蛇口以外大きな被害はなく、感謝っっっ極寒の中、本当にありがとうございました!!週末夜社長が到着し、風呂の蛇口を出したところ、ピユーっ水漏れ発生👀直ぐに大工の師匠に連絡すると「古い蛇口があっから、つけてやるよ」と、晩酌中にもかかわらず、いつもの軽足社長がお迎えにあがり、ささっと作業🔨このフットワークは本当
皆様ご機嫌よう!ゴールデンウィーク前半は、お天気の良い日が続きましたね!前回に引き続き、長瀞キャンプの詳細です。(*´꒳`*)初日は午後から本降りの雨が予報されていたので、なるべくインドアな方向で考えていました。…イチゴ狩りが終わった後、すぐ近くに以前から憧れていた「秩父銘仙館」があり、どうしても行きたくなった白雪子は、夫と息子におねだりして突撃ーっ!ヽ((*゚▽゚*))ノ=3=3=3銘仙ワールドをさんざん楽しみ、ランチにお蕎麦を食べているあたりで雨がザーザー降ってきました…しか
相模大野心と身体の調和island何度か行ってる長瀞こんなに美味しいのにもっと上手く宣伝したら売れるのに旨いずんだここのおうどんすいとんみたいな感じでショッパく最後まで美味しくとはいかなかったまいたけと春菊の天ぷらここのお店のかき氷は待つけど美味しかったブルーベリーありがとうございます。まだ少しダメの発想の言葉が出てきてるかな思いますが此れもその時に気づいてるから少しずつ変化してると思います此れもねも次々に出てくると思いますがそれもその時に気
2/2そろそろ蝋梅が咲き出してるかな〜と思い、長瀞、宝登山の蝋梅園に行ってきました薄曇りで風が冷たい〜蕾がまだまだありますので、これからかな~平日午後なので山頂は空いてました~サクッと登ってサクッと下山福寿草も咲いてます宝登山神社の奥宮も参拝して来ました⛩蝋梅ソシン蝋梅苗Amazon(アマゾン)19,800円嗅ぐ楽しみ蝋梅(ロウバイ)フラワー付ボトル花束風パッケージ1月お誕生日プレゼント日本製香水香水フレグランス香水レディースAmazon(アマゾン)3,6
体験イベントとキャンプ場サイトのブログを更新しました。順調に進んでいたSUP基地の作業で悩んでいます。月と星のキャンプ場「daVinci長瀞」立ち止まる・・・プライベートキャンプ場のフェンス工事も半分まで進んで順調に進んでいますが、SUP基地のところに配置するテントサウナの設置位置について悩んでいます。上から落ちてきた岩を砕いて平らな場所を広げていますが、意外とテントサウナが大きくてうまく広げられる場所がありません。うーん、SUP基地の整備が立ち止まっ
おはようございます😃本日は宝登山登山、下山後のお楽しみです。ロープウェイで山麓まで下山したら徒歩5分くらいに宝登山神社本宮です。長瀞の駅からも徒歩10分くらいでしょうか。白い鳥居をくぐって、けっこうな階段を登り本殿へ‥‥宝登山神社本宮の本殿は色鮮やかな彫刻が見事です。じっくり見てると時間を忘れる‥とても美しい⛩神社です。流石関東屈指のパワースポットいろいろ説明が書いてあるのですが登山後の疲労であまり頭が回らずあんまりどれがどれか分からず‥ただ、ただ綺麗だな〜と眺め
皆さん、おはようございますいつもお読みいただきありがとうございます先日の記事がアメトピに掲載されたらしくそこからこのブログをご覧になった方もいらっしゃったのではないかと思います『医師から手術と言われた』のではなく『手術できるか検討しましょうと言われた』なんですけどね。。。😅でもタイトルの文字数は限られてるし人の関心を引く言葉じゃなきゃいけないから難しいんでしょうな闘病記録と山登りがメインのブログですが今後ともどうぞよろしくお願い致しますさて先週の診察日の前に今年も
先日、ろう梅を見に宝登山へ行ってきました黄色くて可愛く甘い香りに癒される標高低いから割とすぐ登れるのに夫が嫌との事で行きはロープウェイ頂上でお湯を沸かしてカップラーメン食べました外で食べるご飯はなんでも格別です帰りは徒歩で下山膝がガクガクだった(笑)やっぱり私は下りより上りが好きだな長瀞来たならやっぱりかき氷だよねいちごみるくみかん美味しかったここ最近、色々用事があり遠出出来なかったので久しぶりにリフレッシュ出来て幸せ〜
2020年コロナ騒ぎの時空港が封鎖される前に飛び立ってそれぶり一時帰国のお友達が来てたのでスカイツリー登ってきた毎日見てるのに登るのは2回目(しかも1回目は真っ白の世界だったから今回初みたいなもん)どーん!ジオラマみたいだよね~↑あってる?w昼間でこんなに綺麗なら夜景やばそーひええええー写真じゃ伝わらないけど実際この窓超~怖いのよ私は渡れませんでしたw見送ることしか出来ねーけど異国の地🇺🇸での生活がんばってねーーそんな土曜日…日曜日は
マンガサ道~マンガで読むサウナ道~(1)【キャンペーン中】Amebaマンガマンガサ道~マンガで読むサウナ道~(2)【キャンペーン中】Amebaマンガマンガサ道~マンガで読むサウナ道~(3)【キャンペーン中】Amebaマンガ長瀞ライン下りコースのご案内|長瀞で遊ぶ親鼻橋から岩畳(Aコース/約3キロ)と、岩畳から高砂橋(Bコース/約3キロ)と全長約6キロを2区間に分けて運航しています。欲張りな人には親鼻橋から高砂橋の全コース(約6キロ)のご乗船がおすすめです。親鼻橋→岩
昨日、予定通り…『蝋梅』を見に行ってきました☆『蝋梅♡』昨日、節分の御参りで『湯島天満宮』へ☆『寒い(笑)…節分に『湯島天満宮』へ』思ってたより寒い(笑)手が冷たくてかじかむ…手袋持ってくればよかったな…今日は節…ameblo.jpばぁば(旦那サンのお母さん)の具合によっては中止しようかと…今年に入ってから具合が悪い日が多い。。。日曜日…朝起きてきて調子は絶好調!とはいかないもののいつもよりは良かったので…朝とお昼ご飯と、おやつの用意をして。。。最近は、レンチンの時間がわからな