ブログ記事117,965件
この受診日の次の日の事です。『衝撃の移植キャンセル。せめて謝れ!』この記事の続きです『衝撃の卵胞チェック。まさかの排卵済み?』前回の受診はこちら『D17卵胞チェックと夫にクロミッドを捨てられる?』卵胞チェックに行ってきま…ameblo.jp移植がキャンセルになったので高温期の鍼灸に行ってきました。私の鍼灸の先生、薬剤師の資格を持っているのでクロミッドを飲んでいたら本当に排卵は起きないのか聞いてみました。先生「理論上は排卵しない。でもD21だよね?どんなにクロミッドを飲んでいても排
昨日生理が始まり、本日D2、クリニック受診してきました。いよいよ移植周期突入ユベラ、エストラジオール毎食後1錠エストラーナテープ3枚/1日おきに交換が今日の夜から開始です☺久しぶりの移植なので、飲み忘れ、テープの交換忘れに気をつけなければ今回は内服管理のアプリもダウンロードしてみましたそしていつも使ってるピルケースに薬をセット❗彼が曜日や絵を書いてくれたピルケース笑朝だか昼だか夜だかわかりにくいけど、使い慣れてるので今回も使います🎵ちなみに左下がわたしだそうです♡4月
【ミッション】アトピー改善・美容鍼灸を通じて健康でご機嫌な毎日を!お一人お一人の人生の質を作るお手伝いをするYoutubeで美容と健康に役立つ動画を配信しています。沙羅Channelをチェックしてね今さらですが改めて自己紹介を💝いつもイイね!を沢山ありがとうございます30歳で鍼灸の資格を取って鍼灸師歴は20年め開業して19年めになりますアメブロを始めたのは開業して2年くらい経った頃だったかなぁ病院のリハビリ勤務との二足の草鞋
こんにちはあめっちです🍭年度末ですね仕事がようやく落ち着きつつあります。そして暖かいですねあまりに暖かいので土曜のランチはお蕎麦にしましたDHEAの服用量を試しに2錠に増やしてみてたせいか、あごニキビができちゃったりしてます1錠に戻しました鍼灸の先生に、身体の上の方に熱が溜まりがち?みたいなことを言われまして、ネバネバしたものを食べるのをオススメされましたそういえば、銅接種を控える為に納豆食べるのを辞めてたりするので、最近ネバネバしたもの全然食べてませんでした!なので、お蕎麦にとろ
たまご堂は、2ヶ所で施術をしております。(月)・(水)・(木)・(土)・(日)は、はり・きゅう・養生たまご堂善福寺公園すぐの善福寺2丁目にて、施術してます。(金)は、ファン助産院分室たまご堂サロンにて、施術してます。●アクセスはり・きゅう・養生たまご堂杉並区善福寺2-11-9→マップ・JR西荻窪駅北口下車⇒吉祥寺駅行きバス🚌10分くらい⇒東京女子大前下車すぐ・JR西荻窪駅北口下車⇒上井草行きバス🚌10分くらい⇒井荻小学校前下車すぐ・JR吉祥寺駅北口
こんばんわ。ノリです。明日3月25日火曜日は、娘の小学校卒業式です。その前夜は、ちょっとセンチメンタルな夜ブログにて捻挫の件を書き、その後を報告しておりませんでしたので、ご心配をおかけしました結論:ごく軽度の捻挫経過観察で問題無しとの結論を第三者よりいただきました。良かった良かった3月21日金曜日、オーストラリアにてレッスン中、クイックステップを踊っている際に足首を捻って転びました自分の記憶では、人生初のしっかりとした捻挫ですグキッと音がしましたその音
今回のブログは『二分靭帯のテーピング』足関節捻挫の際に二分靭帯も痛めたみたいでリハビリをしていると痛みが出ます。テーピングなどありますか?と、ご相談いただきました💪テーピングをするにも二分靭帯は何を制動する靭帯なのか?二分靭帯についてからご説明します💪二分靭帯はY靭帯ともいわれ、踵舟靭帯と踵立方靭帯の二つの靭帯💪踵骨前方から舟状骨の外側にくっつくため踵舟靭帯。踵骨前方から立方骨にくっつくため踵立方靭帯といわれています💪どこからどこまでくっつくかが名前になっているので覚えやすい
当サロンに来院される患者様の多くの方がネイルをされている方が多いです。ネイルブームのためだと思いますが、実はネイルをしてしまって病気を見落としている可能性もあるので、本日は爪診断をご紹介したいと思います。1、薄くはがれる→貧血つめが弱くなる症状の一つが貧血。つめの組織は雲母のように薄く重なっており、貧血によってつめに送られる鉄分と酸素が不足すると、つめの先端が薄くはがれる「二枚づめ」になる。貧血の症状はゆっくり進むため気付きにくく、二枚づめの治療で、初めて貧血が分かった患者もいるとい
2024年2月自費リハビリを、他の施設に変更した。訪問リハビリの方が、今までの自費リハビリの内容が高額の割に薄いと言うことで、少し遠い場所だけど、もっと夫に合いそうなところを探してくれた。そこに通うことになった。(以前の自費リハは、ずーっと体感を鍛える訓練ばかりやっていたらしい)(新しいところは、機械を直接足や腕に取り付けて歩いてみたり、夫の理想とする歩行に近い訓練が出来そうではあった。)ただし金額は週1回、2ヶ月で176000円(なかなかお高い)おまけに遠
鶴ヶ島の鍼灸指圧院ひなたぼっこ、鍼灸指圧師のクシダです。3月もあと8日となりました。春休みの方は春休みを楽しんで下さい。春休みって宿題がなかった気がする、今はどうなんでしょう?社会人は春休みはゴールデンウイークまでないという方がほとんどだと思いますが五月病にならない様ご注意ください。五月病対策に今から治療をして、生命力を高めておくのもお勧めですよ!https://sociable-yucca-ht9tq4.mystrikingly.com/本日は「身体の不調が早く良くなる人と
今日は残り少なくなった紫雲膏灸用の軟膏を作りました。作るのはお灸用の軟膏なので紫雲膏のレシピのままでなくてもいいと思って今回当帰は省きました。色を出すのに必要な紫根はそのまま使いました。まずは太白胡麻油を180℃で1時間重合させます。次に120℃にしてからミツロウとシアバターを投入して20分。140℃にしてからガーゼに包んだ紫根を投入してそのまま15分抽出。今回は軽く抽出することでピンク色を狙ってみましたそれから冷たい水につけて冷やしながら混ぜていきます。あ
今日5月11日は‘ご当地キャラの日’だそうです2014年に滋賀県彦根市にある日本ご当地キャラクター協会が制定したそうで由来は、日付の‘ご(5)とう(10)ち(1)(ご当地)’と読む語呂合わせからきているそうですよ地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター(ご当地キャラ)同士の連携を深め、それぞれのローカルキャラクターを全国に発信することを目的としているそうです連休明けで徐々に仕事に慣れてきた時期デスクワークでの首肩の痛みや腕のだるさなど体の不調が少しずつ溜まって出や
ご覧いただきましてありがとうございます以前ブログでも紹介した私の身体に出る謎の蕁麻疹『じんましん』ご覧いただきましてありがとうございます実は先週から謎の蕁麻疹がでておりまして病院にも行ったのですが蕁麻疹の原因を特定するのは難しいようでかゆみが出たら対…ameblo.jp実はまだ治っていないんです初めて蕁麻疹が出た時~5日間は足の指~太ももまでと二の腕に発疹と強烈なかゆみとチリチリ?ピリピリ?とした痛みもあり本当に症状がひどかったのですが徐々に落ち着いてきてくる
マタニティファミリーフェスティバルに行ってきました水天宮のT-CATホールで開催され、こじんまりとした会場ではありましたが、11の企業ブースとセミナースペースがあり、受付でもらった用紙にブースをまわるごとにスタンプをもらえて、最後に抽選ができました時間があったので全てのブースをまわることができましたプレゼントをいただけたり、体験できたり、ワークショップができるブースなど色々ありました・マミーサロン骨盤ゆるみチェック、さらし体験、お土産私は6cmのゆるみがあるら
田中毅の経歴光珠ホームページこんにちは、今回も腰痛の話ですが、以前の腰痛の話の時は、原因が胃腸でしたが、今回は、スピリチュアルな話です。以前から、時々身体のケア及び、エネルギーの調整に来院されてる方が、今回は、腰痛でした。患者さん「先生、腰をやっちゃいました。直ぐにでも診てもらえますか?」と連絡を頂いたので、私「14時に来てください。」と伝えて来てもらいました。治療しましたら、腰痛のちょっと痛みが強いやつで、で、その日に痛みを取って、終わってから私「後、1
食器洗い乾燥機を買いました『妻孝行のために買いました』食器洗浄機があったら便利かと妻に聞いたら実家にもあるようですしやっぱりあると嬉しいと言いますなんて会話を以前から繰り返してましたが楽天スーパーSALEやって…ameblo.jpサイズは約45cmのほぼ立方体で結構デカイので置き場所を考えねばなりませんシンク横にそのまま置くとはみ出すので家にあった材料(ツーバイ材)でラックを作りました新たにかかった費用はゼロですデカイものを置いたのにちょっと
トミー最近は日本の鍼灸学校では、学生が集まりにくくなってるらしいです。😔僕たち先輩となる鍼灸師が、素晴らしい仕事であることを伝えきれていないのでしょうか。😭SO院長日本では鍼灸治療は保険診療ではなく、実費治療では、患者様の負担も大きいです。このような現状では、開業しても院の運営を安定させるのが非常に難しいことも関係しているではないかと思います。トミー鍼灸師の資格を取って、開業しても安定した生活ができないとも聞きますしね・・・。😭😭😭SO院長本来、医療は保険診療であるべきなのです
少数精鋭治療家集団topmember「ダエンからマル施術院」院長の丸山です^^この1週間、かなりバタバタしておりました💦7月1日のオープンに向けて、店舗の準備にずーっと取り掛かっておりました!それでも、私の仕事なんてごくごく一部であとは多くの人の手をお借りして、やっと出来上がった店舗です。本当にありがたいです。感謝をしてもしたりないくらいですm(__)m最後までかなりギリギリの作業でしたが、やっと昨日オープンする事が出来ました〜今日
アロママッサージやお灸のセルフケアレッスンなどを担当している鍼灸師の片見まりです😊最近、急に気温が下がり一気に冬を感じるようになりました❄️かと思えば今日の昼頃はあったかく🌞ダッシュでマミーに来た私は最初汗だくで😂寒暖差に反応したのかくしゃみと鼻水が出てきました💦くしゃみと鼻水、落ち着かせたいなぁ〜と思ってまずやったのが呼吸器系のツボに置き鍼をすること❗このツボ、くしゃみや鼻水の他にも咳や喉の痛みなど呼吸器系に不調がある時はよく使ってるんですが本当によく
※陽性判定後の記事になります。こんにちは!昨日胎嚢の確認でクリニックへ行ってきましたもう朝からずっと緊張前回低hcgで流産してしまった時ですら、一応胎嚢は確認できたので(たしか7wとかで遅かったしすごく小さかったけど)恐らく胎嚢自体は確認できるだろうとは思ってました。不安に思っていたのはhcgの数値と胎嚢の大きさ。順調な場合、hcgは1日1.5倍ずつくらいで増えていくそう。私の場合BT9でhcg136.1だったので、BT18にはhcg5,200くらいは欲しいわけです。hcgってそん
緑溢れる鍼灸院鍼灸とボディケアフロントアンドリアです。398円クリロー2年目でようやく咲き出しました。一重です。ケタ違いの価格の画像のクリローはそれはそれは見事です。年内は鍼灸院の価格改定はありません。3月末値上がりするセイリン鍼を買い込んでます。スタッフの時給って9年前とほぼ同じ。最低限レベルそしてサービス残業誰もやりたくないでしょしかも👴の「腹減ったけどなんかない❔️」こんな要望が間々あります。5分内提供です。急いでるので仕上がりは雑です。値上がりの為紅
潰瘍性大腸炎と分かってから一年。この病について私なりにわかったことを書いておこうと思う。私の場合なので、全ての人に当てはまるわけではないんだけど。まず、難病であるこの病気は、難治性と非難治性に分かれる。難病なのに、さらに治りやすいものと治りにくいものに分かれるのだ。もちろん私は難治性であーる。(威張るな)非難治性は、5asaが効く人。直腸炎型もそうなのかな。私は不耐だし、全大腸炎型だし。長期寛解を保っている人とか完治しちゃった人って5asaが効く人だよね。薬やめて東洋
土用は2/3日迄です。いかがお過ごしですか?3月1日(日)午後、千葉県我孫子駅前にて、冷えとり勉強会開催します。目から鱗が落ちる講義、楽しい実技、座談会&質問会。お会いできたら嬉しいです♡かおり鍼灸院の患者さん達も、せっせと土用の毒出し=消化器の毒出しをしています。土用については、こちらもチェック。土用の毒出しに関する興味深い症例がありましたので、以下に、ご報告いたします。【内出血しやすい】
今日もいいお天気ですねぇ~ナッツはママと一緒にガツガツお散歩しましたねここのところ、元気がいい!ケホケホはあるけど、ビッコ引いていた脚も戻ってきて気にならなくなってきましたこれは少し前いつものお散歩ですが、途中のワンコトモダチのところへ一直線そのお家へ到着すると、なかなか動きませんまぁ、いつものことっちゃ、いつものことなんだけど...で、昨日も書いたけど、カフェにいって爆食いするナッツ(;^_^Aそこからの帰りは爆速で帰る
前回は産後ケアの流れなどを書いたので、今回は産後ケアの推しポイント惜しいポイントを書きたいと思います産後ケア推しポイントご飯のありがたさ産んだ病院、二人とも総合病院だったで最大の比較ポイントがここになるとある日の総合病院の朝ごはん育良クリニックの朝ごはんこんだけ差があった※総合病院のご飯も素朴だけど美味しかったよ!育良はご飯が美味しいと有名らしく楽しみにしていたのですが本当に美味しかったーー1品の中に入っている素材の数が産院より2〜3種
こんにちは~!本日は胚移植の前後に気を付けていただきたい点(主に食生活面)に関してご紹介したいと思います。ぜひご参考にしてください。〈食生活面〉1果物は午前中に食べてください。また中国医学上体を冷やすと言われる野菜や果物はお避けください。(例:スイカ、みかん、柚子、グレープフルーツ、大根、苦瓜など)2牛乳、小麦粉が原料の食品(パン、パスタ、麺類)揚げ物、スナック菓子、アイスクリームやかき氷などの冷たい食品は食べないでください。3赤身肉は少なめにしましょう。血栓のできやすい方は食
女将の旦那です。悲しみに暮れている暇もなく次から次へとやらなければならないことが増えていく感じの今日この頃。いつもしていた何気ない会話、くだらない夫婦漫才のような掛け合いのない日々です。銀行の口座凍結やカード会社、携帯の契約状況、引き落としなど妻と言ってもわからないことだらけ。短い面会時間の中で特に最後の5日間で急速に衰弱してしまったため大事なことはあまり話せないまま。生命保険も以前は昔の友人の勧誘で外資系保険会社に加入していましたが
ワンコと夫とグランピングに行った時の✨他人様と火を囲んで楽しかったこんにちは本日、全然別のことを2件書いてます。ブログの内容と関係ないのですが、日曜の夜にNスペで、鍼灸治療と漢方について取り上げられてました。面白そうだったので録画しておきました!私が鍼灸治療に行ってるとこでは、毎回、海外の患者さんと出くわします。欧米(特に米国かな)の方がむしろ鍼灸治療に対する信頼度が上がってきているのかなと感じました。東京都の助成制度殆どの不妊治療を自費でやってきました。それは、年齢から来る染
おはようございます(‐^▽^‐)ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ朝の寒さも大分和らいできましたそして本日も検温チェックOKであります昨日の陽気で桜の蕾も大分大きくなってきましたほうしゅんどうイメージキャラクター「どうさん」昨日の日中は、初夏を思わすような陽気でして、ついこの間に雪が降ったことを考えますと、随分と気候の乱高下となっております季節の変わり目ということもあり、まだ不安定な天気