ブログ記事3,329件
先日、西田梨沙ちゃん、五十川綾ちゃんと新年会しましたみんなの健康とご多幸を祈ってお鍋とたこ焼きとグラタンと、お菓子♡パーティーパーティーたこ焼きはりーたんがつくってくれて!銀だこならぬ、りーだこおいしかったです舟形のたこ焼き盛り付けるやつミニ、かわいいですよねお鍋とグラタン冬メニュー、満喫です個人的にはトランプがめちゃめちゃ楽しかった神経衰弱、ババ抜き、どちらも、りーたんが負けババ抜きは最後、りーたんとなゆの対決で、りーたんがなゆに「負けても泣かないでよー」と言って
先日、近所のスーパーで買い物をしていると…うっかりおじさん軍団に囲まれてしまいました。狭いスーパーの野菜売り場で4人に囲まれると、逃げ場がありません。どうやらおじさん達は鍋の材料を買いにきた様子。目の前で…後方で…そして私越しに…再び目の前で…後方で…そしてやっぱり私越しに…
昨日は午前中コストコポンちゃんのお遣いもクリア帰りにポンちゃん&なーこをピックアップそして2週間ぶりに一緒にランチ昨日は山梨のスーパーでGETしてきたすみれ濃厚みそ味で鍋ランチでした↓↓↓これこっちのスーパーで見ないん今父ちゃん減量中やから豆腐類と野菜でいっぱいにしてみました〆の麺もなし❌その代わり下にしらたき入ってるんヘルシーやったけどみんなお腹いっぱいなりましたチビたちにはプラスチーズインソーセージとポテト↓↓↓今回もみんなピッカピカに完食ありがとねーまた来
こちらは盛岡一風亭のおうちで簡単に本格冷やし担々麺が食べれる「担々万能タレ」を使ったレシピを紹介するブログです♪購入はホームページから!→https://ipputei.com/今日はこれから寒くなる時期にぴったりいつもと変わった鍋が食べたいあなたに友達との鍋パーティーにちょっと変わった鍋料理で差をつけたいあなたに!!超簡単♪豆乳担々鍋の紹介です!お好みの具材と豆乳、水、味噌、そして冷やし担々万能タレがあれば出来ちゃいます!★材料(2人前)★豆
おはようございます〜〜3月13日月曜日目覚めたらいつも起床する時刻でしたが夜明け前でした。DaylightSavingTimeいわゆる夏時間。なんか、この感じ、毎年やな感じなの。たったの1時間の違いやけど結構感情や体にインパクトあるのよね。一週間くらい体が慣れない。オマケに今日はお天気が悪くて夜が明けてからも暗い。気温4°C雨が降っています。さて、三連チャン飲み会の最終日はカプ家でのもつ鍋パーティー。この前の週末カプちゃんが
振り絞って心療内科に来たけどめちゃくちゃ混んでるやんけ🤣13時に予約したけど待ちだな。この後牛丼食べてBIGに買い物。今夜の豚汁の材料買いに行きます。昨日内科で肝硬変の恐れがあると言われたから怖くて仕方ない。まあなるべくしてなったな。うん。自業自得さっきメルカリで頼んだノートパソコン届いた。早速起動してAmazonプライムやら、ふわっち入れた。サクサク動いて気に入ってます!閉鎖病棟の小説を描きたい。今日は休肝日。パソコンをいじろう。昼寝もしたいし。明日は甲子園見ながら
冬の寒い週末、A宅で鍋パーティーをやることになりました「チゲ鍋に豆乳を入れるとさらに美味しくなるんだよ」Aの提案に従って、業スーで食材選びA主導であらかた出来上がった鍋に豆乳イン、クリーミーな感じに仕上がる予想に反して、無数の細かなダマが…「なんかダメじゃん」おたまでダマをなんとか取り除いて食しますが、お味は中の下でも不器用ながら一生懸命な姿勢がカワイイAとMを女性として客観的に比較すれば、Aが下なんだけど、なんかほっとけなくて自分にない魅力がいっぱいMは器量良しで、何でもそつなくこ
先週末、わが家で義母の誕生日のお祝いをしました前にブログに書いた通り、鶏もも肉のリンゴ酢煮に、妻がカニクリームパスタとマリネを作りました次男がお祝いの電話をかけてきてくれたのですが、義母に替わるとすぐに次男の大学生活の話になり、彼女はできたかと突っ込まれていました電話の向こうで、彼女はいないと答えたのか、身なりに無頓着だからモテないなどことごとくダメ出しされていました次男の部屋で友達とよく鍋パーティをしているそうですが、彼女ができると、そういうことができなく
沙希ちゃんのお母さんと沙希ちゃんの弟家族と…沙希ちゃんのお母さんの家で鍋パ\(^o^)/鍋ができるまで…ビール飲みながら苦労して買ってきた千林のキムチ食べ比べて(^^)待ってできたぁ\(^o^)/立浪一番のちゃんこ鍋具はちゃんこやから種類は多いけど…そんなに豪華じゃなくて…スープはよくある鶏パイタン(◠‿◠)スープのレシピなんとなくわかるから…今度具もっと豪華にして…つくってみよっと\(^o^)/【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸
ご訪問ありがとうございます♪西播産業(ロータスセイバン)です毎朝、車がバリバリに凍てつくほどめっちゃ寒いですよねでも…そんな寒空の下で庭で鍋パーティーを凶行、強行っ!焼き鳥とお酒を嗜み、焚火を囲んで近所の仲良しさん達と談笑寒くても楽しいことは我慢できちゃうのよね♪さてさて、今回はパトカーのお話です!兵庫県警のパトカーが定期点検で入庫してきました昨年の年末からスタッドレスタイヤ装着済みですたまたま車検で入
土曜日は実家家族を呼んでみんなでもつ鍋しましたモツをどこで入手しようか・・・お友達に聞いたら伊丹のマエダ食品さんを教えてくれましたこんなお店知らんかったぁぁぁお店結構広いそんでこのお店の最大の魅力この品数こちらを見ながら店頭に置いてあるメモに品目とグラムを書いてお店の人に渡します中でお店の人が切り分けてくれて呼ばれたらお店でお会計という流れなんかディープこういうの好き家族5人なのでモツ好きの父のために多めに購入ホルモ
3月になって急に春めいてきましたね🌸今日は関西は15℃、札幌でも10℃くらいになるみたいです。嬉しいですね。代わりに花粉が相当飛ぶらしく、花粉症の方はお気の毒です。さてさて、昨日の晩ごはん♪豚しゃぶ水菜、玉ねぎ、三つ葉、JAの椎茸と豆腐JAの大根〆は、ラーメン茅乃舎さんの出汁しゃぶ濁らなくて美味月曜日新しい週が始まりました