ブログ記事28,765件
こんにちは!ぽこたママです♬2歳の息子がいる1児のママです👶今回は、私の誕生日にホテルステイしてきたので、その日のことを余談ですが、私ついに30代に突入しました!20代前半は世界一周券なんてものを買って、66日間で13ヵ国30都市回って、人生トータル23ヵ国行ったりなんて破天荒なこともしてましたが、25歳で主人と出会い、26歳で婚約、27歳で結婚・愛息子も出産と、人生における重大なイベントをたくさん味わい本当に充実した年代でした30代も、既に大きなイベントが控えているの
国際通りをテクテクお散歩しながら沖縄初夜の夜ごはんのお店へ事前に予約しておいた和琉鉄板『くだか』さん国際通り周辺に鉄板焼きのお店はたくさんあるけど色々調べてみてくだかさんに決定お料理は和コースで予約鮑&黒毛和牛を頂けるコースさっそく沖縄初夜に乾杯昼からずーっと飲んで食べてるけど沖縄といえばのオリオンビールスタート今日調理して頂く鮑&黒毛和牛元気いっぱいの鮑さん冷製茶碗蒸しこれを頂いたらもうこのお店にして大正解と一品目からお店選びが大正解だった事を確信できるお料理ひ
先週土曜日(4/19)は、竹芝にあるホテルmesm(メズム)東京へメズム東京、オートグラフコレクション東京港区・竹芝に位置するラグジュアリーホテル。ゆりかもめ竹芝駅から徒歩3分、JR浜松町駅から徒歩6分の好立地。浜離宮や隅田川など、ベイエリアの絶景を一望できます。www.mesm.jp16階ロビーのソファから湾岸の風景をのんびり眺めていたら時間になったので、4階にある鉄板焼き「銀座みやちく」へ。【銀座みやちく】宮崎牛専門店『みやちく』鉄板焼竹芝店由緒正しき黒毛和牛「
今日のインスタライブご覧いただけましたか?ボスと私は撮影のため外出していました。屋外で14時まで頑張って、その後のご褒美遅めのランチに!お腹がぺこぺことはこのこと!という具合だったのでハンバーグをラグーン近くのワンダーバーグへサラダをいただきつつお肉やハンバーグが焼けるのを待って。。シェフとのお話も面白くさせていただきました。半分に切ったほうが早く焼けますからね。とペコペコ具合を察知して?!サーブしてくださいました。付け合わせも美味しいこと!ボスはおろしポン酢
こんばんはザ・リッツカールトン日光の続きです。滞在2日目夕方は、無料アクティビティのホテルアートツアー満喫しました。『ザ・リッツカールトン日光無料アクティビティ(ホテルアートツアー)』こんばんはザ・リッツカールトン日光の続きです。2日目お昼間は、ホテル周辺をお散歩し・・・『ザ・リッツカールトン日光ホテル周辺観光(華厳の滝へ)』…ameblo.jp夜は、日本料理byザ・リッツカールトン日光へ鹿沼組子を施したレストランへ繋がる通路
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!東京で飲みといえばここ萩さん!炭火やきとり萩050-5456-2649東京都目黒区緑が丘3-2-5中西ハイム1F定休日日曜日・祝日の月曜日まずはやっぱりビールセット!お得にビールと絶品焼き鳥が楽しめちゃう!つくねにねぎまにささみ?胸だったかな?わさびかまたたまらんのよこの日は白レバーがあったので2本!そしてハツも2本!せせりの鉄板焼きもぼくの中では大定番!これがつまみに最高なんよねーガリガリくんサワーもぼくの大定番今
そろそろチュクミの季節やな~~ということで、麻浦にあるチュクミの老舗に行ってきた~♪店の前の水槽にチュクミ(イイダコ)がようけおる~~と、写真を撮ってたら・・・お店のおっちゃんに、「こらこら!動画で撮りなさい!」って言われたわwおっしゃるとおりに・・・と動画で10秒ほど撮ったら店内へ~3月4月限定の活きてるチュクミの鉄板焼きを注文!サイズ感がよくわからんかったんでおばちゃんに聞いたら、2人なら小サイズで十
こんにちは夕べは、福島区の廣島お好み焼きすみれさんへ行きました。廣島お好み焼きすみれ「廣島お好み焼きすみれ」は、本場広島のお好み焼きを大阪で味わえる広島焼き&鉄板焼きのお店です。広島出身のオーナーが、心から満足していただける味をお約束します。広島出身者や広島の味に慣れ親しんだ方々にとって、故郷の風味を感じながら、新しい広島焼きの楽しみを発見していただけることでしょう。hiroshima-okonomiyaki-sumire.comこないだ前を通りかかって、「広島焼きか、ヘルシーで良
誕生日祝いに明水然・楽へ。台湾発の日本式鉄板焼き店で、逆輸入という感じでしょうか。台湾では3年連続「コスパ最強高級鉄板焼きNo.1」に輝き、うかい亭をしのぐ人気店だそう。2024年に日本、シンガポール、香港へ進出、2025年には4ヵ国で新たに10店舗のグローバル展開を計画中の勢いのあるブランドです。水天宮前駅からすぐ、人形町駅からも徒歩4分という好立地。路面店ではなく、ビルの2階なので入り口も落ち着いた雰囲気。日本人には見慣れた大きな提灯も台湾を始め、
本日のお店は、以前から気になってました😊✋初訪です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝•*¨*•.¸♬︎おいで家高知市城見町6-25(電車🚃通り北側)090-6284-1522営業時間18:00〜23:30(日曜日のみ22時終了)奥のお座敷には団体の家族連れ🤓流行ってますねぇ私達は予約してたボックス席へ🙌お通しが来た所でで乾杯🍻コチラがメニューです🤔まずは、マスターオススメの🙌真イカ🦑のお刺身。甘美味ァ😋焼き鳥、豚串焼き、海老しそ串焼。イケます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕長イモだし巻き揚
飯田橋の夜です。時刻は19時、今宵の晩ゴハン、お好み焼きでも食べようと、やって来たお店が、鉄板居酒屋お好みキング。本格鉄板焼が食べれるお店!元気に営業されてます!早速店内へと入りましょう!テーブル席に座ります。メニューを見ていきます。お好み焼き以外にも、タンマリとあるメニュー!当然お好み焼きもメチャあります!もんじゃもあります!おすずめメニュー!そしてホルモン鍋まで!お好み焼きも食べますが、その前にいろいろ注文していきましょう!まずはベジファースト!温玉
今晩は♪みっつちゃんです。先日、友人と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、真栄里南交差点近くのこちらにあります。精肉店が営む石垣牛専門店で、この前石垣に来た時は行けなかったので、この日は、メチャ楽しみにしてました。店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル4つと小上がりに4人掛けが2つあります。ランチメニューです。すべてのメニューが石垣牛なのに、ほんとリーズナブルなお値段で、ビックリしました。「牛切り落とし鉄板焼き定食」1450円を頼む方が多かったんで
こんばんはー今日も蒸し暑くて、ベタベタ。最近洗面所から水漏れがするようになって、洗面台本体と蛇口部分がユルユル。午前中に業者の方に来てもらって、直してもらいました。2週間位前に見積もりを取るため、一度来てもらって、「古いから、洗面台取り換えになるかも」と言われていたのですが。来てもらった業者さんがとても親切で、結局接続部分を止めるネジが緩んでいて。ギュッと締めてもらって、パッキンとか変えてもらって無事解決。そんなに大きな出費にならず良かったです。2
🚃阪急春日野道駅と🚃阪神春日野道駅の間、春日野商店街から、細い路地を入るとあるお好み焼き屋さん。2024年4月15日Open。春日野道商店街に出ている赤い看板が目印⬆️あの焼鳥『ぼんくら』さん、『らーめんぼんくら』さんの系列店と言えば、ピピっとくる人も多いはず。そう、何を食べても美味しい♡鉄板焼きメニューのお好み焼きや焼きそばはもちろん、居酒屋メニューもあります。ソースは酸味のあるプリンセスと他をブレンド。◯レバーズリ心の刺盛¥1000◯和牛🐂たたき¥700ポン酢◯海老チリ
靖国通り沿いドンキホーテの隣りにあるビル7階にあるもんじゃ焼きや鉄板焼きを楽しめるお店へ初訪問北海道をテーマにしているから入口では大きな木彫りの熊がお出迎え・店内のあちこちに熊さんがいるんです北海もんじゃと鉄板焼きの両方が楽しめるコースを飲み放題付でお願いしましたよご当地サワー&カクテルも色々あったのでオホーツ海塩レモンサワーで乾杯デュガスチーズのシーザーサラダサラダをおおうくらいにチーズがたっぷり・野菜ファーストで整えていきましょう大き目ホッケのフィッシュアンドチップスホッケはふ
日曜日の夜は、KZOOラジオのかりんちゃんが迎えに来てくれアラモアナの田中オブ東京でバースデーをお祝いしてくれました❤アラモアナSCの4階、HOOKIPATERRACEにあるお店は観光客やローカルのお客さんでめっちゃ混んでいました☆私は”和風のピーチ・サングリア”かりんちゃんはノンアルのカクテルで乾杯♡メニューはメインを選べるコースになっていてすべてにサラダやお味噌汁、漬物シェフのパフォーマンスに見とれているうちに
来週末に司会をさせていただく民謡舞台の総合リハーサルの立ち合いに行ってきました。昼過ぎから夕方まで、ほぼ本番のプログラム通りにリハーサルをしていきます。リハーサルはお稽古場にて。舞台そっくりのサイズの練習場があります。本番もいい一日になりますように。*****************************帰り道。スーパーに寄ってお好み焼きの材料を買いました。昨日は新しいホットプレートで焼肉をしましたが、今日はお好み焼きに挑戦。じゅう~~~お肉をのせて、ひっくり返します。
あべのハルカス大阪マリオット都ホテル57階レストランZK(ジーケー)鉄板焼きランチ♪8月中旬頃。マリオット都ホテルのロビー階には、夏らしい風鈴が飾られていました。鉄板焼|レストラン「ZK」(ジーケー)【公式】大阪マリオット都ホテル最高の味わいと眺望でお迎えする鉄板焼。選びぬかれた和牛を揃え、旬の魚介、季節野菜をナイフさばきも鮮やかに皆様の目の前で調理いたします。多彩なお飲物とともにお食事をお楽しみ下さい。www.miyakohotels.ne.jp
グループ会社関係11名の懇親会。お店とコースは幹事が決めている。締めにお好み焼きがあるとわかり、事前にお店に問い合わせ。グルテンフリー中なので替わりはあるか?と。無理ですねえ、と一言。まあしゃあない。当日。皆で揃って個室に入る。店の人が「アレルギーで食べられないものはありますか?」と皆に訊く。ではと「小麦が、、」と言ったら、やはりにべもなく却下。なら聞くなよ、という気分。瓶ビールのスーパードライで乾杯。翌日の社長報告があるのであるコールは控えめに、、、周りがさせてくれなかった
gooblogのサービス終了に向けてこちらへ引っ越してきましたがデータ移行には数日かかりまして今日やっと完了しました、ほぼほぼって言うのはいくつかの記事は移行されなかった移行の手続きをしてからgooに書いた記事は無かったことになったカテゴリーの分類が消えちゃったって感じなんですねで、過去の記事などでgooにアクセスするとこちらに自動的に飛ぶ的な設定をすると1対1で記事が連動するわけじゃなくて全てがトップページに飛ぶので見たいところに行けない問題が発生しますま
ご無沙汰しております。2025年、クリス家最大のイベント、【志摩観光ホテルへの旅】の実現に向け、旅費を貯めるべく、脇目もふらず仕事に励んでおりました。2017年以来、妻への慰労と言えば、この志摩観光ホテルクラシック。ホテルの予約は、ホテル予約・旅館予約[一休.com]ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com。国内約4,400の厳選されたホテル・旅館を「タイムセール」や「一休限定」など充実のプランでお得に予約。ワンランク上の旅行をお楽しみください。www.iky
昨日、母が上の子を見てくれていたので夫と2人で横浜へお出かけ久しぶりのステーキドーム瀬里奈。退院祝いに松坂牛とシーフード。甘くて美味しい&好物のガーリックライスをもりもりに作ってもらえて幸せ写真はあったりなかったり。ここは温めながらお肉食べられるのがいい。食後、ラウンジで出て来たジューシーメロン🍈その後、2台目ベビーカー見て回り、どうするかぐるぐる悩んだり。一応エルメスのぞいてみたり。横浜の高島屋はいくつかバッグあったものの、ガーデンパーティのトートみたいなのと、
ロイヤルパークホテルに宿泊した翌日です。今回の宿泊はGOTOキャンペーンの対象なので、5,000円分の地域共通クーポンをいただけます。このクーポンを消化するために、翌日のランチで鉄板焼き「すみだ」のランチを予約しておきました。遠くに東京タワーが見えるカウンターです。それでは、スタートです。この日の食べ放題メニューはこんな感じです。飲み物はジャスミン茶を最初にかぼちゃのスープとずわいがにの前菜サラダも具だくさんです食材の顔見せ、今回はシーフードも含まれています(食べ放題で
西国三十三所巡礼で奈良に訪れた際のお昼ごはんのお店です。スケジュールと移動ルートを考慮しつつ、お店を探索。こちらのお店が目に留まりました。お好み焼き・明石焼『おかる』さんこちらのお店は近鉄奈良駅に近い、東向商店街にあります。界隈では人気のお好み焼きやさんとの情報もあり、お昼時は行列の出来るらしいので、オープン前の時間を狙って訪問してみました。運良く待ち客なしで到着し、開店までしばらく待って入店です。私たちが案内され席に着いてオーダーを聞いてから、次の客を案内するようで、一気にお
幸運にもこちらの企画に参加させていただきました(^。^)ありがとうございますp(^_^)q記事は、前編・後編の2部仕立てです。後編のはじまりです!松阪コース33000円【前編】↓『東京都中央区日本橋人形町「明水然・楽」【前編】』幸運にもこちらの企画に参加させていただきました(^。^)ありがとうございますp(^_^)q記事は、前編後編の2部仕立てです。松阪コース33000円スパークリ…ameblo.jp活け伊勢海老鉄板焼き二種類の食べ方で雲丹クリームとグラタン仕立てこれまた
昨日は久しぶりに短大メンバー3人が集合の日!朝からまずはサナと合流。阪急でお買い物。それからレミカと合流。レミカとはとっても久しぶり!さっそくランチ、11時に予約しているお店へ〜。ステーキハウス神楽三宮店神楽、何回か来たことあるけどめちゃくちゃ久しぶり。お昼からぜーたくに鉄板焼きいっちゃうよー♡ソフトドリンクで乾杯!まずは前菜とうもろこしのブランマンジェ実はとうもろこしがあまり好きではないのだけど、これはとうもろこしの甘味しっかりですごく美味しかった!とびこも乗っててプチ
「日向」ステーキランチ地蔵通りにある好きな鉄板焼き屋さん。〜虫の知らせだと思いました〜昨日、ふっと久しぶりに「日向」でステーキ食べたいって思い訪れてみました。前の投稿を見てみると2年半ぶりでした😌カウンターに座って「お久しぶりです。」と伝えると、覚えていてくれました。マスターが「今週いっぱいで閉じて、移転するんですよ。来週だったら会えてなかったね。」と…びっくり😳訪れて良かった〜😊次は、宝町のフジの近くで営まれるそうです☺️さて、いただいたのは、「牛サーロインステーキ」1900
大阪・上本町に行ったついでに大阪で12店舗と大きく成長した個人的に23年来のお付き合いで、大阪(関西)で一、ニを争う美味しさ!!と思ってます、お好み焼き・鉄板焼きの「狸狸亭(ぽんぽこてい)」さん。もう一つの双璧店は又書きます。(=^ェ^=)v(道頓堀・「美津の」さんの「山芋焼き」♪)大阪にお好み焼きを食べに来て「狸狸亭」さんを外して帰る様では、大阪で1億円落として帰るのと同じ位に損な事やと思います。「お好み焼き」超絶激戦の関西で、生地ならば同レベルとかは確かに多く(此処
●Fさん情報・20代前半・OL・お酒飲める※本人の情報とは少し変えています。バレルと大変なので。●オファー前誰かいい子いないかなぁと探していたら、たまにはBLACKにオファーしようと思っていたがどの子がいいか解らないし。ちょっといい情報があれば聞いておきたいなと思い電話する。シ「Fさんの情報を教えてほしいんですが…」ス「来ると思ってました!笑」シ「思ってたの?!」ス「絶対●●様好きそうだと思ってたし、もう来るかなって思ってたので」シ「いっぱいオファーするんだから、営業して
GWラストの週末熱海に旅行してました東京駅から新幹線で45分他にも踊り子号、サフィール踊り子号を使うルートもありますが今回、東京発でとにかく早い時間に着きたかったので新幹線になりました着いてまずは前々から興味のあったMOA美術館へ(後日レポします)そして宿泊はせかいえhttps://www.atamisekaie.jp熱海のリゾート温泉旅館「ATAMIせかいえ」「ATAMIせかいえ」は全室太平洋に面した熱海のリゾー