ブログ記事9,351件
鉄板焼のかえるから、席が空きめしたよぉ〜と電話がかかってきたので急いで向かいましたお好み焼き鉄板焼まさとの常連の社長さんから、美味しいから行ってごらんって聞いて、2回くらい覗いたけど満席で入れず始めての『かえる』にワクワクですかなり酔ってるので、酔いを覚ましたい気持ちでトマト酎ハイ友達はハイボールお通しかえるさんのインスタに載っていた、蟹🦀注文しましたなんとも素晴らしいフォルム卵の方がカエルに🐸見えるのは私だけ鉄板の前に座ったのですが、他の方の注文のガーリックパンがあまりにも美
水餃子と白菜のスープ🍲きのこは入れない方がよかった💦マグロのお刺身豚肉を焼きましたダイエット中⁈なのでご飯は控えてローソンの糖質オフのブランの食パン🍞お肉も少なめ😉⭐︎水餃子と白菜のスープ⭐︎マグロのお刺身⭐︎ローソン糖質オフのブランの食パン🍞⭐︎糖質オフアイスソイラテ⭐︎プチ焼肉(🥬サンチュ付き)豚肉、玉葱、もやしサンチュで豚肉、キムチ、ニンニク味噌を巻いて食べます豚肉は焼肉のタレをつけますごちそうさまでした🙏藤田金属鉄板焼26cm使いやすいぶあつい
先日、パパ活サイトのパピーで出会ったチサトさん(仮名・23歳学生)と、お食事デート&ホテルデートしました。お会いするのは2回目です。お顔合わせで1回お茶しています。無事に「合格」し、ラインを交換できました。2回目の約束を取り付けるために、何度かやり取りをします。思い切って、「チサトさんは、大人はしない人ですか?」と聞いてみると、「仲良くなれれば、全然大丈夫です」との返事。仲良くなれれば・・・。何回か会わないと無理かな、と感じました。結局、2回目はランチでお食事デートすることになりまし
本駒込駅から徒歩1、2分です。岩船·〒113-0023東京都文京区向丘2丁目29−3★★★★★·お好み焼き店goo.gl住宅街にある居酒屋・鉄板焼のお店です。目の前にある中華料理屋さん(兆徳)は有名ですね。ここのオススメは、日本酒、からあげ、なめろう、そしてあんこう鍋(冬)です。まず、なめろうは数種類の魚から選べます。一緒にお酢ももらえるので、少しずつ箸で取って、お酢につけて食べるのが良いですね。日本酒は店員さんに聞くと、メニューにないオススメの日本酒を教えてく
お好み焼き・鉄板焼きん太に行ってみました。席数多し!高校生から家族・グループまで、いろんなお客さんがいます。ここは、お好み焼きチェーン店かな?たまたま、毎週水曜日のレディースデーでした。なんと!20歳以上の女性のみドリンクサービス。生ビール小1杯無料は嬉しい♪メガ盛り豚玉(1980)大きい!そして、分厚い。キャベツたっぷり!目玉焼きの下にねぎたっぷり♪ボリューム満点♪ファミレス使いも居酒屋使いもできるお好み焼きやさんです。お好み焼・鉄板焼きん太ホ
ちゅうことは2月3月に医師の処方で薬をストックしておくつもりやったが12月1月にも行っておいた方がええのおそうしておくわで、明日は退院祝いでワイの大切な人とランチに行くねん鉄板焼の宮崎牛や奢りで予約してもろうてるんや残念やが二人きりではないんや、おーんで、金曜日に賞与は振り込まれるで時計?今日の時計?そんなんもんどうでもええわ、はっきり言うてあ!充電中のセイコーのキネを放置状態やったわ明日使うか会社は来週天気の良い日に顔出ししておくわ
こんにちは。2022年7月、今年4度目の一時帰国と共に宮古島を旅行した時のことを振り返るお話の続きです。宮古島滞在中、そういえば宮古牛を食べていなかったなぁ。。ということに気づいたので、滞在最終日のランチは「宮古牛鉄板焼・ユキシオステーキ。」でステーキランチをいただくことに。。人気店ということもあり、事前の予約は必須。「最高の宮古島をお届けいたします」というフレーズにワクワクしますね。店内にはこのような「鉄板焼きルーム」がいくつかあり、この
福山駅前徒歩5分!広島風お好み焼きと鉄板焼きのお店「えんまる」営業日記2541日目。今日からついにマエダさん以来の仲間がえんまるに加わりました!10月くらいからずっと募集していて、もう年内は無理かなと思ってたところに良い子が来てくれました(^^)名前はリョウマ、19歳の学生です。僕の印象としては体力とガッツがあるなと思ったので面接で即採用しました。これで「カズマ」と「ソウマ」と「リョウマ」で名前の後ろに「マ」が付く三兄弟が誕生しました(笑)名前を呼び間違えてしまいそうになりますね(
鉄板焼Houseさくら大阪府寝屋川市東大利町14−30豚玉やモダン焼き、海鮮玉などのお好み焼き、焼きそばを中心とした鉄板焼きを味わうことができる専門店。2023年、開業。メニューはいか玉、すじこん玉、カキ玉、ホルモン焼そば、おでんなど。
鉄板焼モンブラン。モンブランに目がないのです。子どもが。そういえば、先日、別の鉄板焼屋さんで子ども用にハンバーグがありますよ!とご案内いただいたので、何も考えずにオーダーしたら…中に角切りステーキの入った100%神戸ビーフのハンバーグで、見事に諭吉ハンバーグでした😂ただ、サービスで子どもにも大人と同じ前菜、スープ、お食事、デザートまでお付けくださったのでラッキーではありました。あのハンバーグは美味しかったと言うのですが、そりゃそうですよ………ね。
先週、神保町に新しくオープンした牛丼の「サンボ」さんを紹介したが、同じ路地にもう1件牛丼のお店がオープンした。お店紹介牛塊丼・牛塊鍋「大木屋」さん。本店は西日暮里に本店を置くもんじゃ鉄板焼で初の姉妹店。真新しい店内。カウンター席にご案内。メニューいちばん人気だという牛塊丼と生卵を注文。フレンドリーな店員さんとおしゃべりをしながら出来上がりを待つ。「夜はどうなってるの?」。「串揚げなんかもやってますので是非来てください」。「それ
福山駅前徒歩5分!広島風お好み焼きと鉄板焼きのお店「えんまる」営業日記2540日目。今日からえんまるの新しい1週間かスタート!そして今日からいよいよマエダさんが平日夜の焼き場デビューを果たしました!そんな今日はタイミングが良いのか悪いのか、ここ最近では1番スタートダッシュが激しかったです。開店と同時にお客様のご来店やテイクアウトなどが入って普通に忙しい状態に。僕が真ん中ポジションでマエダさんのフォローに入りましたが、なにせ初めてのポジションなのでみんなが息を合わせるまではかなりドタバタ
この間…何気にポストに入っていた葉書。ブログにもずっと書いていた家族のお誕生日会で通っていたお店からだった。御客様皆様のお陰で37年間営業を続ける事が出来ました。12月27日を持ってお店を閉店します。…という内容だった。俄にショックいやめっちゃショック😣💦お店がオープンして以来ずっと父に連れて行ってもらっていた鉄板焼のお店。ご夫妻で営んでる小さなお店で、目の前でステーキや魚介類、お野菜なんかを焼いてくれて、パフォーマンスもさることながら本当に美味しくて、家族みんな大
30年以上昔、中学から高校の頃今は無くなったのかな?土曜昼で学校も終わり、帰り道みんなで小銭握りしめて「なにわ」さんでギャーギャー騒いでいたことがなつかしく感じてしまう。当時一番安いメニューだと400円でおつりがあったような記憶があります。そんな「なにわ」さんも点々と残ってはいるようですね。当日は若松あたりをドライブ。ついでに寄ってみました。焼きそばとお好みを嫁とシェアしていただきました。以前は自分たちで焼きながら、学校の話をしたりひっくり返し損ねたり楽しかった日々
横浜ロイヤルパークホテル地下1階の鉄板焼きレストランで、シェフがこだわり抜いた新鮮素材旬の食材がつまった鉄板焼きコースをご堪能。店内は、「海底」をイメージしたインテリアで、全てカウンター席。・シャンパンで乾杯♪【おすすめフェア!】銘柄牛ディナー”ふらの和牛”・前菜・地蛤と山菜の酒蒸し・伊勢海老の鉄板焼がごめ昆布餡・サラダ・ふらの和牛フィレ100gまたはふらの和牛サーロイン130g・鉄板焼野菜・鯛茶漬け香の物またはガーリックライス
初めて降り立った駅でサクッと所在地は大阪市西区新町一丁目長堀鶴見緑地線西大橋駅2番出口出ましてなにわ御堂筋🚶♂️2つ目の路地右折に1つ目の十字路右手手前角の雑居ビル2階にございます。この看板が目印平日口開けから19時30分迄happyhour実施中平日で無かった為恩恵受けずお邪魔したのは鉄板と餃子とおばんざいごゆるりとさん2022年3月オ~プン口開け17時で月曜日がお休みの居心地の良い店空間にしたぃコンセプトに鉄板があ
珍しく頭の中がお好みモードになったこの日、「うろたんけ」さんにお邪魔しました。看板も昼と夜では感じが違いますね。こんな看板だったんだとあらためて見入りました。(笑)ネギ焼とお好み焼き迷いましたが肉玉にしました。こんなごつい製作中から、こうなります。自称僅差での広島風好みなのでやっぱりこれがいいですね。ただ、こちらネギ焼もめちゃうまです。ごちそうさまでした。うろたんけ食べログ:3.42MFP:3.0
こんばんは夏休みゴルフ合宿の続きです☆ホテルグランビュー高崎での晩御飯は、ホテル4階にあるレストラン「柳川美熊野」で鉄板焼きをいただきました柳川美熊野[日本料理][鉄板ステーキ]|全室個室www.mikumano.jp2名でも個室でした☆伺ってから知ったのですが、こちらは全室個室なのですね!コロナ禍ではありがたいカトラリーが黒色でオシャレドリンクはスパークリングワイン
父のお弁当が来た翌日、久しぶりに晩ごはんを食べに出かけた。いつも通り我が家に呼んで晩ご飯とも思ったが、緊急事態宣言もやっと解除され、時短とはいえお酒の提供もあるし、父は生ビールが好きなので、なかなか家では飲めないから、外で食べることにした長男も1週間後には留学先に戻るし、子どもたちが小さい頃から通っている近所の鉄板焼きのお店にみんなで行った。そこはいつも混んでいて、注文してもなかなか来なかったりするのだが、めずらしくお客さんが全然いなくて、結局最後までずっと貸切だった(°▽°)
先月はお誕生日でした〜バースデーディナーは今年もロイヤルハワイアンセンターのサントリー(燦鳥)で、鉄板焼を。行ってみたいレストランもたくさんあるんだけど、誕生日にがっかりするのは嫌だし(笑)ここなら安定の味あむちゃんはグランマグランパに見ててもらって旦那さんとデート去年は自分たちの写真を撮り忘れたので最初にロイヤルコースに、アラカルトのアワビを追加して注文。アワビ、大好きなのよね〜まずは前菜にお造り。クラムチャウダー。これ美味しかったからの、鉄板焼き〜。アワ
昨日、急遽、夕方から叔母の家に行く用事があり、夕飯は外食になりました。ハンバーグとデザート。。。今日の昼食は、マクドナルドM今季初の…グラコロバーガーとポテト、シェイク。。。夜は、主人と2人だったため、外で済まそう、と帰りに最寄り駅で待ち合わせて、鉄板焼…目の前で焼いてくれる〜ステーキと、ガーリックライス、食べちゃった。。。。外食が続いており、ヤバいかも。なんか、痩せたい、って、言ってたよね?私。年末年始、大丈夫かなぁ…
如月の梅見し夜より袖の月―松窓乙二如月十四日&十五日【銀座くらぶ由美】では、『由美St,Valentine’sParty』を開催しましたが、十五日の夕餉は、“仲良しシスターズ”安田美佐子さん&中村有里さんらと17時から麻布十番にある隠れ家的鉄板焼レストラン【鉄板焼うまうま】を再訪!↓↓↓初冬の徐々と来木々に人に町に!麻布十番の隠れ家【鉄板焼うまうま】&祝宝塚歌劇花組月組100周年!(2021年11月17日号)***************麻
福山駅前徒歩5分!広島風お好み焼きと鉄板焼きのお店「えんまる」営業日記2539日目。今日は定休日でした!午前中はアルバイトさんの面接があったんですけど、今日はちゃんと面接にきてくれました(笑)これでもしまた面接の方が無断で来ないという事態になったらさすがにこっちの募集の仕方に問題があるんじゃないかと疑心暗鬼になるところでした(笑)その後は個人的な買い物をしたりお店の買い物をしたり。午後からはいよいよ今週末が給料日とボーナスの支給日になるので頭が痛くなる計算をしてました(;´Д`)えん
ホテル日航大阪の鉄板焼き銀杏(ICHO)。厚さ3cmの鉄板で、目の前で楽しめるパフォーマンスも楽しい鉄板焼きディナーです。アップが遅くなりましたが、季節は秋です。お店は17:30オープン少し早く着いたので、1階のカフェで乾杯♪時間になり、3階のレストランへ♪ビールとグラス赤ワインで、もう一度乾杯♪お肉メインの御堂筋コースは、特選黒毛和牛A-4フィレ肉のコースなのですが、A-4ロースとA-5フィレ肉に変更です。・小前菜戻り鰹のカルパッチョ
2023.11.11遅い時間に更新すみませんいつもいいねや温かいコメント本当にありがとうございますまた、自分のブログがアメトピに掲載されるとは‥驚きでいっぱいですありがとうございます11/11で無事38歳を迎えることが出来ました悪性胸膜中皮腫(がん)と宣告された時は誕生日すら迎えられないんじゃないかと思っていましたが、こうして家族に、友達にお祝いして頂けて幸せです誕生日はずーっと観てみたかった劇団四季のリトルマーメイドを観てきました〜生の歌声は心に響きますね何もか
☆以前紹介させて頂いた海南市の鉄板焼樹憬さんに再訪して参りましたぞ、たまたま予約もなく参ったのじゃが快く受けて貰えましたぞ。実はこの日は歯が痛かったゆえ、あまり硬いものは喰えずメニューをチェックじゃ。う~む冷奴とかはござらぬのかのう?オーナーのリクちゃんに尋ねてみたところ、お好み焼きも作れるとの事で早速それを♪チャチャっと焼き上げてくれた豚たまは長芋を多用した柔らかタイプで、安心して痛い歯でも食べきれましたぞ(^o^)/樹憬073-482-7750和歌山県海南市名高533-19
こんにちはサクラ子です。ふふの夕暮れ、ラウンジでお酒のサービスで、すっかり酔っていい気分。今回のお夕食は鉄板焼ですきれいなお肉♪公式サイトからの予約の方しか受け入れていない鉄板焼。お席に通されて納得。深紅のビロードで仕切られたお席は、4組?声は少しは聞こえてきますが、プライバシーに配慮したカウンターも素敵。前菜から途中からシャンペルタンを頂きました。今年3回目のシャンベルタン。シェフが素敵てした。器も参考になります。この耐熱ラップは市販されてるようです。シェ
訪問ありがとうございます。金融OLちゃきです今月は私の誕生日だったので、鉄板焼きランチに行ってきました。伺ったのは、インターコンチネンタル東京ベイの鉄板焼「匠」です。インタコ東京ベイは、ビュッフェやアフタヌーンティーでも何度か来たことがありますが、鉄板焼きは初めてでした。鉄板焼きなのですが、マタニティプランというものがあり今回はそちらを利用しました。他にもお食い初め膳や七五三、顔合わせプランなんかもあって色々なシーンで使えそうカウンター8席の他、鉄板がある個室も2部屋くらいあった
これまた偶然入ったお店なんですが・・・宇品でいい味を出していた、お好み焼き屋さんを見かけまして。これは入らないといけないだろうと。それくらいの軽い気持ちで入店したら・・・これが味・雰囲気ともにベストオブベスト!何が良かったかと言えば・・・順を追って書いていきます。お好み焼・鉄板焼ひなた〒734-0006広島県広島市南区西翠町1−6まずね、雰囲気が最高なんです。お店の目の前が宇品行きの市電が走ってまして。市電