ブログ記事2,383件
日付ハイオクレギュラー軽油10月20日172円/ℓ161円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・クラッチオーバーホール2台目・今回は流す感じで・清掃していきます・まとめ◇クラッチオーバーホール2台目そういえば、ガソリン価格が高騰していますね。原因は単純に仕入れ価格の高騰です。こればかりは店舗でどうにかできる問題ではありませんので、暫くは事の成り行きを見守るしかなさそうです。機会があればガソリン屋らし
日付ハイオクレギュラー軽油12月27日176円/ℓ165円/ℓ143円/ℓ-もくじ-・ミッショントラブルです・リビルトミッションで交換します・クラッチ交換・まとめ◇ミッショントラブルです今回は、ギアが入らなくなったという事で入庫した、スズキ/ジムニー(JA11型)です。症状としては1速2速のギアにシフトできなくなっていて、普通に道路を走る事すら困難な状態になっていますので、ミッションの積み替え
バンパーをはずされて入庫のアルファード保険修理のようでバンパーは色付き交換でバンパー交換は中古車屋さんで作業フロントフェンダーのみの鈑金塗装このくらいなら一泊二日くらいで作業はすすめます。保険屋用の作業写真がほしいともうほぼ完成キレイに直りました。
おはようございます古川です。出勤時はまだ寒さを感じますが日中の暖かい日は汗をかくぐらいになってきましたね!もうすぐ桜も咲きそうでとても楽しみです!さてそんな今週させていただいた作業はサビで腐食した箇所の修理及び交換作業を中心に他には先週からの続きであるエアロパーツの仮合わせの作業等をさせてもらっていました。フロントタイヤ内側のサビで腐食した箇所の写真です。腐食して色や鉄板が浮いてきています。ラジエーター及びクーラーコンデン
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです先月~今月にかけてボディー修理の依頼が多いです。その修理一例ですが~。皆さん車両保険未加入で、実費修理だから何とか安く修理してあげたい。エスティマはドア&ドアミラーの破損。電柱に接触ですが、ピラー等の骨格に損傷ないので良かった。同色の中古ドア&ミラーを入手して交換して完成!新品交換だと概算軽く20万オーバーですかね。今回は、同色中古で交換だと、塗装もしなくていいからかなり格安です。常連さんのご紹
日付ハイオクレギュラー軽油10月19日172円/ℓ161円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・前回からの続きです・ミッション側を仕上げます・クラッチ側を仕上げます・まとめ◇前回からの続きです最近滅多にお目に掛ることの無くなったマニュアルミッションのクラッチ交換作業。実はこのダイナを皮切りに、後二台クラッチ関係の作業が溜まっていたりします。(汗)一台は同じ程度の大きさのトラックで、内容は今回と同じクラッチ
-----------------------------------------------------有限会社HSKコーポレーションPCサイトhttp://www.kyoto-hsk.com/スマホサイトhttp://www.kyoto-hsk.com/sp------------------------------------------------------おはようございます。高山です。久しぶりの登場です。本日は塗装屋君と2人という珍しい組み
2018-121-ジムニー錆び止め、サビ穴、ボディー補修鈑金修理ジムニーメンテナンスFRPジムニー鈑金錆止め、鉄板サビ穴あき修理、教えて!!FRP,アルミテープで補修メンテナンス,ガソリンタンク防錆のGM-1508塗布、融雪剤-錆び車-タンク-ローリーもハケ塗り!!防錆!!再生リストBlennyMOV-7#BlennyMOV-7#BlennyMOV7#BlennyMOV7https://www.youtube.com/hashtag/blennymov7https://www
日付ハイオクレギュラー軽油9月26日160円/ℓ149円/ℓ131円/ℓ-もくじ-・ホイールを新調して頂きました・どんなサイズでも良いわけではありません・折角なので・まとめ◇ホイールを新調して頂きました先日納車させて頂いた、ホンダ/フィット(GP4)。純正ホイールを社外ホイールに交換したいとご相談をうけましたので、タイヤとセットでご購入頂きました。通常、愛車の純正ホイールを社外ホイールにする場合
日付ハイオクレギュラー軽油12月1日176円/ℓ165円/ℓ143円/ℓ-もくじ-・室内からの異音・原因がハッキリしているので・まとめ◇室内からの異音今回は室内から異音が聞こえるという事で入庫したハイラックスサーフです。車の異音は基本的には室外からのモノが多く、特に足回り、エンジン回り、ミッション回り、排気回りから発生している事が多いです。もちろん室内からの異音も少なくはありませんが、中には
日付ハイオクレギュラー軽油7月16日163円/ℓ151円/ℓ131円/ℓ-もくじ-・エンジンが掛からないそうです・まずは点検から・脱着です・まとめ◇エンジンが掛からないそうです今回はエンジン不動で入庫した、トヨタ/クラウン(180系)の点検修理です。それなりに走行距離が回っているお車なので、不動の原因を点検していきます。症状としては、セルモーターが回らないという事なので、ほぼほぼ原因はセ
日付ハイオクレギュラー軽油11月4日172円/ℓ161円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・コイルを交換していたら・ドライブシャフトブーツは何故必要なのか・ブーツを交換します・まとめ◇コイルを交換していたら先日、コイルスプリングを交換をしていただいたお客様のミラジーノ。交換時にドライブシャフトブーツの破れを発見しました。ドライブシャフトブーツとは、主に前輪駆動車に見られる部品で、駆動シャフトの両端に付い
みなさまこんにちは‼️2022年は日常業務も少しづつブログ更新していこうと思います🖥😁昨年末、お客様より「急にミニのエンジンが掛からなくなった」とご連絡を頂きご自宅を訪問🚕💨バッテリーも弱ってましたが、セルが回らないのでコンコンと軽く衝撃を与えてみるとキュルルとエンジン始動しましたので、そのままお店に持ち帰らせて頂き...🔍セルモーターに来ている電圧を測ってみましたが正常値だったので、セルモーターを交換させて頂く事に🔧R56ミニのセルモーターはエンジン奥、インテークマニホールド
日付ハイオクレギュラー軽油12月19日170円/ℓ159円/ℓ137円/ℓ-もくじ-・クーラント漏れの修理です・ココから漏れています・サーモも交換します・まとめ◇クーラント漏れの修理ですクーラント系のトラブルは夏場に多いように思われがちですが、案件としては冬場にも仕事は入ってきます。今回はお仕事で使用されているトヨタ/ハイエースのクーラント関連のトラブルです。お客様にヒヤリングした所、どうや
日付ハイオクレギュラー軽油8月23日160円/ℓ149円/ℓ131円/ℓ-もくじ-・車検でお預かりしました・ラジエター上部に漏れがありました・もちろん交換です・まとめ◇車検でお預かりしました少し前にクーラント減りの点検で入庫されたスズキ/ハスラーの後日談です。以前の記事はコチラ前回のご来店時に、車検のご予約もいただいていたので、今回は車検整備中にクーラント減りの原因を突き止める事ができましたので、そ
2月20日(月)週に一度の夜間透析でしたくろみつクリニックさんはいつもたくさんの患者さんが来てますが、月曜日の夕方は外来も夜間透析の方も一緒に車を置くから駐車場は大混雑なんです!!特に私は最後の方に来るからもう置く所がありませんかろうじて1台のスペースが空いていたので切り返して入れようとしたら・・・ガリッと大きな音が・・・そうです!ポールが見えていなかったんです愛車ヴェルファイアちゃんの左前方部可愛そうに21時半に透析が終わり
日付ハイオクレギュラー軽油10月27日172円/ℓ161円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・スパークプラグの交換です・水平対向エンジン・ついでにクーラントも抜き変えます・まとめ◇スパークプラグの交換です今回は車検で入庫したスバル/フォレスターの点検整備です。が、車検は若手にやってもらう事にして、スバルのエンジンで比較的厄介な整備だけ私が担当することにしました。フォレスターのエンジンは水平対向エンジンに
日付ハイオクレギュラー軽油10月3日160円/ℓ149円/ℓ131円/ℓ-もくじ-・警告灯点灯・調べてみると・・・・まとめ◇警告灯点灯今回は警告灯が点灯したと言う事で入庫した、トヨタ/アクアです。一言で警告灯と言っても内容はそれぞれで、「そんなモノまで警告灯が付くの?」的なものから、「警告灯が点いて間もなくエンジンが止まった」等いろんなパターンがあります。大きく分けると、赤色警告は危険、黄色警告は注
日付ハイオクレギュラー軽油11月7日172円/ℓ161円/ℓ135円/ℓ-もくじ-・ステアリングリモコンが効かないそうです・原因を探ります・取付します・まとめ◇ステアリングリモコンが効かないそうです今回は、ステアリングリモコンが効かないと言う事で入庫したホンダ/ステップワゴンです。正確には全く動作しない訳では無く、一定の角度にハンドルを切って操作すると動作するようです。中途半端な感じですが、考え
日付ハイオクレギュラー軽油7月3日159円/ℓ148円/ℓ126円/ℓ-もくじ-・エーミング作業です・今回はスマアシ2ですね・まとめ◇エーミング作業ですエーミングとは?以前にもご紹介しましたが、最近の車に取り付けられている安全装置の調整作業の事です。調整作業には色々な方法がメーカーや車種毎に別れているので、それぞれのやり方を調べて作業する必要があります。最新の車は自動調整式になっているらし
納期が気になるお客さんで短期間で修理することになったベンツ前後バンパーミラーのキズ補修です。ミラーは爪がひっかかっているだけの取り付けですが慎重に作業しないと爪が折れます。前後バンパーのキレイになりました。予定より早く納車です。
アビックスボディーリペア神奈川県川崎市で主に外車の鈑金修理・カスタマイズをしているアビックスボディーリペアです。メルセデスベンツW212E250のコーナーポールの取り外し・穴埋め塗装です。当社購入のお客様のご納車前の作業です。純正オプションのコーナーポールを取り外します。前回もお話しましたが、コーナーポール付きの車両は程度が良いという個人的主観があります。コーナーポールを取り外し、専用パテで穴埋めして下地を整え塗装
ハイゼットのフロント回りが大きく損傷しています。バンパー、ヘッドライトを外すとこんな感じです。フロントパネルは交換します。フロントパネル交換作業のために室内をばらします。ダッシュボード、メーター類を外すとこんな感じです。まずは粗だし作業。へこみがひどい所をグイグイ引っ張り出します。粗だしが終わったらフロントパネルをばらします。スポット溶接を一つ一つドリルで削って剥がしていきます。フロントパネルが外れました。
日付ハイオクレギュラー軽油8月25日160円/ℓ149円/ℓ131円/ℓ-もくじ-・水切りモール・交換は簡単です・まとめ◇水切りモール今回は水切りモールの交換です。本当はアルファードの仕上げを更新したかったのですが、写真が間に合いませんでした。なので、別ネタになりますが、水切りモールの交換をご紹介します。まず、水切りモールとは何か?コレです。解りにくいですね(笑)窓ガラスとボ