ブログ記事33,898件
そよっと北風が吹いて肌寒い一日でしたねひとつテンヤ便今日も初挑戦組さんと2回目の挑戦組さんとで色々と考えながらのチャレンジまだまだ勉強中ですマダイ41cm迄9匹マダイ46cm迄5匹マダイ44cm迄5匹タチウオの竿で挑戦8:2くらいの硬い竿です今日も騙されましたよくひいて重たいので楽しいけどね50cm『ひとつテンヤ便お知らせ』お知らせひとつテンヤ便只今数回チャレンジして経験者も乗船してくださり少しづつマダイの釣果あり初挑戦の人は一回で釣れると思わないように最低
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日の東松島市は最高気温20℃、曇りのち晴れ、風は2~8m前後の日となりました。店の前今日は夕方から夜にかけて風が強くなる予報です。夜釣りを考えている方は、天気予報て見て行動してくださいね。明日も午後から風が出てくるようなので、釣りは早めの勝負が良さそうです釣果情報、お待ちしてます!***************・楽しい釣りになるように漁
朝は少し冷え込んで肌寒く感じました日中は多少陽射しもありましたひとつテンヤ便今回も初挑戦🔰の人が多数ですみなさん色々YouTubeで勉強して実戦ですなかなかYouTube通りにいかない人うまくコツを掴んで釣る人竿も一式揃えてチャレンジの人タチウオの竿でチャレンジの人みなさんそれなりに頑張っていました全員安打?真鯛(学名ね)サイズは大小あるけどね😁初挑戦の人は3回はチャレンジしてねでも釣る人は最後まで誘いの手☝は休めませんよこれが釣果数の差ですねマダイ60cm3
-------------------------------------------------------お知らせ4月は出船時間が変わります。出船→5:30下船→17:00定休日10日、24日-------------------------------------------------------本日の釣果水温→17℃~19℃水位→-11cm水質→澄み天気→曇/晴/雨気温→11.7℃~17.2℃風向→東北東弱-------------
4/25(金)深夜便の釣果🦑ヤリイカ、マイカの計トップ10杯✨次8…西も東もいい情報、耳にしますがこちら中々、問屋さん卸してくれません💦硬めなんですかね…🔨夕べも皆さん頑張ってくれました💪有難うございました🙇♂️◎本日26(土)は◉深夜便21:00〜のみ出船します!宜しくお願い致します🙇♀️◎明日27(日)はオモリグ名人こと〝大加戸大師匠〟も参戦!あえて厳しいこのエリアを攻略しに来てくれます💪皆さんも是非どうぞ💁♀️◾️出船案内:4/26(土)〜5/25(日
4/17(木)深夜便の釣果🦑ヤリイカ、マイカ合わせてトップ44杯✨次44、26、25、12…他、ムギイカ18杯夕べはヤリイカ高活性でした👍皆さん良く頑張ってくれました💪有難うございました🙇♀️本日18(金)は◉夕方便16:30〜◉深夜便21:30〜両便とも出船予定しています!応援📣宜しくどうぞ😃◾️出船案内:4/18(金)〜5/11(日)◎ジギング便05:00〜¥15.000(女性¥12.000)◎タイラバ便05:00〜¥15.000(女性¥12.000)◎
お知らせひとつテンヤ便只今数回チャレンジして経験者も乗船してくださり少しづつマダイの釣果あり初挑戦の人は一回で釣れると思わないように最低3回はチャレンジして下さいね即釣れると思う人はこの釣りはしばらく考え悩んでお待ち下さい釣果はブログ見て下さい小島丸も最近流行っているひとつテンヤチャレンジ中です若船長はYouTube見て勉強と実戦で経験者のお話を聞きながら釣りかたを見ながら勉強しています色々試しながら釣ってみたいとおもいます竿や仕掛けなどは試しながらになるので
4/26(土)深夜便の釣果(2隻)マイカ、ヤリイカ計220杯夕べはボチボチとイカの機嫌良かったです!お疲れ様でした。有難うございます。本日27(日)は◉夕方便16:30〜マイカ、ヤリイカ◉深夜便21:30頃〜マイカ、ヤリイカ両便とも出船します。メンバー募集‼️応援📣宜しくどうぞ😃※深夜便では大加戸大師匠も参戦❤️◾️出船案内:4/27(日)〜5/25(日)◎ジギング便05:00〜¥15.000(女性¥12.000)◎タイラバ便05:00〜¥15.000(女性
どうも!小川亭です!2025年4月19日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(19日AM6時時点)天候:くもり気温:29℃/15℃水温:15.1℃水質:やや濁りぎみ風況:無風水位:満水こんな感じです本日の釣果情報はコチラ(1)狭山市カネコ様28cm〜48cm2尾青田周辺をノーシンカーで釣る。水面から1mでヒット!(2)町田市ヤマト様46cm貝沢周辺を
4月25日(金)水温18℃水位満水水質普通バス25cm~47cm0~14尾今日は雲が多く気温も20℃ほどで過ごしやすかったです。明日からGWがスタートしますね。お天気は良さそうですが朝は冷えるそうなので上着で調整して下さいね今年は飛び石連休の方も多いようで、30、1、2日の平日は比較的空いていますよ今日は数釣りDAYとなりノーシンカー、ネコリグ、虫などでよく釣れたようです。朝一はフィーディングもしていて活性も高かったようですよ大型は惜しいチャンス
いらっしゃいませ谷口釣船ですいつもありがとうございます先日~ご乗船していただいた情報が釣り具のブンブン様釣果情報に和歌山県御坊市南塩屋漁港出船谷口釣船(谷口丸)さんの天秤ズボ釣り|釣り具販売、つり具のブンブン最早春の恒例船釣りとなっております、天秤ズボ(アミエビコマセ)のマアジイサキ釣りに行ってきました。AM4:30集合。受付済ませたら出船。夜明けと同時位に漁礁ポイbunbun-fishing.com和歌山中紀アジ・イサキ釣り|釣り具販売、つり具のブンブンアジ・イ
大鯛狙いタイラバ専門船ワンピース1号艇最新情報(更新中)ネクタイヒットカラーゼブラレッドゴールドラメ、ゼブラ濃いオレンジゴールドラメ、ウロコオレンジ、ナチュラルカラー(青イソメパープル)大物狙い新製品Wシリーズ(ULTRA無限PRO500Wテール、GIGA無限PRO380Wテール、メガ無限185W)数狙いNEXT無限120W形状カーリー巻きスピード普通4月19日(土)釣果情報真鯛4枚アコウ、ヒラメ、ワニゴチ第3回BIGネクタイ1DAY
4月27日(日)水温17℃水位満水水質普通バス25cm~51cm0~16尾今日はようやく日差しが出てきてくれましたが、南風もありそこまで暖かく感じなかったです明日は雲の多い1日になりそうですね。南風も吹きそうで、上着があるといいと思います昨日今日と朝は寒かったり風が冷たかったりで表層の水温も少し下がりました。それが影響しているのか活性はあまり高く無く、口を使いやすい時合い的な時間も短かったようです。浮いて見えていたバスもほとんどが沈んでしまったよ
4月22日(火)水温18℃水位減水20cm水質普通バス25cm~63cm0~10尾今日は昼過ぎまではいい天気でしたが午後からは雲が多く、日差しがあっても風があると少し涼しかったですね。この時期は太陽の有無で体感も変わってきますので、上着が1枚あるといいですよ明日は朝から雨模様…レインはもちろん、着替えなども忘れずに暖かくしてお出掛け下さい今日も好調をキープなんとロクマルまで釣れちゃいましたよだいぶスポーニングも進行してきて、最近は半プリからアフタ
4/26(土)深夜便の操業中🦑今夜は良型のマイカが機嫌よさげです👍肉厚で美味そうなやつです😋ヤリイカも混ざってます。この調子で最後まで続いてくれたら言う事なしですが…😅頑張っていただきます!本日のタイラバ便は顔だけ拝ませて頂きました🙏明日27(日)は◉夕方便16:30〜マイカ、ヤリイカ◉深夜便21:30頃〜マイカ、ヤリイカ両便とも出船します。メンバー募集‼️応援📣宜しくどうぞ😃※深夜便では大加戸大師匠も参戦❤️◾️出船案内:4/27(日)〜5/25(日)◎ジ
毎年、ハゼ釣りシーズンになると遠方一宮市からご来店下さる、片山夫妻👨🏻👧🏻「8/30に矢作古川に行った時は2人で120匹ほど釣ったよ」とお電話で釣果情報を教えて頂きました🙇🏻♀️釣り場を確認するため矢作古川河口に行ってきました国道247号線の一色町と吉良町を結ぶ松大橋を渡ったらすぐ右折。南下していくと一つ目の降り口がありますそこを降りても釣りはOKですが、現在護岸工事中のため、途中
◉25(金)夕方便16:30〜4名深夜便22:00〜8名※波高0.5mの凪予報◉26(土)ジギング便7:00〜3名夕方便16:30〜4名深夜便22:00〜10名※日中南風強く、夜は西風予報◉27(日)ジギング便7:00〜募集タイラバ便7:00〜募集夕方便16:30〜4名深夜便22:00〜4名◉28(月)沖メバル便6:00〜5名◉29(火)夕方便16:30〜6名深夜便22:00〜7名◉4/1(金)深夜便22:00〜4名◉2(土)沖メバル便6:00〜2
4/21(月)深夜便の釣果🦑ヤリイカ、マイカの計トップ20杯✨他、ムギイカ、コウイカ大師匠が執念で釣ってくれました!私の逆プレッシャーも少しは効いてたかも…😅それはないか。。まぁこの厳しい状況で目標達成されたことに船頭脱帽🙇♂️また今夜は香住ちゃんへ参戦されるようです😱こちらの分まで釣ってきてください!目標三桁越え✨期待しています🎵皆さん、夕べも御乗船ありがとうございました🙇♂️また良き日にリベンジお待ちしています。出船予定◉26(土)タイラバ便04:00〜確定
〇天気〇〇水温〇19℃〇水位〇満水〇水質〇普通〇釣果〇25cm~52cm(0本~12本)今日は気持ちいい釣り日和となりましたそんな本日も引き続き大型釣果いただきましたよ釣り人:平賀慎太郎さんサイズ:52cmエリア:よりともルアー:コイケ17mmコイケが特に反応良かったようです他も皆さん、デカい魚は目撃してたみたいですけど、目の保養で終わってしまったようです、、数釣りはあいかわらず安定していて、早くも沖のブイや立木なんかでアフターがぽろぽろ釣れ始
久しぶりの登場過ぎて知らない方も多いと思われますが、僕(スタッフ浅野)の高校の友人で以前によく釣果情報をくれていた筋肉M原氏より、久々の釣果報告をもらいました。笑■フィールド:琵琶湖北湖東岸■ロッド:EG/カレイドグランドスタリオン■リール:シマノ/カルコン200DC■ライン:フロロ16lb■ルアー:デプス/バルビュータ(ヘビキャロ)久々の登場過ぎて、昔からこのブログを見てくださっている方にしかわからないと思いますが(笑)、個人的に昔と変わらずエバーグリーンさんの
fishbank【遊漁船予約フォーム】fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を無料で提供しています。船長も釣り人も無料で利用することができます。24時間いつでも予約できるので常連の方も新規のお客様にも大変喜ばれます。また、マイページで予約の記録が残っているのは釣り人にも安心です。前日の予約確認の際には、自動的に釣り人にメール配信ができますので、船長も楽になります。釣り人の遊漁船の予約に関する不安や不満はこのようなものがあります。1電話した
ゴールデンウィーク初日、快晴の中での出船となりました。午後便に引き続き、午前便でも良型アジの回遊は継続中です!ただ、船中のどこかで竿が曲がっている時間帯もありましたが、厳しい時間帯もありました。小型のカタクチイワシに邪魔された影響もあったのかもしれません。それでも竿頭の方は良型アジ20ー28cmを22尾!明日以降も大きな潮回りが続きますので、活性アップを期待したいところです!ゲストには少しずつサイズアップしてきた30ー35cm級のサバを船中10尾ほど。本日はご利用頂きまして誠に有
GWスタート\(ˆoˆ)/釣れますよ‼️※詳しい釣り場の情報はこちらをご覧ください↓BRGDPOND
夜な夜な寝落ちに寝落ちを繰り返しながら書いて参りましたが、大変遅ればせながらのマスターズ生野銀山湖戦の振り返りを簡単に🙇初日、2日目のウエイイン率が20%と、6月開催にしては異例の激タフゲームとなった第3戦生野銀山湖。結果はすでにコチラのブログでもアップしましたが、初日19位スタート、2日目単日14位で総合11位。第2戦の河口湖に続き入賞を逃す寸止め…とパンチ力を欠く内容が続いていますが、年間成績を上げるために外すことが絶対に許されないことを踏まえれば、ギリギリ粘った善戦ではあったかなと。
どうも!小川亭です!2024年5月14日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(14日AM5時時点)天候:くもり気温:22℃/11℃水温:17.8℃水質:やや濁りぎみ風況:無風水位:満水からマイナス20㎝こんな感じです本日の釣果はコチラ(1)横浜市マサモリ様25cm〜49.5cm4尾青田周辺をキャロライナリグで釣る。水面から1mでヒット!(2)府中市ス
うおWOWっと!本日も絶好釣!当ブログにご訪問頂きまして誠にありがとうございます。皆様の為になるそして、喜んで頂けるブログにしたいと考えております!堤防釣りファンの皆様大変お待たせしました~♪お客様より釣果情報を頂きました!それがこちら!パチリッ!▼朝に!サビキ仕掛けでのサビキ釣りで!稚アユと小サバが釣れました~現在、那珂湊港にて稚アユと小サバが釣れております~♪当店では、今が旬の釣りである店
こんにちは!常連のお客様から「日本一やる気のない釣具屋」と言われている大曲浜つりえさ店の店員Ⅰです。今日朝6時に小学校の運動会の開催を告げる花火が鳴りました。朝は風がとても強かったです。今はだいぶ弱くなりましたが肌寒く感じるくらいでしたので暖房をつけました。運動会、一昨日までのような天気だと良かったんですがねまだまだ寒暖差がありますね!みなさん、体調管理には十分気をつけてくださいね***************花火よりは少し遅かったんですが
今日も釣ってる?🎣どうも〜suですー☺️ということでですね、今日も今日とて釣りについて書いて行きますよ!【データ】2020年9月16日(水)20:30-24:30@小樽港南防波堤#ワーム(テキサスリグ/ジグヘッド)#泳がせ釣り(エゾメバル)【本編】やってきました南防波堤!無風&曇り空。ロックフィッシュを狙うにはベストかもしれないコンディションです!ここのところ、天候に裏切られてばかりだったので大変嬉しい☺️釣り場の様子はというと、中腹と先端に釣り人が数人ず
4/14(月)夕方便の釣果💦活性なく終了しました🙇♀️型は良かったのですが…期待外れですいません🙇♀️また良き日に。。◾️出船案内:4/15(火)〜5/11(日)◎ジギング便05:00〜¥15.000(女性¥12.000)◎タイラバ便05:00〜¥15.000(女性¥12.000)◎夕方便16:30〜ヤリイカ¥15.000◎深夜便21:30〜ヤリイカ¥15.000※ジギング、タイラバ便は予約日前日の19:00に、夕方便は予約日当日の朝09:00に、深夜便は予約
出船予定26日空き空き27日満28日お休み29日お休み30日空き11日お休み2日お休み3日空き54日空き25日空き空き6日空き空き7日空き空き8日お休み9日お休み10日チャーター11日空き空きと、なっています!!よろしくお願いしますm(._.)m