ブログ記事688件
仕事終わりのシーバス釣行🎣現在の九頭竜川では、落ちアユシーズン!そのため新たにジグザグベイト100Sとバーストアッパーを購入!まずはバーストアッパーで水面から攻めます!でも反応がないためモニカで少し下を攻めますが、反応なし💦というか生命反応自体ないような💦💦気を取り直してジグザグベイトへチェンジ!!動きを見ると、ほんとにジグザグと凄くいい動きをしてくれます!これでレンジや巻きスピードを変えて攻めてみました!でも…魚の反応なし😓と、次なる作戦は、このルアーは浮き上がりが速いのと、
前回サヨリが多かったため、ダイワのシャロールスリムを購入!表層から探り、ボトムまで探ったものの反応がないため(でもボイルあり😓)シャロールスリムで再び表層を探ると、ついにヒット!やったっ!!ルアーのシルエットって大事かもと思った釣行でした!
コノシロ販売について!海水温も下がりコノシロの反応も薄くなり網の掛かりが悪くなってきていますコノシロの販売も厳しくなってきています業務日及び遊漁船に出るまでは出来る限り網入れ、販売等を時間までやりますので宜しくお願い致します販売開始は夜が明けるのも遅くなってきたので6時からコノシロが無くなるまで時間に追われての作業をしていますので電話には出れませんので購入ご希望の方は庵治一文字の赤灯台沖で必ずお待ち下さい!他の場所では販売は致しません網上げをしている場所