ブログ記事859件
みなさ~ん!毎月1日といえば何の日か覚えていますか?そう、毎月1日は丸亀製麺さんの釜揚げうどんの日で釜揚げうどんが半額なんですよ(^▽^)沢山のお客さんを裁くため職人さんも茹で麺機もフル稼働です♪自分も並んで購入しますよ釜揚げうどん(並)(370円→180円)につけ汁かしわ天(210円)と薬味のネギ、揚げ玉、おろし生姜モチモチのうどんをつけ汁につけてズルズルモグモグ
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます今日は1日釜揚げうどん半額の日雨が降っていて寒いけど行って来たよドアを開けると小麦粉の山とおねんね小麦粉4/1(火)~10/1(水)毎月1日わがまち釜揚げうどん47全国味めぐりが始まりました。去年の11月に販売した時食べそこなったので嬉しいです。しかも自分県だけで無く他の県で食べたい物があったらラッキーという事になりますねー左の入れ物にお玉が入っているのが私が頼んだ物ですチャーシューを入れている所ですワカメも入るのですが小トングで1
丸亀製麺うどん毎月1日釜揚げうどんの日釜揚げうどんが半額🉐行ってきました😁5分並んで…茹でたてでコシがあって美味しかった😘
混雑するのが分かってるので、敢えて避けていた「釜揚げうどんの日」の丸亀製麺さんへ。12時20分の到着。店の外まで列が並んでいます。少し挫けそうですが接続します。釜揚げうどんが半額。並290円→140円大420円→210円特550円→270円並び始めて約25分。釜揚げうどん大420円→210円野菜かき揚げ160円イカ天ぷら150円合計520円。安いです。確かにお得。提供口から会計までも大混雑で少し温くなってしまいましたが、コシのある美味しい麺で
ご訪問ありがとうございます元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)自己紹介はこちら→★ステップファミリー奮闘中♪子どもがたくさんでもスッキリな暮らしを目指しますこんにちは、ココです(*´艸`*)毎月1日は、丸亀製麺の釜揚げうどんの日(釜揚げうどんが半額になる✨)※2025年1月から価格改定で値上げ予定家族6人で初参戦してきたよ〜気になるのは「丸亀の家族うどんは半額になるの
最近ようやく安定的にうどんが食べられるようになったツインズ。ここ最近で2回ほど丸亀製麺に行きました。笑丸亀製麺は家族向けにうってつけですサービス、本当素晴らしいんです①自治体に沿った子育て支援がある私が住んでいる県では、子育て支援サービスのお店の1つに丸亀製麺が登録されていますこの県を例に話すと、行政が発行する子育て支援パスポートを提示するだけで…ミニうどん(かけ、ざる、ぶっかけのいずれか)無料か、量を『並』料金で『大』にサイズアップ可能なんです私は1回目に行った時は、・無料
お疲れ様です。私のオフィスランチ御用達のお店「丸亀製麺」。お気に入りのオーダー方法は「釜揚げうどん並(通称、釜並)」にアプリクーポンの合わせ技。…がしかし、最近レシートコード読み取りでゲットできるクーポンが「天ぷら30円引き」クーポンばかり。以前は、「大根おろし無料」「温玉無料」「かき揚げ天ぷら半額」等々、様々なお得クーポンがあったのですが、何度行っても「天ぷら30円引き」クーポンが増えるのみ。昨今の値上げラッシュの弊害がここにも現れていますね。と
丸亀製麺も値段が上がるそうな。一体いつまで上がり続けるのだろうか…給料は全く上がらないのに。価格改定を見ても驚かない。ため息は出るけど。この日は釜揚げうどんの日。いつもの特を。と並んでいたら麺上げのおばちゃん(と言うか、おばあちゃん)の麺の盛り方が半端なく多い。一旦丼に麺を掬って一人前の量を測るのだが、どう見ても1.5人玉はある。それを2回入れるから3玉分はありそう。それを見てサイドメニューは明太子だけにしました。本当は温玉にしたかったけど、今玉子がなくって温玉はやってないって