ブログ記事1,014件
神人さんは全国各地で講演されています。最新の講演会をレポートしてくださっているのでシェアさせていただきます。今後も貴重な新しい情報を伝えさせていただきますのでお楽しみに・・・・・・・・・・神人講演会レポート米沢2019年10月26日https://ameblo.jp/ureshitanoshi2525/entry-12540157913.html*一部抜粋させていただこうかと思いましたが、全部貴重な話なのでやめて、お写真だけ拝借しました。ぜひブログをお読みください。希望がわい
「外資系金融はブラックなの?」そんな疑問を持っている方がも多いと思います。結論から言うと、部門次第です。例えば、投資銀行部門の場合は帰宅時間が午前2~4時、睡眠時間が平均3時間ともいわれており、かなりハードです。とはいえ、オペレーション部門、バックオフィス部門になるとそこまでハードではありません。ゴールドマン、モルガンスタンレー、JPモルガンなど、様々な外資系金融機関がありますが、これはどの会社も同じだと思います。体力がなければ外資系金融はやめておいたほう
金融庁の基礎知識【電子書籍】[きんたま]499円楽天金融庁の基礎知識Amazon概算要求の季節です。早速、金融庁の組織変更も発表されました。これまで監督・検査両局の統合再編の準備を進めてきたわけですが、さてこれからの金融検査官はどうなるのか。ドラマで大活躍する金融検査官たちが所属する検査局はノンキャリと、バブル崩壊後の不良債権隠しを摘発するために民間金融機関から採用された中途組の牙城で、一子相伝、徒弟制度の厳しいところです。チーム単位で日本列