ブログ記事1,180件
今日は、私の毒吐きなので、そういう話が苦手な方はスルーしていただければ…悪意のない、いい人我が夫のこと。結婚した時「いい人だよね〜」たくさんの人にいわれました。はい、夫は、特に他人には本当にいい人です。気前がいいし・・・彼には、致命的な欠点があります。お金の管理ができない。それを理解していないし、決して認めない。都合が悪くなると切れて黙り込む。話し合いができない。夫は、結婚当初会社経営していて、500万くらい借金があると聞いていたけど、実際にはその何
キチな独裁者に窮地を救われ、家族ごっこに強制参加させられる息苦しさが漏れ始め偽りの関係は恐怖では繋ぎ止めきれずやがて裏切る者が現れて、綻びは連鎖を生み崩壊へと流れゆく。暫しの間、蛛のまやかし家族の行末を俯瞰していた。血縁者や、親しき友人が人質に取られ逆らえば、彼らに未曾有の不幸が訪れると暗に脅されたら、誰だって服従するだろう。だが、其れは支配者が健在であった場合の限定的な悪縁繋がりでしかなく信頼や愛情で結ばれた紲には遠く及ば無い。B
タイトルの通り、ヘビロテで会えること言うのは貴重なんじゃないかと思っています。だって、貴重な休みの大部分を自分のために使ってくれる、ありがたいです。そして、そんな子がいるといろんなことがあっても寂しくならないというか、寂しがっている暇もないというか。そんな子が一人くらいいてもいいじゃないですか、という話でした。お終い。jukichi
おはようございます今日は日本中がびっくりしているであろう水原一平さんの解雇のニュースについて思ったことを大谷翔平選手の通訳として二人三脚でやってきたはずなのに…と衝撃でしたギャンブル依存症って…こういう人でもなってしまうし、大金を手に入れると人って変わってしまうのかもしれないね…報道されていることが全て事実だとは限らないので多くは言えないけれど、なんかこっちまでショックな気持ちになったかなぁ金の切れ目が縁の切れ目わたしもその言葉はその通りだと思う。去年の今頃、