ブログ記事1,149件
皆さんはパパ活の相手にどこまで個人情報を開示ていますか?相手の個人情報をどこまで知っていますか?私は付き合いが長くなるまではほとんど個人情報を伝えていません。名前はシュガーダディのハンドルネームのまま、連絡方法もシュガーダディのメッセージのみです。定期的に会うようになって、付き合いが長くなるとなんとなくカミングアウトしています。それでも氏名LINEID携帯電話番号自宅の大凡の地域と沿線までです経歴や職業については詳しく伝えていません定期PJについては氏名(と芸名)L
あなたはパートナーと経済、お金に関しての価値観は同じですか?どうでしょうか?あまりにもパートナーと経済の考えが違うと辛い夫婦生活になったりします。やはり経済、お金の考え方が似ている方がいいですね。でも違っていても大丈夫です。とことん話し合っていけばいいだけです。そうすればより仲のいい夫婦になっていきます。やはりお金の問題は大事です。夫婦とは共に助け合いながら生きていくものです。夫婦はあらゆる面で奉仕ししあうのが当たり前です。とくに経済に関しては夫婦仲にとても大きな影響を与
♡お金大好きさくら♡おはようございます♪ちょっとブルーなお話かも人生って何なのでしょうね昔の同級生Qさんがお金に困って友人に無心してきたという話を聞きましたそういえば私も昔のことですが同じQさんから「10万円貸して!」いきなり言われました友人とお金の貸し借りはイヤだったし特に納得できる理由も説明もなかったので「貸せるお金なんてないわよ~!」軽めに断りましたそれ以来Qさんからはパッタリ連絡なくなりました…
『夫の帰省のこと①』ふぅ。何から書こう。とてもじゃないけど、数記事では書けそうにありません。とにかく夫は帰省しました。ここ数日、帰省の準備で夫はイライラしていて、私に当たってきて…ameblo.jp『夫の帰省のこと②』やはり夫のいない日々は自由で気楽で快適です。唯一いなくて困ることを挙げるとすれば、洗濯物を取り込む人がいないので、平日に洗濯ができないこと。まぁ一週間分の着替…ameblo.jp『夫の帰省のこと③』12月ですね。夫のいない日々は、実家で晩御飯を作ったり作ってもらったりして食べ、
今日の魔法𓂃𓂂⸝*.分かち合う流れを止めずにいてください与えること受け取ることこのふたつは私たちの豊かさとは決して切り離すことの出来ないエネルギーの循環です見返りを期待して与えること受け取ったことを当然のようにしてしまうこと自分には受け取る価値がないと上手に受け取れないことこれらは健全な分かち合いとは言えずじわじわとお水が腐っていくように運の流れを止めてしまいます自分が
さて、ここ最近冬らしい冬ですが、春の様子も見えてきました。月初には道東に行くのでこのまま天気がいいのが望ましい。さて、ワクチン接種を推進してきた方たちはずいぶんと逃げ出しているようで。USAIDからの資金提供がなくなってうまみがなくなったんでしょうね。まずは若者にワクチン接種を推進したユーチューバーどもよ、まだまだ推進してるんだよな?半枠どころか、未接種者の人権侵害に当たる言葉を吐きまくってたよな???今でもそれを言ってくれよ?人権侵害のモラルハラス
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。*先日、身近で聞いたこわ~い話・・・・・・・・ある人が生活力に乏しい親族を不憫に思い自分が汗水たらして働いたお金をせがまれるままに長年にわたって折々に援助してきた。さすがに後期高齢者になって理不尽な依頼に対しもうこれ以上は無理だと言ったらその結果あろうことか
『受験料の恐怖』ココ、一般受験に掛かった受験料です。あくまでも受験料です。我が家は宿泊は無しです。電車代は入れてませんが片道1000円するような場所も受験していません。いわゆ…ameblo.jp『今頃、合格出ています』3月になってから…また1校、合格をいただきました。今更、合格してもねぇ…もう進学先を決めたし、お金を払い込んだのでね…と言うところです。志望順位も進学先の方が…ameblo.jp年内抑えとか3月の(繰り上げ)合格とか2月の締め切り後の繰り上げ合格とか。イロイロあるんですよ
以前ブログに書いた、金の切れ目が縁の切れ目の元バイト先同僚の続報です。「休む時は早めにバイト先に連絡してほしい」と頼んだ私に、同僚がブチギレ、叫び、挨拶もなく突然バイト先を辞めたあと3ヶ月が経った。契約のご案内って用紙が保険会社から送られてきていたのを思い出し、確認した。結果、娘の住所が正しい住所と間違った住所で二重登録されてる契約時、書類打ち出し、書類発送時に内容確認できないのかな?でも、まあ、件数も多いだろうし無理か。。。お客様相談に電話した。経緯を説明して修正してもらうよう頼ん
おはようございます今日は日本中がびっくりしているであろう水原一平さんの解雇のニュースについて思ったことを大谷翔平選手の通訳として二人三脚でやってきたはずなのに…と衝撃でしたギャンブル依存症って…こういう人でもなってしまうし、大金を手に入れると人って変わってしまうのかもしれないね…報道されていることが全て事実だとは限らないので多くは言えないけれど、なんかこっちまでショックな気持ちになったかなぁ金の切れ目が縁の切れ目わたしもその言葉はその通りだと思う。去年の今頃、