ブログ記事1,836件
実は1ヶ月頃前からお母さん猫は預かってもらってます。経緯として定期的に発作で咳が出るのが治らなくて。。ついにチビ達にも感染した感じ。そこで彼のお兄ちゃんの友達が猫を21匹飼ってる人で率先して隔離に協力してくれた。たまに面会行くのだけど21匹の凄み。9キロ級の猫がゴロゴロいる下半身麻痺の猫や皮膚病の猫ちゃんや様々。めちゃくちゃみんな幸せそうでした🩷玄関の入り口では野良猫の出産面倒見てるのでお母さん猫プラス子猫6匹なので27匹管理。久しぶりの会ったうちの子。3畳くらいの部屋に隔離
相談されることが多いですが、みんな自分で自分をできない人間にしているなと感じることがよくあります。言い訳ばかりの去年までの自分とはサヨナラして、今年こそなんでもできちゃう楽しい自分になってみてください。何故できないと思うのか考えてわたしの家族も“できないと思い込んでいる人間”です。車の運転も出来るのに、狭い路地のバックはできないと言って、わたしが行くまでその場に車を放置する人です。実際に運転するわたしから見て、技術力はあります。でもできないと思い込
都内の猫繁殖現場から保護してきた生後半年くらいの🐈、ナッキーちゃんですが、人馴れ修行のため、信頼ある友人のお家にお世話になる事になりました♡まとった鎧を中々脱いでくれないナッキーちゃん、友人宅へお願いしました♡友人宅には今迄にも沢山の保護っ子達を愛猫として迎えてもらい、お世話になっています🥰今回も、わが家では全く慣れる兆しの無いナッキーちゃんを何とかしたいという、私の切実なお願いを快く引き受けてくれました(T^T)本当に頼もしく心強い友人です♡ナッキーの事は家族揃って出迎えてくれま
数ヶ月通ってる猫現場ですが、深夜は猫が出て来なくなって来たので、昨日は時間を変更し、早い時間にトライしてみる事にしました。電車で捕獲器を2台、運びました💦センサーをセットした捕獲器を2台仕掛け、猫が現れるのを待つ間、現場周辺のリサーチを兼ねながら散策しました。週末の夜ともなると近所で営んでいる飲食店も賑わっていて....うーん...何処のお店もとってもうまそうだなぁ〜💦うひょ〜‼︎美味しそうなお店で。。。お腹が空いてきちゃうよぉ〜‼︎このお店、とっても美味しい牛タン屋さんで店内は
外でのんびり暮らしていそうな猫たち。一見、のんびりと幸せそうに過ごしていると思われるかもしれません。野良猫の相談件数は減って来たと感じていますが、全くなくなったわけではありません。近所に住む方が長年野良猫に餌を与えていることで問題になったとある地域。数匹かなと思っていたら、成猫だけで10匹近くいることがわかりました。相談者のAさんが、知り合った個人活動しているMさんと協力して9匹の猫をTNR手術を完了させました。保護猫を診てくれる獣医さ
実家に着いた日痩せこけてガリガリで保護していた子猫さんが虹の橋を渡っていました。お庭のハーブやお花を供えてそのまま母と火葬場に連れて行きました。天国でお母さんに会えたかなお腹いっぱい食べてね安らかに
ダブルワークの職場の方に単行本を借り昨年から、一ヶ月以上かけて『鬼滅の刃』を読んでいます映画は見てないですが遅ればせながらひっそりハマっております映画になったシーンはとっくに読み終えましたが、マンガで泣きそうでした(笑)保護っ子たち家族のお迎えをおまちしておりますで、ワクワクちゃんねず子ならぬ、ワク子になっちゃいました(笑)ママのハロハロちゃんはそれどころではなくチ~ン...ハロハロちゃんが大好きなこの小さなボールドスンバタンと、唯一ハッスルしながら