ブログ記事591件
本日もシアトルよりお届けしますYukakoです最終日、今日のイベントに参加したい人は午後5時前の飛行機は予約しないでくださいと言われていたので、アルバニー午後7時半出発でシアトルに戻るのは午前1時もちろん次の日(っていうか当日)仕事です飛行機の中でどれだけ寝れるかが”鍵”なんと私のバスでは今晩の飛行機で帰るのは私だけだそうで、一緒だったキャサリンも、もう一泊泊まって明日の飛行機で帰るそうですチェックアウト後ホテル
本日もシアトルよりお届けしますYukakoですこの旅に出発する前からもちろん週天気予報をチェックしてましたから天気悪くなることはわかってましただけどな〜んで”この”一番大切な中日に。。。。。。。(雨)だけならまだしも今日の天気予報は(雷)しかも、今日のセレモニーの会場屋根がまったくない普段だったら直射日光の下で3時間近く座ったままを心配するんだけど、セレモニー中に雷落ちたらどうするんだろう選手たちは
本日もシアトルよりお届けしますYukakoですまだまだ野球殿堂博物館、いろんな展示物があります野球アート展これ、イチローに見えるけど題名は特にはイチローとは書いてなかったわ博物館の建物の周りにも野球人銅像がいくつかありましたがこちらもみんな昔の選手で知らない人ばっかり建物の中にも像がニグロ・リーグや映画にもなった女子野球リーグのコーナーもありました一番私が気に入ったコーナーはバブルヘッド人形展全部寄
ぼんちゃんが4時間授業の日、私も午後半休を取って二人で遊びに行きました仕事?パワープレイで片付けたわよ夫?海外出張中よ~半日しかないので近場に行こうということになり、向かった先は東京ドームシティ電車ですぐに行ける場所にあります。でも最近は全く行っていませんでした。。。ぼんちゃんが幼児の頃は、アソボーノで遊んだり、アトラクションに乗ったりしていたのですが、近すぎていつでも行けると思うと、行くタイミングを逃してしまうんですよね~というわけで、久しぶりに行ってきましたまずは、野
4月17日ぽかぽか陽気で半袖でお出かけです昨日はこちら根津神社つつじまつり今日はここ山種美術館特別展『桜さくらSAKURA2025』どちらもブログアップは少し先になります3月26日に小石川後楽園へしだれ桜を見に行った日の帰り道西門から退出して東京ドーム経由で後楽園駅に向かいました学生生徒が春休みに入ってかなりの人出があり、東京ドームシティの入場ゲートは混雑してました東京ドーム併設の野球殿堂博物館ドームに行く時はほぼプロ野球観戦か偶に外タレのライブなのでこちらは初見参です