ブログ記事971件
昨日に続き保護まだ2匹はいるかな
夕焼け🌆毎日、芸術的。新入りちゃん。おやつをもらうお勉強中です。どういう環境に居たのやら。人馴れはイマイチ。犬慣れも、イマイチ。外ではおやつを食べられません。野犬と言えば、最近、「秋葉犬」という野犬たちが話題に上がる。小美玉市や茨城市辺りの野犬の事らしいのだけど。どうも気になる。2015年JOSOWANZEROは、常総野犬を殺さずに解決するために発足されました。その数100頭以上。(もう食べないの?)茨城県動物指導センターが捕獲して不妊手術。(ドッグフードと
茨城県神栖市で行っている蛇口閉め活動の一環、野犬捕獲の進捗状況です。この地域の野犬は、野犬というより野良っ子という感じで人間が置いたエサを食べて生きている子がほとんどです。とは言え、野にいる状況で触れる子はいません。2023.4.12に捕獲したふーちゃん(下写真右、お母さん犬)の子犬2頭(1頭は下写真左の女の子。当時生後3ヶ月程度)を捕獲すべくできる限り現地に通い情報収集をしました。ふーちゃんと一緒に餌場にくる子犬の姿が何度かカメラに映っていたので子犬たちもすぐに捕獲できるだろう、と