ブログ記事248件
どんなストロークタイプでも使いこなせる!?センターシャフトパターってどんな特徴があってどんな人にマッチするの?から一部を引用させていただきます。ーーーーセンターシャフトパターの大きな特徴は、シャフト軸の延長線がヘッドの中心を通っているため「重心距離はほぼゼロ」になっていること。そして、シャフト軸よりもフェース面が目標方向に出ている「オンセット」になっていることです。クランクネックやスラントネックの場合は、シャフト軸の延長線よりもフェース面が後方にある「オフセット」。センターシャフト
RODDIOだから出来ることもうひと押しできるヘッドに!強弾道にするために‼️Kフィッティングで、お客様に最適なヘッド重量も探していきます。組み上げ後、しっかり振っていただき球筋などのチェックもさせていただいてます。仕上がったクラブはRODDIOF-TunnigDriver接着タイプの可変ホーゼルを使用し、しっかり調整させていただきました。今回シャフトは24VENTUSBLACKで!いつもご覧いただき誠に有難うございます。拘りのフィッティングに拘りの組み方でお馴染みのゴル
前回の記事に「58センチ800グラムの脇差を持っているけど、軽く感じるし片手で振りやすいよ」とコメントを頂きました。大変勉強になりました。その理由について少し書いてみようと思います。・・・・・刀を持ってみて「手元重心だと軽く感じる」とか「先端重心だと重たく感じる」とかいうのは、テコの原理に由来します。もちろん感じ方の問題ではなくて、同じ重量でも重心位置によって筋肉にかかる重量は大きく異なるわけです。テコの原理、学校で習いましたよね↓刀を持って振り回す