ブログ記事11,643件
あまおう君、札幌動物管理センターから保護して早や1年と10ヶ月( ̄∀ ̄)この間、何もしてなかったわけではない何度か里親募集サイトに掲載したけど心ゆさぶるご応募とご縁がなく実を言うと他の黒猫のお見合い時になにげに同席させて軽くアピールしたりしても毎回失敗スルーされてばっかり私はくじけないン回目の里親募集の準備が整ってきました。可愛い写真も撮れたしね!【対人間】人馴れは抜群いつでも抱っこできます。なお、ベタベタ甘えるタイプではないっぽいというのも一昨日ま
【名前】ハネ【性別】メス【犬種】中型雑種【年齢】推定2〜3歳【毛色】薄茶×白【体重】13.5キロ◆性格・日常生活◆【性格】愛情深く、慎重な性格です。【トイレ】現在完全外派です。大小1日1回ということが多いです。【お散歩】まだまだ練習が必要ですが楽しいことが増えてきました。住宅街、繁華街は人のサポートがまだ必要ですが海や山など自然が多いところは楽しく自立して歩けています。【留守番】フリー【就寝時】
にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。-継続寄付READYFORNPO法人にゃん2は、千葉県柏市・流山市・松戸市、東葛地区を中心に地域猫TNR活動、捨猫の保護、怪我や病気の治療への対応をしています。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jpミーちゃん(旧名:けやき)の3ヶ月目のお便りを頂きましたピンク色の文字…里親さまからのメッセージ💌こんにちは。定期の報告をいたします。ミーちゃんは相変わらず食欲旺盛で元気いっぱいです。身体能力がトラに負けない
現在、里親さんを募集している猫達の紹介です。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾【清明(せいめい)】右・オス(去勢済)・約6ヶ月・FIV・FeLV共に陰性立夏と兄弟です。尻尾の先がL字型の鍵尻尾。じゃらしを咥えてクルクルと回りながら遊んでます。それに立夏がじゃれたりしてるのがとても可愛いです。【立夏(りつか)】左・オス(去勢済)・約6ヶ月・FIV・FeLV共に陰性清明と兄弟です。尻尾が真っ直ぐ風・・と見せかけて、耳掻きみたいな鍵尻尾。清明よりもビビリで猫カフェ
小さなラフ・コリーのコロンちゃんを応援募集掲載しております。詳細は当会ホームページをご覧ください。コロンちゃん募集詳細ページ詳細情報【仮名:コロン】飼い主さん(里親さん)募集中のわんこ|シェルティ・レスキュー新しい飼い主さん(里親さん)を募集しているシェットランド・シープドッグ(シェルティ)の子の詳細情報ページです。|シェルティ・レスキューwww.help-sheltie.netとっても可愛いですね早く終の住処が見付かりますようにブログランキングに参加していますこちらのマー
ともこさんが溺愛中の兄妹たちのお名前が決まりました❗か〜わいい〜😍😍😍なんて可愛いんでしょう🤭性別は『ポテト』♂『ねね』♀『キティ』♀です。少し風邪ひいてて目薬してましたが、ひどくなってなくて良かった😊私と同い年で更年期に苦しんでいるともこさん🤣共にがんばりましょう😁ちびこ達をよろしく❗
毎週日曜開催の保護猫里親会、今まではチラシ参加のみだった個人保護猫の参加受付開始します。日曜の15:00~18:00内で、都合のいい時間だけ参加でOK。猫の説明は保護主さんにしてもらう為、必ず付き添いをお願いします。参加希望の方はメールください。メールに参加猫の画像を添付してプロフィールを書いてもらえれば、ブログで紹介したりPOPを作って貼ったり出来ます。mononoketama2@gmail.com↑の稲見さん保護の子は画像とプロフをメールしてもらい、こちらで仕上げました。
昨日、メルルとシャルルのお届けの後一路余市町へ追加の子猫たちを保護しに走りました🚗2匹を2件のお家から別々に連れてきました。今回の5匹の保護経緯保護理由は、つい先日の3匹も同じですが、家庭内で産まれてしまって猫の数的に飼えない状況となりいわゆる飼育放棄と言えばそれまでですが行政も中に入り成猫たちは不妊手術を終えてこれ以上は増えない予定になっています。依頼者さんたちも一生懸命に子猫たちの里親を探す努力を頑張っておりそんなのを見つけたので下手な里親詐欺に見つかる前に
[頭数]1[性別]おそらくメス[年齢]0歳2ヶ月[説明]2024/6/28生まれ藤井寺市から車で2-3時間程度の範囲ならお伺い可能です。対面での手渡しを希望です。【注意】左足踵を脱臼しており整復が困難と判断されており、立つ・歩くに左右差があります。(写真参照)今後成長して体重が重くなると反対の足への負担がかかること、起立が困難になるなど予想されます。ご飯もよく食べています。(成鶏フード+小松菜)理由→近所のアイガモ農家で飼われていました。怪我を理由に我が家に連れて来られま
◆プロフィール◆【名前】しんのすけ【性別】オス【犬種】ポメラニアン【年齢】推定10歳【毛色】茶【体重】2.3キロ◆性格・日常◆【性格】怖がりな面もありますが根が明るくて良い子です。身体に触れられるのにはまだまだ慣れないようで抱っこも緊張します。【トイレ】室内のシートで出来ます【お散歩】練習中です【留守番】フリーです【就寝時】フリーです【お手入れ】
今年も第4日曜日1時から、岡崎南動物病院様をお貸りして、譲渡会を開催致します。食べなかったフードや、使わなくなったペット用品、新聞紙等ありましたら、持ってきてくださると、大変ありがたいです。(駐車場は病院側へお願いします)健康診断、ワクチン、駆虫済なら、譲渡会に出ることも出来ますし、相談がありましたら、スタッフにお声掛け下さい。皆様のお越しをお待ちしています!レスキュー依頼がたくさんで、預かりボランティアさんを、緊急で募集してます。危険な場所で暮らしてる猫が、
【譲渡会情報】今月も第4日曜日に、岡崎南動物病院さんをお借りして譲渡会を開催致します。今回は参加犬猫少なめです。困り事、相談などありましたら、気軽にお声かけください。いらなくなったペット用品、新聞紙、食べなかったフード等の寄付もお受けしています。また、里親さん募集中の子の参加していただけます参加条件は以下の通りです↓駆虫-(必須)ワクチン接種(必要)、血液検査(やると良い)子猫は月齢による当日の譲渡より、家庭訪問を推奨しています。お問い合わせくださいね。
◆プロフィール◆【名前】リク【性別】オス【犬種】トイプードル【年齢】推定9〜10歳【毛色】茶【体重】5.8キロ◆性格・日常◆【性格】穏やかでマイペースです【トイレ】室内のシートでもお散歩でも出来ます【お散歩】お散歩は好きでよく歩きます【お留守番】フリーです【就寝時】フリーです【お手入れ】緊張しますがさせてくれます【犬猫との関係】犬とは問題なく過ごしています猫と
にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。-継続寄付READYFORNPO法人にゃん2は、千葉県柏市・流山市・松戸市、東葛地区を中心に地域猫TNR活動、捨猫の保護、怪我や病気の治療への対応をしています。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jpおはようございます☀️先日の記事に続き、昨年クラウドファンディングにご支援してくださった里親さま方から頂いたお便りをご紹介させて頂きますラテちゃん&カイくん(里親Kさま)ラテちゃんとカイくんは、約6年前にお迎え
にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。-継続寄付READYFORNPO法人にゃん2は、千葉県柏市・流山市・松戸市、東葛地区を中心に地域猫TNR活動、捨猫の保護、怪我や病気の治療への対応をしています。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jp花ちゃん(仮名:チマキ)のトライアル1週間目のお便りを頂きましたピンク色の文字…里親さまからのメッセージ💌花ちゃんの近況です。最初はずっとベッドに篭りきりで、可愛い顔もなかなか見られなかったのですが、最近は名前
2020年、狭山市で起きた、猫65匹多頭飼育崩壊の現場からレスキューされた子たち、飼い主さんが入院して自宅へ戻ることが困難となり、取り残されてしまった子たち、多頭飼育崩壊を起こしてしまったおうちの子たち、みんにゃ、ずっとのおうち(里親さん)を探しています。ここに載せている子たちはみんな大人猫です。わちゃわちゃ(本当はバビュ~~ンです)動いて可愛いと思われる子猫たちは、それゆえにさまざまな配慮が必要です。それと比べると大人猫たちは、基本的に落ち着いていて、手がかからなくて、一緒に暮らしやす
*里親さんが名乗りでてくだり連絡を待っていましたが募集主からの連絡がない為一旦保留にしています。譲渡をやめたり他に里親が見つかった場合もこちらに連絡してください。名乗り出てくださった方にも迷惑がかかります。***[頭数]1[性別]不明[年齢]一歳[説明]飼い主が入院した為、飼育するのが困難になり、どなたか貰ってもらえる方捜しています。アヒルはとても元気で誰にでも寄っていきます。かわいいです。桑名から30キロ圏内ならお届けいたします。普段は家の中で飼っていて、ほぼ放し飼いで夜だけケ
今年最初の譲渡会のお知らせです2025年も多くの里親さんとの出会いがありますように
里親さん募集中の猫たち。こちらはなえさんちの『石原』♂青い眼が綺麗なイケメンです✨よく寝る子です😊こちらは気仙沼猫の会が保護している『カラ』♂ふゆさんから「人間大好き脚長茶トラ男子です。保護してすぐに人間と一緒にお昼寝してくれちゃう無防備なやつ。ケージ内外問わず人間のように枕を使って寝るわ、他の猫と協調性ないわと、野良猫適性が限りなく低い。わがまま甘えんボーイなので、愛情を独占できる先住猫さんがいないお家からのオファーお待ちしております。」お見合いいつでも受付中🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
※トライアル決定しました!こんばんはブログ担当Kです。今日は、艶々かわいい黒猫のチカちゃんをご紹介します先日お申し込みを頂いたものの、やはり一歩踏み切れず、キャンセルとなったチカちゃん今度はチカちゃんをぜひ!と言ってくださる方とご縁が繋がるように、ご紹介させていただきますチカちゃんご紹介のペットのおうちはこちら⬇️「人馴れ修行中★艶々黒猫★...」千葉県-猫の里親募集情報(451699)千葉県の保護猫(黒猫)里親募集情報です。「人馴れ修行中★艶々黒猫
気づいたら毎日来るようになっていた白黒猫さん。最初はすぐに逃げてたけど、だんだん慣れてきて私を見つけるとどこからか走ってきて目の前でご飯を食べるようになり足に絡まってきたりご飯を食べてる時には触れるように。今年の春生まれだからまだ冬の寒さは知らず…リリースすることも考えたけど。不妊手術の予約もしたし保護できるタイミングで保護しようと。キャリーの中にご飯を入れて食べてるうちにフタを閉めて保護できたらいいなーと思ってたら簡単に思った通りにできた。笑昨年、リリースした
預かりさんからジジちゃんの写真を頂きました!前の預かりさん宅にいた時と同じ相変わらずキャットタワーのハウスの中が定位置のようですそれでも預かりさんが近くにいても逃げないでじっとしてるらしく、私への対応とは180度違うなんだかこんなふうに大人しくしていられるなら2、3ヶ月もしたら、もっと側にいてくれそう←希望だとしたら、もしやの年内譲渡も夢ではない?←強い希望来月あたりに会いに行ってみようか。。そう言えば、前の預かりさん宅にいた時に会いに行った際は同じくタワーに
◆プロフィール◆【名前】スー【性別】メス【犬種】ポメラニアン【年齢】7歳(2017.12.28生まれ)【毛色】茶色【体重】3.08㌔◆性格・日常生活◆【性格】ポメラニアンのわりには穏やかです。また人なつこい子です。初体験の出来事には緊張しがちで慎重に行動します。少しずつ慣れていきますが、慣れると活発に行動出来るようになります。【トイレ】うんちは外すことはありますが、オシッコはほぼトイレシートで出来ます。外でも室内でも出来
雪が降るかもよ、って脅かされてたけど、案外おひさまが顔を出してくれた譲渡会、誰よ晴れ男晴れ女~~、ありがたいじゃないのぉぉぉぉさやま猫の会公式からのご報告はこちらから3連休の真ん中は、あんまり人が出ないんだよなぁ、ってよくじゅくちょーが言うけれど、今日は最初から最後までひっきりなしに人がたくさん訪れてくれました目的をもっていらしてくださる方も何組もいらして、決めかねてずっとずっと真剣に悩んでくださって...うちの預かりっ子だったあおいちゃんの里親さん親子に雰囲気がよく似たご家
◆プロフィール◆【名前】リンリン【性別】メス【犬種】Mダックスフンド【年齢】6歳(2018.11産まれ)【毛色】ブラックタン【体重】3.9キロ◆性格・日常◆【性格】明るく活発な子です。甘えん坊で構って欲しくて仕方ありません。元気いっぱいです。【トイレ】室内のシートで出来ます【お散歩】お散歩は大好きでよく歩きます。時々、動くものやカラスなどの鳥に反応して吠えてしまうこ
12月現在、里親さんを募集している猫たちの一部をご紹介します。気になる子がいましたら、どうぞお問い合わせください。また、毎週日曜日に開催されている譲渡会に、ぜひ足をお運びください。預かりボランティアたちの預かりっ子とシニア猫たちをまとめた動画を、預かりボランティア仲間のりんちゃんが作ってくれました。こちらからぜひご覧あれ(^^)譲渡会では、猫たちを実際に見ていただける他に、チャリティグッズコーナーは充実の極みで、魅力的なアクセサリーも、猫まっしぐらのおもちゃも、
2024年12月末今現在の私の保護猫は3匹、正しくは黒猫3匹いずれも保護期間が長期になっている猫達だが皆んな可愛いから🐈⬛🐈⬛🐈⬛ビビアン2021年3月保護保護期間3.9年譲渡難航理由:下半身麻痺&情が移り過ぎはい、可愛い❤️ジジ2023年4月保護保護期間1.8年譲渡難航理由:凶暴( ̄∀ ̄)人馴れしてない臆病過ぎて怖い怖いちゃんなだけ!あまおう2023年2月保護保護期間1.9年譲渡困難理由:特に思い当たる節がない!私の募集の気合い不足かと思われる
[頭数]2[年齢]7〜8歳[性別]オス、メス[説明]玄関口で飼っていて、通学中の小学生や近所の保育園児の散歩コースになっていてこども達が「おはよう!」と声をかけてくれる環境でそだてているため人懐っこい方です。いつもレディーファーストで水浴びをするとても優しい雄ガモ、卵を守るためには猫にも立ち向かう愛情深い雌ガモ。餌は雑穀と小松菜が好きですが、何でも食べてくれます。合鴨の世話をしている私が母の介護で実家に帰ることになり二羽の世話ができなくなりました。大切に
◆プロフィール◆【名前】ジェーン【性別】メス【犬種】ポメラニアン【年齢】推定4歳【毛色】オレンジ【体重】3.5キロ(少しダイエット中)◆性格・日常生活◆【性格】とても慎重派で、はじめて会う人や場所では緊張しがちです。慎重派の割には預かり初日からへそ天で爆睡するような子です。慣れてくるとポメラニアンらしく明るく活発に行動します。笑顔がとてもチャーミングで、慣れると常にかわいい笑顔で『撫でて〜』
神戸三田にあるハリネズミブリーダーによるハリネズミ専門店『ハリネズミの隠れ家』で、ハリネズミちゃんの里親募集を致します今回はインスタでご連絡を頂きました方から、ハリネズミちゃんの里親を委託されました里親を希望されます方は以下の内容をよくご覧頂いた上でお問い合わせフォームよりご連絡下さい今回は生体にかかる費用はありませんが、ハリネズミの隠れ家でいつも説明させていただいております飼育の方法や病気の処置の仕方をキチンと理解して頂ける方のみにお譲りさせて頂きたいと思いますまた、ハリネズミちゃんの