ブログ記事2,444件
皆様こんばんは、備前国鉄道です。3月11日(火)に、岡山エリア向け227系500番台「Urara」の3編成(L26編成・R14編成・R15編成)が東大阪の近畿車輛で落成し、岡山まで試運転を行いました。さらに翌12日(水)には、岡山周辺の山陽本線(里庄~上郡間)でも試運転として走行しました。これまでの「Urara」では、制御方式に関して、東芝製または東洋電機製のIGBT素子VVVFインバータを搭載していましたが、今回落成した3編成では日立製を採用。Uraraに新たな形態のグループが誕生した
風くんの地元、里庄町。初めて行ってきました旅路のロケ地でもあるよーFujiiKaze-Tabiji(OfficialVideo)FujiiKaze-"Tabiji"Director:dutch_tokyoSpecialThanks:ElizabethMiyaji,HideyukiKanemitsu,AyaMishiro,HaruhikoTakayama(L'ESPACEVISION),sasaki,Sa...youtu.be電車で里庄の駅に着
青風Tシャツのサイズ感についておつカリーsummerです🌻暑すぎて、、外出た瞬間終わるsummerdays🌞ボサッとしとたら、FujiiKazeandthepianoAsiaTourも無事完走〜藤井風さんもチーム風もほんまよーやるわめっちゃがんばっとるわほいで、ツアーTシャツの販売の回覧板(オフィシャルサイトのお知らせ)回ってきとったな(黒ピアノTは在庫不足なんかなぁ?販売なかったね😢)藤井風グッズでお馴染みのmottyさん'sデザイン🌈青風白Tは、藤
今日の午前は「ネームチャーム作り」のイベントでした応募多数のため今回は二部制での開催参加者の方、子育て支援ボランティア「フレンズ」のみなさまにご協力いただき本当にありがとうございました講師の川西先生がたくさんのパーツをもってきてくれましたパーツを選ぶのって、とてもワクワク楽しい時間ですねカラーや選ぶパーツでオリジナルの可愛いネームチャームが完成していましたひろばはイベント託児の子と通常利用親子でにぎやかになりましたボラ
こんばんは腰痛のため、どこにも出掛けず、家にいたmakochanです今朝、書いた記事に、真心ブラザーズの「サマーヌード」を載せました『おはようございます8/21』おはようございます腰痛3日目のmakochanです昨日の記事より↓『こんばんは8/20』こんばんはmakochanは、昨日、また腰を痛めてしまい、苦しんでおり…ameblo.jpで、「サマーヌード」のMVをよくよく観たら、2人の女の子が、デビュー前のPUFFYでしたすっかり忘れてた。なんか、青春って感じだったな〜真心ブ
1週間後に迫った2ndアルバムの発売を目前にもの凄〜い追い風を吹かせた、藤井風さん先日受賞した芸術選奨文部科学大臣新人賞の授賞式と同日、スペースシャワーミュージックアワードで見事3つの賞を受賞しました〜なんだかもう凄すぎるんですけど受賞式の様子風さんは27分00秒頃からです「藤井風さんは撮影禁止です」と、そんなアナウンスから始まります緊張してる感じかわゆかった〜またちょっとやらかしてた!【芸術選奨贈呈式】佐野元春、藤井風ら芸
朝まで降っていた雨があがり曇り空な一日となりました春休み中の子たちが遊びに来てくれ賑やかなひろばとなりました久しぶりの託児だったよ妹が泣いていると心配しておもちゃいっぱい持って来てくれたよいっぱい泣いて疲れて寝ちゃいました託児がんばりましたよ~ひさしぶりに遊びに来てくれましたカタカタでお散歩中だよ~妹ちゃんは歩けるようになってて成長を感じました道路のマットがお気に入りだよ今日もたくさん走らせております~お友だちとツーリング中です
どうも。もう終わってしもうた。楽しい時間はあっという間じゃな。去年と同じメンバーで里庄とその周辺の聖地巡礼に行ってまいりました!『二度目の里庄聖地巡礼①』どうも。楽しすぎる聖地巡礼の旅から日常に戻ってきてしまいました。もうすでに記憶が薄れつつあるポンコツ頭なんじゃけど少しでも覚えとるうちに書き留めておきたいと思…ameblo.jpこれ☝、去年の記録です。お暇なら見てね♪レポを書こうと思うたらまたあんまり写真を撮っとらんことに気がつきまして……。そういうわけで初めての場所だ
いつもお世話になっております。しだはらモータース、店主の仕田原和浩です。今回はオートマチックオイル(CVT)の圧送交換作業を行いましたのでご紹介いたします。車種:スズキMRワゴン年式:H25年走行距離:81,000㎞まず、オートマチック(CVT)オイルのオイルパン部分のオイルを上抜きます。結構、汚れておりました…CVTトランスミッションのオイルフィルター交換です。フィルターが真っ黒!!オイルパン脱着作業からのバルブボディ洗浄・
FujiiKazeandthepianoAsiaTour聖地巡礼inThailandサワディーカッ🙏サバイディマイカッ?(どうもぉ🙏お元気ですか?)夏休みに微笑みの国Thailandへ行ってきたよ🇹🇭日本は、落ち葉舞い散り🍂子どものポッケにどんぐりが入っていて🐿️大人はひやおろしを求めて角打ちフェスへ🍶と素敵な季節となりましたね。ダメロンTの上にIAMYOUスウェットの季節到来じゃけど、、EverySummertimeのタイランド元気にタンクトッ
今日の午前は久しぶりの子も来てくれましたぁそして、げんキッズの今年度最終イベントの「3月のお楽しみ会・お誕生日会」を開催しましたお楽しみ会では、おはなしトトロさんの読み聞かせやのらねこぐんだんの折り紙のプレゼントをいただき、子どもたちもとっても大喜びでした劇団げんキッズではキャラクター登場うんとこしょ~どっこいしょ~とみんなで力を合わせて大きなかぶが抜けましたよ何のキャラクター登場だったかこの3枚の写真でお分かりになったはず終わった
どうも。🍃🍊🍃🍊🍃🍊🍃風くんから写真来ましたね!🍃🍊🍃🍊🍃🍊🍃でも、インスタなぜ消したwwwブロ友ゆうゆさんから「インスタ来たよ!」とラインをもろうて(わたしの通知は死んでますw)すぐ見に行ったら10枚のほのぼの写真が♡ところがその後少しして消してしまわれました……。なんでー?って言うとったらFacebookには残されとることがわかって。でもそっちは1枚少ない9枚じゃった。FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしま
今日も一日とても暖かく、いいお天気になりましたひろばには、いつもよもベビーが多め来てくれましたよお手玉をしゃかしゃか鳴らして、いい笑顔を見せてくれました初めて来てくれた4ヶ月の子は母の抱っこでしっかり周りを観察してました今日も大好きなトミカを走らせています絵本の時間、今日は何の絵本が出てくるかなぁ~とワクワクですねカメラを向けるとニコッと笑みを見せてくれましたもう6ヶ月だなんて早いなぁハイハイもつかまり立ちも、なんなら歩きたい
どうも。まずはこちらを貼らせてや〜。癒やされるぅ♡一昨日のインスト。空と雲と山と茶畑。その中にもう完全に見慣れてしまって普段着なんじゃないかとさえ思い始めたお茶娘コスプレの藤井風。これ、ポストカードかTシャツにしてもらえんやろか?台湾観光局さんもタイアップしてこの写真使わせてもろうたほうがええで、マジで。UMIさんがカバーしてくれてほんまに嬉しかったろうね。ついでに世界中のみんなにお礼言いたくなっちゃったかw英語難民なんで違うかもしれんけどこの「shh」はいつ
どうも。あのなぁ、またGoogleさんがわたしのブログをおすすめにしたらしゅうてとんでもないアクセス数でビビっておりました。しかもドライヤーのインライのやつよ。なんでそれ選ぶんwGoogleさん、油断ならんな…。🍃🥑🍃🥑🍃さて、まずはこちらをご紹介させてください。FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.comあら?これちゃんと貼れとる?タイの有名ブロガーさんのFacebookの投稿
ファイン、閉店セールだってさ姉さん、事件です里庄町のファイン、、閉店するそうです安心と信頼を乗せて走る旭交通里庄さんの地元密着型Instagramより↓旭交通里庄株式会社onInstagram:"こんちには☀️今日は里庄町からお知らせがあります。あの有名な『ファイン』が閉店されるそうです。来年の1月の6日と7日に全品半額セールが行われる予定です。本日はお知らせまでです。"143likes,14comments-asahi_kotsu_satoshoonDec
福山のサンセールさんでランチした日に、里庄町にあるSOLBAKERYさんへも。旦那さんが唯一自ら行きたがるパン屋さん。この日もたくさん買った〜。パン自体が大きめなのもあるけど、トレー2枚分。練乳食パン、クランベリーとレーズンナッツのカンパーニュ、胡桃パン。クランベリーとレーズンナッツのカンパーニュは、ぎっしり詰まってて、とっても美味しかった♡練乳食パンは、甘めでしっとり。前回無くて買えなかったから嬉しい♩胡桃パンも胡桃たっぷりで、この大きさで100円しなかったから安い!明太も
どうも。前回👇からの続きです。『二度目の里庄聖地巡礼①』どうも。楽しすぎる聖地巡礼の旅から日常に戻ってきてしまいました。もうすでに記憶が薄れつつあるポンコツ頭なんじゃけど少しでも覚えとるうちに書き留めておきたいと思…ameblo.jp椅子のお宅の方にお礼を言うてから来た道を戻って、お次はArtistOnTheRiseの小道へ。藤井風ファンの勝ち組岡山県民のすうさんのおかげでサクサク巡っとります。風くんが歩いた道を歩いたで〜。これまた普通の生活道路じゃけんよぉこんなと
岡山夏物語2024feelin'goodなsummerをお過ごしですか🌻里庄町フェアに行ったばっかりのくせに🫣里庄町行ってきたよ🌺はじめに...里庄フェアで「kazejiroさんのブログ読んでいます」と声をかけてくださった方々ありがとうオリゴ糖です🙏お世辞でも嬉しかったわ🌺*kazejiroブログ始まって以来最も人気ない回を「よかったです👓」と仰ってくださったスピリチュアルシスターさまがいて🙏感謝じゃ感謝🙏↓仁科博士の功績はマジでamazing↓『おまけそのニ
おはようございますまずは、「里庄フィルター」がなんなのか、こちらをご参照くださいメイキングの方に、はっきりと出てくる、里庄町のゴミ袋。我が家にもあります去年の5月、藤井風の故郷、岡山にある里庄町へ行った時に、同じく動画に出てくるファインというお店で購入しました『専業主婦の岡山初一人旅①』おはようございます5月13、14日は、岡山へ旅行してきました。夫と子どもを残しての、一泊二日、一人旅!一人旅自体初めての経験で、とてもドキドキしていま…ameblo.jpだいぶ
御守〜藤井風グッズ買えますように〜hi!bloger👋今日も、伝えたいことがあってブログを書いています🌸藤井風さんのグッズの事で頭がいっぱいいっぱいのそこのあなたへ🫵あの争奪戦を思うとお腹痛いんじゃけど、、風の民は買うしか...じゃが今日ね!今日ね!グッズの着画撮影スポットの渋谷区神宮前に行ってきたの🫣souvenirofyourheart🫶「御守」画像を貼り付けます🙏*里庄町のインド料理のお店、インディゴさん🇮🇳そこに「御守」の紙に藤井風のサインがあるそうじ
今日もいいお天気でとても暖かい一日となりましたねひろばでも暖房入れずに過ごせるようになりましたたっちがでとても上手になりました歩く姿が楽しみです~アンパンマンみたいにお空を飛んでるイメージだよ~一番上でもへっちゃらですかっこいいポーズを見せてくれましたドハマり中のウルトラマンですお友だちをおいかけてニッコニコ笑顔だよ~『待って待って~』今日は真剣に太鼓で演奏しておりましたリズムに合わせてトントントンひさしぶりに遊びに来てくれま
とても良いお天気で暖かい一日となりましたひろばでは託児っこと遊びに来てくれたお友だちで和気あいあいと過ごしました今日の託児っこですすべり台を上手に滑れてニッコニコでした春休みで遊びに来てくれました~トーマスのおもちゃに夢中です春になったら幼稚園だね髪を切ってお姉さんらしくなったね頭の上のお手玉を取りたいべびちゃんかわいいですねママが見えないと泣いちゃうよ人見知り中なベビちゃんです今日の愛車はミッキーカーですお友だちとドライブしたよ
どうも。みなさんグッズの方はどうじゃった?ご希望のものは買えた?わたし?買えたよ!追いサコした!宣言通り、サコッシュもうひとつ買うたで〜。これで万が一壊れた時にも安心♡え?今じゃ無うてもええのに?だって納品書のメッセージが新しゅうなっとるかもしれんが〜!楽しみじゃな〜♡それにしても『藤井風(ふう)しあわせベジカレー』と『Windy©️ぬいぐるみキーホルダー』はあっという間に完売じゃったなぁ。みんな買えたかなぁ。ところで、再販予告はカレーとWindy©️だけじゃ
⬛️レンタサイクルをはじめまして多くの方々に里庄町を巡っていただいております。さて電動アシスト自転車も10月に入りまして近々貸出数100台目を突破致します🎉100台目を記念致しまして今回100台目の方とそのペアの方を無料でお乗りいただくことに致しました‼️秋の風に吹かれてサイクリングを満喫していただけますようにご案内致します。この先200回ご乗車記念も致しますので電動アシスト自転車をご利用くださいませ。⬛️自転車10月の利用状況10/5、10/6、10/8、10/
⬛️4月の営業日です。春うらら。🌸🌿お出かけしたい良い季節になりました。🚗プーンマカレでは、季節毎にメニューも少しずつ様変わりしています。👍牡蠣メニュー▶️竹の子メニュー▶️冷製パスタ等お楽しみくださいませ😊⬛️本日のランチは、ナポリタンちょっと大人な感じに仕上げたナポリタンソース❗️オリーブオイルにニンニクやベーコンで香りを移し、ミキシングしたトマトや野菜を入れ水分を飛ばしたら出来上がり^_^バジル🌿、パルメザンで仕上げ、も〜うたまらーん。⬛️皆さんが心を込めて結
⬛️い•ろ•は•す色のリボンをくぐると、、。藤井風さんが、ライブされた空間があります⬛️音楽療法士のお仕事をされておられるポンさん。3月21日(金)お食事でのご来店ではありますが、当日は藤井風さんの曲を数曲弾いてくださるという嬉しいお知らせです。当日ご来店の方でお時間合えば、とてもラッキー✌️な空間になる事と思います。🎹🎶より近くに藤井風さんを感じていただけるとうれしいですね^_^午後マカレ洋室にて。ご自由にご視聴くださいませ❤️⬛️2月22日(土)は、【旅路】里庄町にて撮影
どうも。楽しすぎる聖地巡礼の旅から日常に戻ってきてしまいました。もうすでに記憶が薄れつつあるポンコツ頭なんじゃけど少しでも覚えとるうちに書き留めておきたいと思います。関ジャムでダッチさんが旅路MVの話をされたときからはじまったわたしの『旅路WEEK』。巡礼を控えてのあの放送はマジでええ予感しかねぇ!と浮かれておったらなんとまあこのタイミングで風くんの実家ミッチャムが補修工事に入ったことが判明。藤井風インスタグラムストーリーよりこの日程を設定したのがわたしじゃった
⬛️2月14日バレンタインデー。💌マカレのデザート又は、ケーキ🍰セットは、「ガトーショコラ」をお作りしております。奥のドリンクは、チョコレートとココアを使ったショコラショ。そして酒粕アイスと共に🍨濃厚なビターなチョコレート&バターをた〜っぷりと入れたマカレ特製ショコラは、カフェタイムにピ〜ッタリ恋人同士やお友達。ご家族皆様で。ランチ〜デザートまでの至福の時間に花を添えれれば大変嬉しいです
EPISODE1🌺藤井風🍃旅路MV🌺子連れ狼kazejiroが行く里庄聖地巡礼旅路〜①里庄駅〜お元気ですか?どうも。他人のブログへコメントは長めでも、自分のブログ記事イントロは短めがモットーのkazejiroです早速、里庄巡礼旅路①里庄駅の巻はじまり〜はじまり〜巡礼旅路の序開きはJR岡山駅から🍑高校時代の藤井風君が、通学で使っていたJR山陽本線(三原行き)に乗車します🚃R@R52418715https://t.co/nptOVYUg7J2023年04月12