ブログ記事17,630件
自分で言うのも気が引けるが、私は無類の酒好きである。若い頃は友達と一升酒を飲んで遊び廻っていて、多い時に5人で8升明けた時は、さすが皆親にこっぴどく怒られた。そんなぐらいだったから、結婚した当時はほぼ2日で1升明けていたから、会社の社宅へは酒屋から月に1ケース(12本)プラス2~3本届いていた。尤も私一人で飲んでいたわけではなく、当時の嫁さんも一緒だった。昔は木のケースだったが今もあるだろうか?(写真Googleより借用)今でこそウィスキーが主体になっているが、あの
私は、アルコールアレルギーのためお酒を全く飲まないのでいわゆる酒屋さんには行きません。時々スーパーのお酒売り場をちらっとみて面白いラベルのビールがないかな・・・なんてチェックすることはありますが、お酒しか売ってない酒屋のチェーン店例えば、EuropeaとかCavadelDueroみたいなところにはまず行くことがありません。でも、私がオフィスを借りているイタリア人の大家さんは、ワインがないと生きていかれない人たちでしょっちゅう酒屋さんに入り浸っています。
和歌山市に来ました。なんと約2年ぶり。天王寺から紀州路快速に乗って1時間10分あまり。遠いようで、市内中心部から1時間強だと、近いと表現すればいいのか。天王寺駅で電車を待っていたら、向こう側にお茶の京都トレインが停車。電車の窓を拡大したところで無駄です。僕の姿は映っていません。なぜならゴーストだから(-_-;)ふと自分の立っているホームを振り返ると、はるかが停車。普段はこんなに多種多様な車両をみることがないので、嬉しくなってついついスマホで撮ってしまいます。
夫が公園に鳥を見に行ってるので、その間に一週間溜まった洗濯物をする。木綿の手袋の上にビニール手袋をするんだけど、それでも圧がかかったり、ちょっとぶつけたりすると痛い。慎重にゆっくりやる。手袋なので細かいこと、洗濯ネットのファスナーとか、洗剤の蓋開けるとかにいちいちイライラする。じゃあ、夫に頼めばいいじゃん。うん、頼んだらきっとやってくれると思う。ただし、機嫌良くやってくれるとは限らない。ただでさえ、酒屋の買い出しとか、台所の洗い物とか、ゴミの処理や、休日の料理の手伝いなんかで、いつもよ
昔、水曜日にフジTV系列でやっていた「クイズ!年の差なんて」なら、ヤングチームのヒロモンです。ネット設定27歳だから当たり前。ゆうゆの隣で回答しますよ。JR仙台駅に呑める状態で行ったら寄ります。「みちのく酒紀行」さん。仙台の大きな酒問屋さん(藤原屋)が母体なので、なかなか良いラインナップだったり。有料試飲も変わるんです。6月19日にブログをアップしましたが、約半月でかなり変わってます。今回は秋田県湯沢市のお酒「福小町」をチョイス。凄いです、超フルーティー!良い意味で日本酒じゃないって感じ。
毎週水曜日と日曜日が休みの会社。昨日火曜日に会社の某部署の集まりでビアガーデンへ行きまして。2週間くらい前かな?ビアガーデンあるけどどうしますか?って自分が配属されてる営業所の部長に聞かれて行きますと。ただ場所がわからなくて。その日、自分どうやって会社行くかも悩みまして。広島駅近くのコインパーキングで最大料金設定されてる駐車場ネットで調べて会社帰りに一度下見に行ったんですが。一緒に行く人を拾って行ってくれないかという流れになりまして。ビアガーデン、どこでやるの?広島の繁華街周辺の安い
今週末って、連休なんですね選挙いってから出かけますか~♪なんだかんだで7月もあっという間に半分過ぎますねぇ…何してたか?って、酒飲んだ記憶しかないな(笑)ま、毎日楽しいからいいか!って感じです今日も楽しくHappyに黒田武士長期貯蔵熟成酒玖伍1995年製の純米吟醸を長期熟成したお酒です30年近く熟成したお酒は、ナッツやカラメルのような香りを漂わせます水あめのようなまろやかな甘味、複雑な旨味が凝縮された一杯…食後にひと口、ひと
このブログを読んでいただきありがとうございます!ぷりはな@Priucesshanage宣伝して!と、令が下りましたw【櫻井太伝治商店】さんの【髭】の夏限定ラベルが出来ました!本日8月1日より発売です!買いに来てください!(ネットとFAXが不具合らしいので電話注文ならOK)との事です#櫻井太伝治商店#髭#限定モデルhttps://t.co/BVQdt3E04q2020年08月01日14:16ぷりはな@Priucesshanage櫻井太伝治商店さん、Faxが復活したみたいです。あ
いつもヒロモン的ブログをご覧頂き、まことにありがとうございます。2002年頃国分町に「ラーメン国技場」って有ったよな?って思い出した、ネット設定27歳のヒロモンです。市場って入れ替わりが激しいんです。杜の市場さんも例外ではない感じ。現在はみちのく酒紀行さんですが、その前は青果店さんの拡張スペース、もっと前はカフェ?レストラン?だった気が。エスパルのみちのく酒紀行さんは「100円の有料試飲自販機」が売りなら、杜の市場のみちのく酒紀行さんはポップが売りです。段々良い感じになって行ってる様な…。
兵庫県加古川市の酒店さま25セレ設置半年前から悩んで頂きご決断頂き有難うございます酒自販機ゼニスご指名有難うございます。人気商品オンパレードです飲みたい今日も有難うございました酒自販機株式会社ゼニスアンドカンパニーhttps://www.zenith-zc.com/5分で理解ランディングページhttps://sakejihanki.info/関連記事酒自販機検討段階なら必読!企業導入例6選酒自販機WEBショールーム酒自販機ビー
ばくれん季節限定酒産地山形県酒種大吟醸酒原料米山形県産出羽の里精米歩合33%日本酒度+15.0前後酸度1.2ALC17.3%前後価格1800ml3080円(税込)2800円(本体価格)価格720ml1650円(税込)1500円(本体価格)○通年酒「ばくれん赤」好評発売中!弊社倉庫スペースの都合上、お取置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
再入荷しました!明るい印象のクリーンな口当たりに、余韻ゼロのスーパードライな後口。正真正銘の超辛口です!産地山形県酒種純米大吟醸酒原料米山田錦•出羽きらり•ふくひびき精米歩合50%日本酒度+16.0酸度1.6ALC16.3%価格1800ml3590円(税込)3264円(本体価格)価格720ml1890円(税込)1718円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
朝食兼昼食は「ブランチ」と言いますが、昼食兼夕食は何と言うのでしょうか?我が家では、外食する時に、時々昼食を食べずに、午後の早い時間に夕食と合わせていっぱ〜い食べる事があります。多摩川沿いの桜🌸を見に行った日も、昼食を食べずに家を出て、帰りは寄り道をして、気になっていたレストラン🍽️に、行きました。時々、お店の前は通り、通る度に、入ってみたいと思いつつ、いつも他に用事があって来店出来なかったお店、もう3周年だそうです。「酒屋」「レストラン」「醸造所」の3つが掛け合わされたレストランで、出
鳳凰美田季節限定酒産地栃木県酒種純米大吟醸生酒原料米山形県産亀粋精米歩合50%ALC16%価格1800ml3930円(税込)3600円(本体価格)価格720ml2200円(税込)2000円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
金曜日に釣ったタチウオ。炙りで。塩焼きで。フワフワ&サクサクの天ぷらで。酒屋で一本しか売ってもらえなかった白ワインで。「ファンキーシャトーシャルドネ」ってヤツみたい。「人気だから一家族一本だけで、、」と言われると馬鹿だから買ってしまったが。う、美味い。「ファンキーシャトーシャルドネ」僅か15分で空になる、、、、、
朝は曇天とたまにパラパラと降っていたけど今はめっちゃ天気が良いです!晴れてます今日はこれを載せようと思ったら長年のお客様Nさんからこのお酒を「他も注文するけど、これだけは先におさえといて!」とご注文がありました。「鬼」の一文字がインパクト大!春鹿生もと純米生酒青乃鬼斬まるで鬼舞辻無惨のようと「鬼斬」の文字。読み方は「きざん」じゃなくて「あおのおにきり」と言います。穏やかな香りと柔らかながらも力強い酸。飲んでみるとグッと広がる米の旨みと豊か
綿屋季節限定酒産地宮城県酒種純米酒原料米徳島県産山田錦精米歩合70%日本酒度+4.0酸度1.7ALC15%容量1800ml価格3960円(税込)3600円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
9/16-17東京都民割を使って伊豆大島に1泊2日で行ってきましたサイクリングして、レンタサイクルを返却、近くのスーパーで買い物して、ホテルに向かう途中に酒屋を見つけました。天野酒店伊豆諸島は焼酎が有名のようです。大島地酒コーナー御神火(ごじんか)焼酎が有名のようです。本格焼酎「御神火」ここでしか作れない、美味しく良いものを。伊豆大島の本格焼酎「御神火」。oshima-navi.com大島のくちなしの花が使われているジン
丸西酒造限定酒芋そのものを頬張っているかのような?地元上迫農園で作られた「紅はるか」を敷地内のトンネルで熟成させ、糖度が上昇し蜜芋となった「熟成紅はるか」を使用。濃密かつ濃厚な芋焼酎に仕上がっています。暑い夏にはソーダ割りで爽快にお飲みいただけます♪産地鹿児島県原料米熟成紅はるか種麹黒麹蒸留常圧ALC25%価格1800ml2640円(税込)2400円(本体価格)価格720ml1650円(税込)1500円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取
お世話になります。本日は先日(7/11(金))の当店インスタライブでも軽くご紹介させて頂いた豊香辛口純米吟醸無濾過~山恵錦(さんけいにしき)~をご紹介致します。↓良かったら見て下さい~アーカイブで見れます♪↓朝日屋酒店(世田谷区)onInstagram:"第45回キヨちゃんのセブン・オクロック"62likes,0comments-asahiya.saketen.setagayaonJuly11,2025:"第45回キヨちゃんのセブン・オクロック".
栄光冨士季節限定酒産地山形県酒種純米大吟醸生原酒原料米山形県産玉苗精米歩合50%日本酒度-3.0酸度1.7ALC16.7%価格1800ml3465円(税込)3150円(本体価格)価格720ml1980円(税込)1800円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
朝からくしゃみが止まりません誰か噂してる?愛子でございますただ単に寒いだけやって笑乾燥するのがイヤで冬はエアコンつけない私床暖房と小さなストーブで過ごします沖縄旅行記も終盤初日の夜から気になってて我慢できずに2日目の15:30に行きました土日は昼から開いてるのもいいねわか松098-869-0070沖縄県那覇市牧志2-13-7ルミナスコート牧志1Fわか松(牧志/日本酒バー)★★★☆☆3.14■予算(昼):¥2,000~¥2,999tabelog.comここは本
手取川季節限定酒吉田酒造店から年2回のSpecialな限定酒!酒米の王“山田錦”を45%にまで磨き長期低温で仕込んだお酒で、透明感の中にも奥行きのある優しい味わい、滑りの良い喉越し、見事なまでの香味の調和はまさに秀逸、驚きの純米大吟醸!!めちゃくちゃ美味しいです。オススメ♪産地石川県酒種純米大吟醸生原酒原料米兵庫県山田錦精米歩合45%ALC15%価格1800ml4510円(税込)4100円(本体価格)価格720ml2255円(税込)2050円(本
青木湖近くのTheBranchAokikoさん雪もすっかり少なくなってきましたね暖かくなるとテラス席がオープン朝一は静かな店内でのんびりお酒の販売もしてて種類がたくさんありますジェラートのショーケース発見私の大好きだった白馬のCHICHUKAIGELATO-HAKUBA5月中旬からここで復活するのは嬉しいモーニングメニューモーニングメニューが新しく出来たので食べてきましたドリンクメニュー限定メニュー日替わりデザートトルコのライスプディングチョコレートブラウニー
写真整理していたら、去年の伊豆大島旅行が未だ残っていたので、遅くなりましたが続きブログアップします去年9/16-17東京都民割を使って伊豆大島に1泊2日で行ってきました伊豆大島で焼酎を作っているのを知り、宿泊したホテルでも飲んで美味しかったので、2本買ってきました●御神火麦1,450円●御神火芋1,890円パッケージがいかにも伊豆大島っていう感じですね麦焼酎アルコール分25%芋はラベルがシンプルですね。芋焼酎アルコール分2
帰りは社長たちと別行動で。佐久から清里を抜けて中央道で帰ることに。佐久の酒屋に寄って購入したい物が。夕食時に飲んだジンがめちゃくちゃ旨く佐久の酒蔵で作ってると言う。購入出来る酒屋が佐久にあった訳。ジン「YOHAKHU」無事ゲット。一本¥6,000也。ジンにしては良いお値段だけど旨いからね。目的の物が買えたから野辺山、清里、韮崎経由で川口に戻りましょう。車中で。「明日は何番だっけ?」「遅番」「じゃあ、明日の昼までに川口に戻れば良いんだな。」「決めた。寄り道の湯に空きがあっ
ご好評により再々入荷しました!軽快で後切れもすっきりとしたドライテイストに、味わいの豊かさも兼ね備えた純米大吟醸酒。産地山形県酒種純米大吟醸原酒原料米国産米精米歩合45%日本酒度+7.0酸度1.3ALC16.5%容量1800ml価格3630円(税込)3300円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お取り置きはご遠慮いただいています。ご了承ください。
インド🇮🇳生活一年と168日目仕事の帰りにアパートの近所の酒屋インドではワインショップっていうのかなに寄りました👍だいたいどこの酒屋もよく似た陳列方法ビール、ワイン、ウイスキー他なんでも有り🐜サントリーの山崎もありましたよ、18,000ルピーだって私は外でしかお酒を飲まないので、あまり酒屋さんには行きませんが、明日の飲み会で持ち込みするためのワインを仕入れにいった次第です。そしてゲットしたのは、SULA赤ワインとSULAシャンパン🍾SULAはインド産ワインです🇮🇳見た目めち
陸奥八仙季節限定酒デンマーク産ワイン酵母「V1116」を使用。酵母由来の爽やかな酸が特徴的で、白ワインのソーヴィニヨンブランやリースリングのように若々しくキレイな酸が心地よい!産地青森県原料米麹:青森県産華吹雪掛:青森県産レイメイ精米歩合麹:55%掛:60%日本酒度-18.0酸度3.2ALC13%価格1800ml3520円(税込)3200円(本体価格)価格720ml1980円(税込)1800円(本体価格)弊社倉庫スペースの都合上、お
UCHUBREWING今国産クラフトビールの中で最も入手困難で圧倒的な支持を得ている「うちゅう」ビールの概念が覆ります!数に限りがございます。品切れの際はご了承くださいお一人様2本まで、店頭での販売に限らせていただいております。予約、お取り置きはいたしておりません。産地:山梨県スタイル:DDHWESTCOASTIPAHOP:Mosaic,Krush,Strata,NelsonSauvin,CryoMosaic,CryoNelsonSauvinA