ブログ記事956件
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、仮歯の重要性について書きます。仮歯は、専門用語ではTEK(テック)といいます。この仮歯は、文字通り、最終的な被せ物を入れるまでの間、一時的に入れておく仮の歯のことです。ほとんどは、プラスチック系の材料で作ります。仮歯は、最終的な被せ物ではないので、見た目も、機能的にも、大雑把なものでもしかたがないか!と、患者さんは思われるかもしれません。しかし、この仮歯は、実は非常に重要な役割があります。①最終的な被せ物が入るまでの期間、審美
みなさん、こんにちは!韓国の歯列矯正専門歯科バノバギイレブン歯科でございます🦷いつもブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございます本日はバノバギイレブン歯科の3月限定イベントのお知らせです!バノバギイレブン歯科3月イベント*ベク・ソンへ院長診療限定1.前歯6個部分矯正₋表側部分矯正:159万ウォン₋裏側部分矯正:249万ウォン*矯正診断費用20万ウォン別途*月額料金/維持装置代含む2
😃前歯だけが突き出ていますか?😃こんにちは、セラミック歯科です😊今日は多くの方が気にしている「部分矯正」についてお話しします!「前歯だけが突き出ています」「部分矯正を希望します」「他院では部分矯正の料金だけ伝えられました…」このようなお悩みを抱えて来院される方が多くいらっしゃいます。ただし、歯と歯ぐきは互いに連動しており、前歯だけを単独で矯正できるとは限りません🙅♀️全体の歯並びを無視して前歯だけ矯正を行うと、時間の経過とともに歯並びが崩れたり、歯ぐきへの負担が大きくなるケ
私たちは体の老化を防ぐためにさまざまな努力をしますが、しばしば歯の健康を見落としたりします。実際に歯は時間が経つにつれて自然に磨耗し、これを放置する場合、多様な不便な症状が現れることがあります。今回の投稿では、歯の磨耗と歯の老化の原因と症状、そしてこれをミニッシュで解決する方法について見ていくことにしましょう。歯の磨耗とは?歯の表面がすり減ってエナメル質が剥がれる現象を歯の磨耗といいます。エナメル質は歯の表面を包んでいる非常に硬い層ですが、これがすり減る
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪昨日、歯のクリーニングに出かけました!私は今まで歯並びの良さが自慢だったのですが、40代を過ぎてから少しずつ歯並びがズレてきて今、下の前歯の2本が気になっています。それで、歯医者に出かけた時に先生に聞いてみたら、歯の食いしばりや歯ぎしりなどで歯が動いて、中年以降に歯並びが悪くな
歯を抜歯した後、部分矯正したのではなく、歯を抜歯→インプラント手術→部分矯正の、順番でした…(*..)⁾⁾記憶が曖昧で、すみません私のインプラント手術は、ほんと怖かった…インプラント手術をする前に、手術代を、口座に期日までに振込ました。2020年4月24日、手術の日ですまずは、麻酔の注射です。1本目、間を明けて2本目…歯科衛生士の方「ご気分は大丈夫ですか?」私「あのぅ…なんか、心臓がドキドキして苦しいんですけど…」そのうちどんどん苦しくなって、息ができない…ハァ
タレントのキム·ヨンマンさんは、ミニッシュをしてから12年が経ちました。2012年10月に上の歯ミニッシュ、2018年に下の歯ミニッシュをしました。整然とした歯を見せながらにっこりと笑う姿が自然で、筆者も生まれつきの健康な歯だと思いました。実はミニッシュをすると、あまりにも自然なので天然歯と見分けがつきにくいです。人為的ではないですよね。キム·ヨンマン様は、ミニッシュ以降も定期検診も欠かさず、口腔スパも定期的に受けながら、歯をきちんとケアしている「模範顧客」です。カン
あけましておめでとうございます1/5自由診療のᎠ歯科でした。今日の予定は、ファイバーコアの土台を、入れて綺麗な仮歯を入れるです。前回、先生にプレゼントしてもらった、簡易的な仮歯をはずして…土台を入れるまでしたとき先生からお話があり…「た〇〇歯科で、部分矯正をした下の前歯が、虫歯になっている。エナメル質がかなり削られていて、それが原因での虫歯です。」私「矯正をしたとき、ブラックトライアングル…(歯の下が三角に隙間ができてしまう)になったので、歯を削って調整していました。」先生
ブリッジが折れて、インプラントを入れるまでに、開いた下前歯を部分矯正…このくらい、隙間空いちゃった部分矯正、半年くらいかかった。ここの歯医者さん、歯科助手の女の子が、ワイヤー交換してくれるけど、上手い人と下手な人の差がすごい上手い人は、ワイヤーの先を折り曲げてくれて、口の中切れたりしないけど、下手な人は、ワイヤーの先にゴムみたいの付けるだけで、口の中切れて…我慢できず、1週間後、来院。先生「ありゃ、これは痛いわ」ってワイヤー曲げてくれた。なんだかんだ、半年が過ぎて、インプ
さて、無料相談行脚が始まりました。今回私がお医者さん選びの条件として上げたのが以下。・矯正専門医がいること。・費用が高すぎないこと。・口コミの評価が高いこと。通いやすさを上げる人も多いみたいやけど、自宅は中央沿線、職場は渋谷にあるから、この範囲なら通いにくいところってないし(笑)、開始数カ月後からは月に1~2回の通院やから、そこはあまり気にしませんでした。あとね、この範囲で矯正専門医がいる歯医者さんで自分が「行ってみたい」って思うところがそんなに無かったのよ。そんなわけでま
今、思うとだけど、部分矯正まだ終わってなかったんだ。下4番、右左だけど、隙間があるの。それを、被せ直して隙間、調節して、歯の裏のリテーナ(止め金ぽぃの)外して終了だったんだ…!知らないもんなぁ下4番の被せ直して、隙間埋めるのは、聞いてた。まだ、被せ直し、してないうちに、「銀歯のブリッジもやり直したい」「インプラントにならないように、長持ちさせたいからって。」言っちゃった。先生「左下銀歯ブリッジは、形も悪いし、綺麗にやるには、上下やり直しした方がいい。上下でやりま
右下のインプラントブリッジも終わり、部分矯正も終わったと、思ってた頃、右下の銀歯のブリッジ5.6.7が、痛むときあるし、銀歯で目立つので、右下みたいに、折れてインプラントになったら、大変だし、大事にしたいから、治療してもらおうと、思った。私は、歯医者変えられないし、インプラント入れちゃったから、ここでやるしかないと、思ってたから。これがまた、間違いのもと言わなきゃ良かった、やらなきゃ良かったもう後悔しかない…
左マウスピースよく噛めています。当たってはいるので少しは役に立ってるかも。
奥歯の抜歯した後どうすればいいのか迷っている方も多いと思います。奥歯のように見えないところであればそのままでもいいのかなと思ってしまうこともあるかも知れません。しかし、奥歯を抜いたままにすると顔の形まで変わってしまったり、体のバランスまで崩れてしまうこともあるのです。それだけ奥歯は重要なのです。奥歯の噛み合わせを保つことは、虫歯や歯周病予防にも、とても重要なのです。今回は奥歯の役割や抜歯後そのままにするとどうなってしまうのか、奥歯の抜歯後の治療法まで詳しくお伝えします。<<奥歯の抜歯後その
こんにちは、五郎です。今回は、男の清潔感シリーズのお話です。みなさんは歯列矯正って興味ありますか?僕は歯並びをそこまで気にしていなかったんです。が、あるキッカケで数年前に矯正することに。そのキッカケは、「部分」歯列矯正という存在を知ったこと。それがなぜキッカケになったか、実際やってみてどうだったか。少しでも参考になればうれしいです(^^)インビザラインとキレイライン世の中的に有名なのは「インビザライン」という名前ですよね。というか、僕は実際インビザラインしか聞
前髪のうねり、髪全体がうねるよりストレスがかかりませんか?「せっかく朝からきれいにしたのに、職場につく頃には台無しに・・」「マスクをするようになってから、前髪のうねりが強くなった」そんな風にストレスを感じているかもしれません。もしくせ毛に悩まされているなら、前髪だけ縮毛矯正をあててみてもいいかも!この記事では、縮毛矯正を前髪だけあてるのはあり?値段は?といった疑問を解説していきます。前髪だけの縮毛矯正はあり!今まで縮毛矯正