ブログ記事8,957件
「症状」手渡す男性社員の自殺「パワハラ原因」遺族が住宅建築会社提訴青森地裁住宅建築業ハシモトホーム(青森県八戸市)の青森支店(青森市)に勤務していた40代の男性社員が自殺したのは、上司のパワーハラスメントが原因として、男性の遺族が20日、会社と橋本吉徳社長に約8000万円の損害賠償を求める訴えを青森地裁に起こした。訴えによると、男性は2011年に入社し、注文住宅の営業を担当。18年1月ごろ、上司の男性課長から携帯電話で「おまえバカか」といった内容のショートメールが複数回送られた。
青森のハウスメーカーでのパワハラで、自殺した遺族が損害賠償を求めています。”症状”ってなんなんでしょうね・・・。どういう感情で、こういうものを作ったのか、止められる人が周囲にはいなかったのか、会社はこの上司の勤務態度を把握していたのか・・・。こんな低レベルの人に悩まされていたのかと思うと、家族としてはいたたまれませんよね・・・。この上司の精神年齢は、子どもの世界で起こるいじめのレベルと同等だと思います。こんなものを貰って、明日から一生懸命働こうって思えますかね
功@ブラックいさお@YF19pikaAVの解除うんぬんより、サブスクの解除やその他契約の解約をもっと簡単に出来る法律作れよ…「解約に際し、3画面以上の画面遷移を禁止する」とかさ>>NHK受信料「死後も請求」が話題に、遺族が悩む故人のサブスク解約の対処法(ダイ…https://t.co/ASIu9nPdST2022年06月22日17:28吉岡綾乃@YoshiokaAyano【編集しました】NHK受信料「死後も請求」が話題に、遺族が悩む故人のサブスク解約の対処法http
皆さん、今日(3月11日金曜日)は、東北大地震が、起きて、11年目になります…😭亡くなられた方&遺族には、僕の心の底から、お悔やみを申し上げます…😭被災者には、1日でも、早く、前みたいに、平和な暮らしが、戻ってくる様に、僕の心の底から、祈っています!😀で、11年前のあの日の「福島原子力発電所(以下、原発て、言います…😭)」の事故は「原発は、安全ですので、原発を作ります!😀」て、言う、国の一方通行の話が原因で、津波が来るのは、わかっていて、地元の人の反対を無視した、国の責任だと、思います💢😡
これのつづきです⤵︎『富士の樹海で兄の大捜査開始』これのつづきです⤵︎『消息不明になった兄』今から約20年前の事になります。当時、兄とお付き合いしていた彼女が慌ててうちの実家に来ました。彼と連絡が取れません。…ameblo.jp⬇︎家族総出で探す事10ヶ月父親から一本の電話が来ました「お兄ちゃんが見つかったぞ!今、実家に帰って来てる」どうやら割と近くの河原に車を停めて生活していたみたいです。たまたま父親が河原を探しに行ったら発見した!と。父親の執念ですねあ〜、よかったぁ〜
遺族が勤務先の住宅会社を提訴❓https://twitter.com/panda_lv0/status/1539753385624498176?s=21&t=QRw9hIvHDsNiMzGLhSTd7Aほんとしょーもないことする。日本の賃金安いって言うけど、価値のある仕事せずこういうことやってる会社が多いからじゃねぇの?(白目)自殺社員に侮辱の「賞状」遺族が勤務先の住宅会社を提訴-産経ニュースhttps://t.co/0oBXdrQs6g—ぱんだ、辞めます(@Panda
先日書いたコレの続きです↓これは、そもそも逆の立場で考えると結構分かりやすい話だったりします。その話を例えば友人Aさんからいきなり聞いたら・・・何にも言えないんじゃないかと思うんです。これにもいくつかあって〇そもそもこういうときなんて言ったらいいか知らない〇びっくりして言葉が出てこない〇変なこと言ってしまうかもと思って言えない〇そうだ!こういう時によく聞く言葉を伝えたらい
◆田中みぎわBlog・耳を澄ませば大地の呼吸が聴こえる紫陽花の夕べ心のレジリエンス・憩いの水濱『梅雨の晴れ間の夏支度』photo/田中みぎわ様◆『空白を満たしなさい』NHK土曜ドラマ⇒2022年6月25日(土)スタート<連続5回>よる10:00~10:49総合原作・平野啓一郎、出演・柄本佑×鈴木杏×阿部サダヲある日突然、身に覚えのない己の死から復活した男。最愛の妻と幼い息子を残して、なぜ自分は死なねばならなかったのか。原作小説は、死者が蘇るとい
昨日は娘が仕事が休みだったのでふたりで少し遅れた『父の日』の食事へ行きました。夫の写真を持って(持ち歩き用の写真たてに入れた小さな写真)お寿司を食べに行こうと約束していました。数日前からリビングに夫の写真を用意して出かける時に連れて行くはずが。。。まさかの持って行くのを忘れました。Σ(゚д゚;)(私が)お寿司屋さんに着いて『あ、パパを忘れた!』と気づく私。💦『ええっ😲💦』とあきれる娘。夫よ、ごめんなさい。仕方ないのでスマホの夫の写真を出して時々タッチしながら娘と
6月23日ミッキーの87回目の月命日22時7分、いつものようにお仏壇に手を合わせました。今日は、お墓参りに行くことはできませんでしたが、この度の件で知り合い、大変ご親切にしていただいている方が、お墓参りに行ってくださったことを聞きました。とても有難いです。お忙しい中、本当に有難うございました。先日、お世話になった写真館で、5月撮影した、長女の成人式の前撮り写真と家族写真が届きました。家族に囲まれたミッキーの遺影が、普段よりも嬉しそうに見えました。どのお写真も丁寧な素晴らしい仕上がりで
今日も天使の喜ぶ生き方を!Rayです。読んでくれてありがとう。誰もわかってくれない。そんな風に嘆く必要はない。ただ受け入れよう。自分が、誰もわからないことを知っていること。周りのだれよりも、知ってしまったということ。周りのだれよりも、認知している領域が広いこと。あなたは最先端。これから後に続く人を導く人。だから先に知っているだけ。みなが知ることになることを、先に知っている人は、はじめ人
これのつづきです⤵︎『消息不明になった兄』今から約20年前の事になります。当時、兄とお付き合いしていた彼女が慌ててうちの実家に来ました。彼と連絡が取れません。詳しく話を聞くと、仕事で上司に厳しく言われ…ameblo.jp⬇︎富士の樹海という言葉は知っていましたが…初めて行きました。樹海だらけなんですどこから入って行くかなんて、広すぎて全くわかりません。兄は車で出て行きましたので、まずは車を探す事にしました。何時間も、富士の樹海と
勤務先の産婦人科病棟で思う事は命の不思議さ毎日そこそこ赤ちゃんが生まれますが予定日がバラバラなのにお産が重なる事がよーくありますまんべんなく産まれてくれたら忙しくないのにと助産師は嘆きます月の満ち欠けと人間での出産数の統計はないようですが、、牛の統計はありますけれどね人気ある誕生日はどんな理由なんでしょう?まか不思議ですねこの職場で働いて10年以上になるので統計取っていたら良かったのですけどまた働いてわかった事ですがお産と言うのは危険とも紙一重大出血になる事も
こちらのネットニュースも気になったな。『「見立真一はセブ島にいる」関東連合元幹部が生前語った衝撃情報』記事内に書かれてあった工藤明男こと柴田大輔と水谷竹秀さんとのやり取りに関しては何も知らないが、「2010年に起きた朝青龍事件や市川海老蔵事件では、示談に向けて水面下で動いた」という箇所に関しては全くのデマだ。柴田が動いたなどという事実はない。そうハッキリと断定することが出来る。そもそも、朝青龍事件では当事者の関
クレマチスのダイアナとキャサリンが可愛く咲きました自死遺族が始まった日のことを振り返り学んだことも含めて毎晩アウトプットをしている「自死遺族が始まった」シリーズです前回はこちら↓たくさんのかたが見てくださったようでありがとうございました。悲しみがぬぐえない体験ではありますがそれでもその方の人生においてあなたがいてくれてよかったと感じた日はきっとあるのだと思っています。さて、ここま
葬儀屋で遺族向けに貰った資料を見て、あっ、葬儀代って役所に申請したら五万も返ってくるんだな!いやぁ!助かるなぁ!と喜ぶ義父の声が居間から聞こえる。葬儀代を全額夫に払わせておいて、助かるってなんだろうそれを貰うのは夫ではないの?夫もなんか言えばいいのに。私には、電気代がガス代がとうるさく言うのに、義父には何も言わない夫にイライラした。ああ嫌だ。何も考えたくない。聞こえない振りで、私はただ片付け作業に没頭した。昼近く。突然夫が皆んなに向かって言った。『今から皆んなでお昼ご飯を
自死遺族が始まった日のことを振り返りつつ色々学んだこともアウトプットしています。前回はこちら↓20回になってしまいました。多分、これは私が調べたことも書いているので伸びているところもあるのですがこの機会じゃないともう書かないだろうところもあるのでご理解&ご興味あれば覗いていただけたら嬉しいです。前回は死亡推定時刻と死亡理由この場合の早期対応について。。。という話でした。で、前回を書くに
私の兄のお話をします。私には5歳上の兄がいます。いました。背が高く、スタイルが良く、とても優しい兄でした。私は兄の事が大好きでしたたまに実家で、兄妹3人(兄がもう1人います)で夜中までお酒を飲むのが、とても楽しみでした。そんな大好きなお兄ちゃんが、急に、消息不明になりましたつづきます⬇︎『消息不明になった兄』今から約20年前の事になります。当時、兄とお付き合いしていた彼女が慌ててうちの実家に来ました。彼と連絡が取れません。詳しく話を聞くと、仕事で上司に厳しく言われ…ame
告知されたとき「まだ」死にたくないと強く思った。なんで「まだ」なんだろう何をやり残したんだろう治療中は毎朝鏡を見るたびに死を意識せざるを得ない外見と向き合ったただ、副作用が大変で恐怖を感じる暇がなかった今、ホル
お気づきの方も多いかとおもいますがぽゃ〜んとしている娘。大学の先生方にもあだ名で呼んでいただきなんとか休んだ分を取り戻し大学での学びを進めております。(ほっておくとヤバいのでしょうね。)次男に最期までベッド上から「お姉ちゃん、理解出来なかったらどうして?って具体的にわからないところを質問していいんだよ。」「お姉ちゃん、自分でできることは自分でやっていいんだよ。」と言われていた娘です。次男も大いに心配していたと思います。しかし最近我が家では、活躍しておりますw頼りに
私たち家族も、2回の民事裁判を行いました。1回目は父と母の死亡にに対しての民事裁判2回目は弟と妹の障害に対する民事裁判を行ないましたどちらにも感じたことですが、犯罪被害者となって、そもそも加害者との間で十分苦しんできた刑事裁判を終え、あとは民事裁判をすれば元の生活に戻れると思っていました。6回の刑事裁判を終え、民事裁判は2回目裁判と関わる中で、刑事弁護人の弁護士、民事裁判の中では、加害者代理人である、損保会社の弁護人がつくことが、基本的に交通裁判では通常の裁判となります。加害者本人は一
このパワハラ賞状、酷すぎない!?!?https://www.sankei.com/article/20220621-SAR4XBLCPVNZNEDYKGDZKZPR74/自殺社員に侮辱の「賞状」遺族が勤務先の住宅会社を提訴青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が、青森市の40代の男性社員=平成30年に自殺=に、賞状を模し侮辱する内容の書面を渡していたことが、遺族側への取材で分…www.sankei.com社員が自殺するまでに追い込まれて、遺族が会社を提訴し、賠償金8千万円を求め
自死遺族が始まった日のことを振り返りながら色々学んだこともアウトプットしています。前回はこちら↓ありもしないふんどし締めなおして(そんな気分)検死の結果を待っています。。。で、なかなか担当の先生が来ない間にここでさる刑事さんが先に身につけていたアクセサリーと現場で回収していった薬袋これだけあったよって見せてくれました。(量は自死希望で覗いた方の参考にしちゃいけないから敢えて書きません)で
ニカイメのはじめましてですね初公判が終了されたことホッとしました裁判に疎くて申し訳ありません自分はまだ一度も裁判を傍聴したことがありません虹🌈の会の遺族の方の裁判を傍聴する機会がありましたがなぜか?辛い気持ちになるので裁判所に出向くことが出来ない私でした表だって力になることが出来ない私ですいつもいづも出雲みなさんの大切な大事な方々のしあわせをお祈りしております昨日は久しぶりに島根県の一畑薬師さまへお参りしましたろっぽんのロウソクに火を灯してお祈りし
前の記事の続きお葬式の後伯母ちゃん(ゆうちゃんの母とは別)のお家で話を聞いたこのおばちゃんはゆうちゃんと家も近くお見舞いも頻繁に行ってお手伝いしていたみいちゃん(仮名)はゆうちゃんの娘
娘が自死で先立ったあの日、無言で帰宅した亡骸を目の前に、まるで宇宙人に遭遇したように、私は呆然とその姿を見つめていました。登校後、敷地内で絶ち、救急搬送先の病院で既に対面は果たしていたものの、ちゃんと見つめることができたのは帰宅した夕刻。悲しみ以上に、その『わけのわからなさ』『理解のできない自己完結』で、横たわったまま動かない娘を見て、宇宙人だ…と呟いてしまったのを憶えています。未知との遭遇というタイトルの映画がその昔ありましたが、まさに突然降ってきた“謎のモノ”に遭遇してしまった
自死遺族になって自死や自殺という言葉をググったりその悲嘆の過程をみる余裕が出来たのは3週間目からですが、例えば自殺自死死にたいとかでググるとこちらが最初に出てくることを知りました。↓お話聞いてくださるシステムが全国規模や都道府県単位であるみたいです。スマホとかうとそうだったからなぁ。。。こういうとこ知ってたら電話したんじゃないかなぁ。と思うとちょっとセツナイ気持ちになりました。もし、周りに生きることがし
梅雨入りして、ここのところよく思い出す、あの日。一ヵ月前の5月、ゴールデンウィーク中のことです。あの日も朝から雨が降っていました。久々に、故郷の八戸から、私の実妹夫婦が東京都内のホテルに宿をとり遊びに来ていたので、夕飯でも一緒しようか、ということになり。せっかくだからと現在都内在住の姪っ子2人(妹の子たち)と、うちの長女も呼びました。妹家族には、事後直ぐその日のうちに、有ちゃんの自死をいち早く知らせたので、葬儀告別式にも駆けつけて手伝ってくれたし、半年後実家近くの霊
今日でブログを始めて丸1か月になりました。1か月で131記事まぁよく書いたものです。見に来てくださって本当にありがとうございます。ブログを始めたときは火葬が終わって1週間大きな大会が終わって4日落ち着いてきたはずなのにしんどさをかかえたまま頑張らなくてもよくなったはずなのに本気で死にたいわけじゃないのにふわふわと「死にたい」が襲ってきて苦しくて扱いに困ったところからでした。医
男はつらいよ~ル~ルルルルルルルゥ~♪フーテンの寅さんは寅さんで色々辛い事情があったでしょうが自分のせいで死なせてしまったと思う辛さ罪悪感はつらいよ~なんてものではないです私のせいであんな事言わなかったらいや言ったからもっと気がついてあげられたらもっと早くに離婚していたら頭の声は自分を攻め立てて苦しめますエンドレスです自分が悪い悪いから死んだ頭の中に刑事やら裁判官がいて自分を罰しますそんなのと生