ブログ記事4,213件
チョコ君・・昨日は朝から吠えてたのよそんなことはめったになくてチョコは夕方までは認知症状があまり出ない子で(夕方からは確実に毎日出ますが)なんか・・嫌な予感がすると思ったら夕方から・・・吠えるのがひどくなって徘徊も何度もチョコ母にぶつかってきて・・なのでいつもよりちょっと早めに薬をいつもより多めに飲ませても(獣医さんの指示範囲内)全然効かずウロウロと遠吠えを繰り返してそして・・・うん〇を部屋でやって(大丈夫!ひとかたまりでチョコは踏ん
昨日の夜は・・・まあ・・何回か鳴いたけど長鳴きじゃなかったから良しとしよう鳴き止んだからさあ~寝ようとベッドに入ると鳴きだすのよ不思議だわ・・だからけっきょく寝るのあきらめてチョコのそばに座り込むのむがパターンで・・チョコがたぶんしっかり寝ただろうと見て判断したらそ~~~っとベッドに入るまあ・・こんなもんよね認知シニアワンワンの夜って・・・朝・・・寝坊しちゃったチョコの遠吠えで目が覚めて慌ててチョコの薬の用意して朝ごはん用意し
ベリーが認知症だな…と思い始めた1年位前からサプリを飲ませてみようと探し始めました今は2種類飲んでますその他に腎臓のサプリと関節補助のサプリも犬の認知症サプリ調べると出てくる出てくるどれも説明を読むと10才位から予防的に飲ませるといいみたいですねちょっと遅かったかな…なかなかどれが良いのかは種類も多く本当に悩みますましてうちは認知症になってからだから大きな変化は期待せずなんとか現状維持をできるようにね10ヶ月位前からまずはトライザ株式会社の「トライザ」を
ご飯を食べなくなって5日目。今朝はふにゃふにゃになったフードを口に入れてみたら、少しもぐもぐしてました。「あ、食べた」と思ったのに、その後、吐き出してたそして下痢💩全然食べてないのに真っ黒いべったりした下痢がオムツにお尻にもくっ付いちゃってでももうお風呂に入れることもできないのでウェットタオルでお尻を拭くのみ・・・しかし、肛門まわりを拭いてあげると後から後からうにゅうにゅ〜〜っと、軟便が出てくる💩何も食べてないのに、なんでそしてそういえば最近(この1週間くらい)「
6/199:36▪629控えめに1回大声で叫ぶ13:06▪サイレン19:01▪サイレン2時間も外にいやがって😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑暑いと嫌がらせ出来んって言ってるやろうがい💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢ましてや今日は正面向いとったからいつもの嫌がらせも出来んしよ😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑何やっても上手いこといかんわ😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱(7811パンパンパンダ829)(314キ婆)
中間テストが返却された。問題の数学。受験生の時に散々苦しめられた算数。数学に変わって潮目が変わるかと期待した初めての中間テスト。結果は?変わらず残念ながら補習行きとなりました。答えは合っていた!途中式違っていただけで0点ひどい!やり方は分かっていた!それが無かったら30点ほど上がっていた!と負け犬が遠吠えをしていますが、、、分かっていたんだったら正しくやれば良かったんじゃ無い?とだけ返しておきました。期末で汚名を挽回しろ!本人の名誉のために記しますが残りの4教科は素
もし神様がいるとして、なんでこんなに色んな試練を持ってくるんだろうと思っちゃうことがあるんだよね。。・・・てか、オイラの普段の行いのせい??なーんてね!(笑)世の中には理不尽な事だらけ。。平凡に、普通に生きているだけなのに思いがけない出来事が襲い掛かってくる。。ココロ折れそうな出来事、やりきれない事情。。色んな辛い事柄が溢れかえっているけれど、明日は必ずやってくる!・・・ハズ!!吠えるぞ!!🐺わおおおぉぉぉ〜んっっ!もう、ガオオオオ!の世界かもね。。満月が昨日
いや~。。先月の満月の遠吠え以来、1が月も投稿する事ができませんでした。多忙な上に、生活が変わってまだそのリズムに追いつけないでいたりします。でも、少しずつですが自分のペースができてきて、新サムのデモ演奏も近日中にアップ出来る予定ですのでお楽しみに~~!世の中にはまだまだ悲しいことや理不尽な事、思いがけない出来事でココロ折れそうな出来事、やりきれない事情。。色んな辛い事柄が世間には溢れかえっているけれど、明日は必ずやってくる!・・・ハズ・・・・ハズっ!!(笑)明日を信じて今宵
しつけに失敗した理由を話しますワタシっ心配性なんですっ皆さまおはようございます。マルチーズ×トイプードルのMIX犬マルプーのミルキー先生ことミルコですいつもミルコのわん‘sレッスンブログを見に来てくれてありがとうございますミルコはしつけを完璧に出来ていません問題行動も多々あります。本日は、ミルコの性格やしつけの失敗についてお伝えしますLet'sわん'sレッスン分離不安症だったりひとりで留守番し
GWも終わりましたね~🎏皆さまゆっくり休めましたでしょうか?ベリー介護中の我が家はほぼ日常と変わらずです最近のベリーの様子はクルクル回転がどんどん活発になってきておりますそこで我が家流のクルクルマシーン作ってみました何を使うか?どうするのがいいか?上から吊るしたい…と色々考えてたら思い出しました‼️うちの子達が赤ちゃんの時に使ってたこれこれ!ドアジャンパーとかベビージャンパーとか言うみたいです30年近く前に買ったけど今もあることにちょっと感激もちろん