ブログ記事10,435件
今日は台風12号の影響で休みました。今現在は何の影響も有りません。台風が、異例のコースを通るので、どんな風が吹いて、どれだけの波が出るのか?要注意です。警戒しましょう。シケ後も、マルイカ狙いで出船します。シケ後に期待しましょう。暑いので水分補給を忘れずに。ご予約お待ちしてます。電話番号04-7095-2428よろしくお願いします。マルイカ釣りは、釣り人の腕に、釣果に大きく差が出る釣り物です。まずは、道具から、マルイカ専用に揃えて、備えは十分にして来て下さい。船長は、良い
おはようございます&こん○○は昨日は強風で洗濯物がどこか遠くへ飛ばされてしまった「えべんこ」です。群馬の風恐るべし!群馬県教室高崎・前橋|長野県教室LINE@|Facebook|Instagram|Twitterプロフィール|お問い合わせ昨日に引き続き…#クラフトお役立ち情報本日は「洗濯バサミ」!クラフトバンド・紙バンドには欠かせないアイテム!編み進める時に要所要所をおさえたり…バンドをまとめておくときに使ったり…貼り合わる時に使ったり…
浅葱庵茶道教室が始まってまる一年が経ちました集金袋も12ヶ月分判子で一杯にお稽古日に決まった曜日や時間はありません前の月にお稽古候補日をお伝えしてご自分の都合がつく曜日・時間に予約していただきますその際やりたい内容もお伝えしていただいています初心者さんはわからないので予約だけ経験者さんは〇〇希望とお炭点前でもお濃茶でも相伝ものでも経験者の方はお稽古をしていただいていますお稽古内容によって料金は変わりますいらした時に必要な金額を集金袋へ入れ
先日、近所の市場のお祭りで輪ゴム射的があり的を当てたので景品をどうぞと、言われた。景品は輪ゴム…たくさん…え、輪ゴム?そんなにいっぱいはいらないんだけどなぁと、思いながらも結構使うので喜んで頂いて帰った。帰って見てみると矢印のような形の輪ゴムも入っていた。なんじゃこれ?どうやって使うんだ?なんか特殊なのか?輪ゴムオーバンドたばねバンド5本/袋#18×3mm幅ピンク桃GHT-602TPK共和クラフトバンド充電器ケーブル電源コード結束
これだけは・・・これだけはやるまいッ!!╭(;ω;)و̑̑グッ!って心に決めてたんですがやってしまったってお話ですきむにぃです(ドーモデス)Oo._(:3」∠)_いつも植物の植え替えなんかは実家のガレージに道具を置いているのでいつもそっちで植え替え等していたんですがここ最近自宅でも道具が欲しいな・・・と思う時がありかと言って、そっくりそのまま持ってくるわけにもいかないのでちょっと集約して必要なものだけ
こんにちは。昨夜は、花粉症でくしゃみが止まらず、眠れませんでした💦何故か薬が全く効かず、くしゃみし過ぎて腹筋が鍛えられた気がします💦本日は、自身が愛用している道具を改良しました~🎵って言う、つまらぬ話しです💦(あっ、いつもつまらない話しでした💦)愛用道具は、こちら❗️↓ロータリーカッターの中?です🎵(小だと思っていたら、もっと小さいのがあったので、中になるのかぁ?💦)洋裁する方は、既にお持ちの方が多いと思いますが💦これ、かれこれ30年愛用している相棒です🎵で、新パート先では、
今日は広告チラシを使ったカゴ編みにおける基本中の基本、棒作りを記録します。ここしょっぱなから重要です。材料となる棒がないと、作りようがないのでね。ワタシの師匠である大正生まれの祖父いわく、「何十人も、習いに来たけど。ほとんどの人間が、棒を作れなくって、あきらめるんさあ」と言っていました。ワタシが習いに行った時も、(どうせ、できねえだんべ)感、満載で。ものっすごく、面倒くさそうに、教えてくれたんですけど。思いのほか、孫の筋がよかったので。
ポケgoを始めて早4年目先日レベル41になった👍しかし、ポケモンが848匹道具が1146個はいささか私にとっては多すぎる……ということで、ポケモン一覧表をGETしたので、個体値を調べながら減らすことにした。図鑑をコンプリしたい想いが強いわけでもなく気分屋で進めてるのでこれ以上ポケモンも道具も増やしたくないのだ。と思いつつ、道具は先程はコイン220使って50増やしたので1250まで可能。ポケモンは、シーズンが今日から変わるのでnewをGETすべく減らすこと
↑セイコーセカンドダイバー復刻モデルSBDX031とエクⅡS番植村直己さんが北極点を目指す途中、雑誌記者さんのセカンドダイバーと自分のロレックスを交換したのは有名な話ですが、そのロレックスがエクスプローラーⅡだったということを最近になって、やっと知りました。で、なんとなく手持ちのエクⅡと並べてみました。そして、もしも一本だけ選べと言われたとき、自分だったらどっちを選ぶだろうかと考えました。植村さんがエクⅡではなくセカンドダイバーを選んだのは、エクⅡが寒さで動か
いつもお世話になっている方から、パンをオーダーして下さいました以前からパンが好きで、家でもパンを焼いてる話をしてたのですが、オーダーしてもいいかな?とお二人からお話を下さって1つは、食パンを5枚切りで。端は、薄く切り落としましたあの『つばめのパンナイフ』で『つばめのパンナイフ♪』家事ヤロウを見ていると、いいなぁとか気になるとか、調味料や道具がいろいろと出てきます。その度に楽天で検索しては、コツコツとお買い物カゴに入れてる私ですもう買い…ameblo.jpもう1つは、私のお気に入り
似て非なるもの。ビンタ2発と往復ビンタ。ビンタ2発は、先生に右の頬をつままれ、次の瞬間、左の頬にビンタ2発。往復ビンタは、左と右の頬にひとつずつビンタ。ビンタ2発はされたことあるけど往復ビンタはないのでどちらが痛いかは不明。ケツバットとケツ竹刀。こちらは叩かれる道具が違う。ケツバットはされたことがないがケツ竹刀は、何回かある。手加減されたけど、痛かったなあ。
5/24・26保育園リトミックグローアップ大富園グローアップ石津園5月ヒモ使っての2回目まだ慣れない子も多く泣いてる子や興奮している子もいますねママ誘導ではないので小さい子は先生が誘導になりますが沢山いるのでなかなか全員に目が行きませんもんねなので親子さんと同じようにと言う訳にはいかないかな?って少し思うので変えてはいますが色々勉強になりますね今回はタイミングでジャンプをやってみました大きい子はよくできていました小さい子はジャンプはまだ難しいですねでも一生懸命手
皆さんはハマチという魚をご存知でしょうか?この辺では小さいハマチからヤズ、メジ、ブリと呼ばれています。どの大きさでもとても美味しい上に比較的安価で食べやすい魚です。欠点は、鮮度の落ちが早いので釣った後の処理、調理した後の処理を適当にするとあまり美味しくない魚になります。ハマチの釣り方は本当に色々ありますが、今回はご質問があった縦釣りでのハマチ小(ヤズ)の釣り方をご紹介したいと思います。まず自分が使っている道具糸は6号~8号を使います
週の真ん中くらいには自分でカラダ開発も試してました夫にイカせてもらうというより自分でナカイキの感覚を知る必要があると思ったのですでも…ナカイキできるようになったのかまだよくわかりません騎乗位&道具併用でイケたけどそれはナカイキだったのか…クリイキだったのか…よくわかりませんまぁ気持ちよかったので良いんですけどカラダの開発ってどうやってするんでしょうね女性経験の豊富な男性とする?(どこで出会えるの?)性感マッサージを受ける?(女性向け風俗には抵抗が…)自分で道
こんにちは。droppeです。友人から「今、この瞬間のお庭が見たい」と嬉しいお申し出がありました。めちゃくちゃ忙しい人なので、貴重な隙間時間に私の庭が見たいと言ってくれるのは、とても嬉しいことです。おみやげに和菓子を持ってきてくれたので、そうだ!このお皿の出番がやっときた!とひらめき、箱からお皿を出します。実家で見つけた漆塗りの銘々皿。いつくらいのものだろう?もうこのお皿について語れる家族はいないので、わかりませんが、10枚組です。一部、蒔絵になっていて、モダン
こんにちは!ローフード講師のかなみです。私は静岡県の浜松でローフードスクールLuciaを開講しています。今日は、ローチョコレート講師コースを修了すると、何ができるようになるの?について、お話しさせて頂きますねまず、ローチョコレート講師コースにはロースイーツ基礎コースを終了された方のみ受講可能となります。もちろん、ロースイーツ基礎コースとセットでのお申込みも可能ですローチョコレート講師コースの受講内容はこちら【受講スタイル】期間1日完結
あけましておめでとうございます。嫌な義実家へ…ちゃんと帰省してきましたよ。旦那の大叔母にあたる優しいご夫婦に赤ちゃんを見せたくて!しゃーなし帰ってきました。そして、昼前なのに…もうすでに酔っ払ってる義理父。可愛いのぉ!!綺麗な目をしとるのぉ!!と嬉しそうに赤ちゃんを眺める。↑ここまではいいのよ。すると…みゆちゃんはすごいなぁ!!こんな赤ちゃん産めて!!腹の中で育てるんぞー!?すごいのぉ!!精密機械じゃの!いや、機械じゃねーし。なんやと思ってるん?その
プロフィール/教室ホームページ/お問い合わせこんにちは。こやましほです。パン作りを始めるときまず揃えたい道具の一つにパン捏ね板があります。作りたいパンの量や、ご自宅のスペースに合わせて最適なものを選べたら、パン作りがもっと手軽になりますよね。ですが、どのメーカーのどのサイズを使ったら良いのか?悩んでしまう・・・というお声をよく耳にします。そこで今日は私がお勧めしている木製のペストリーボードの中から、
こんばんはフラワーデザイナー作家長畠ですさあ今日は朝からハーブを摘むんで飾って楽しんでいますこちらの花はゼラニウムとグリーンの葉はハニーサックル二人の相性は抜群です(笑)育て方は後程ゆっくりと今日は今旬バラのお話皆さんは棘(トゲ)処理方法に困った事はありませんか?お花を頂く機会があって飾る時又は自分で育てて活けるとなると中々痛かったり刺さったりで中々手が手がつけられず。。。今日はそんなお悩みを解決しましょん♬お花屋さんで花束を購入
秋風が吹き、銀杏の実があちこちで落ち始めると、茶の世界では至るところで釜が鳴り始める。私たちにしかない独特の表現だけれど、釜の湯の温度変化による「音」の鳴り方が絶妙なために、釜が鳴ると言ったりする。他にも茶道用語では、「お釜が掛かる」または「在釜」(ざいふ)とも言ったりするが、つまりは、どれもお茶会が開かれることを言い、秋こそはお茶会の最高シーズンなのだ。そこで、多くのお寺や日本家屋などで大々的に行われるお茶会を、大寄せ茶会というのだが、これが実に「日本的」だなあと思う。なにが日本的かとい
これ、すごいです。ダイソーで売っていた草むしりグッズ。群馬の農家さん応援隊として、草むしりで娘が使える道具を探していました。草刈り鎌でもいいのですが、刃が鋭いと怪我や事故、破壊に繋がると思い、目に付いたのがこちら。商品の説明を見ると、カギの部分で根っこを引っ掛けてスルッと草を抜くんだとか…。いや、こんな簡単には無理でしょう!と思っていましたが、娘が楽しく使えれば良し。刃がないしコンパクトだからちょうどいいと購入しました。そして今日、みんなの畑づくりで野菜を育てている畑の草むしりを
それでは、オールウェーブのテーブルセッティングについて詳しく解説していきたいと思います!まず、学校で配られる資料はこちら💁♀️!そして、実際置くとこんな感じになります!本当は+ウィッグですが笑山野のテーブルは1人一台使えます!隣のテーブルとは少し距離があるのでお道具が落ちないように気をつけましょう!ほぼ正方形に近いので、奥行きがありますが横幅が狭いので、クランプの位置は右利きの方は少し中央よりやや左側が良いと思います!(※実際の試験では机の真ん中にテープが貼ってあり、そこにクラン
自動車やオートバイ、重機などの、ボルトやナットを既定のトルクで締め付ける時にはこのようなトルクレンチを用います。ボルトやナット類は、緩くてもいけないし、締め付けすぎてもいけないものなのです。実はそんな微妙なものなんですよ。締め付けトルクは、メーカーの発行している整備マニュアルに書かれているのでその、数値データを見てエンジン回りや車体周りのボルトやナットの締め付けをします。kgf(キログラムエフ)やN(ニュートン)の理解も必要なんです。日曜大工の木工などの木ネジの
ネットで拾ったO型説明書マジで私そのものだ(笑)以下コピー↓【O型の説明書】好きな人はめちゃくちゃ大切にする。でも自分が必要とされてないような態度されると離れる。自分を必要としてくれる人は裏切らない。口が悪い相手はだいたい信頼してる。O型なのに細かい!と言われる事もあるが、それはA型の几帳面さとは異なり、あくまで興味のある物に対しての局所的な拘りで、ムラがあるし気分次第で投げ出すのでやっぱりO型。内心傷ついてるが平常心を装う。友達大好き。でも1人の時間もない
茶道では様々な道具を使います。名称やその使用目的も多種多様ですね。一つずつ主要な道具を見ていきましょう。Let'sexplaintoolsforteaceremonyinEnglish!今回は、「風炉」です。ぽちゃん・・の風呂ではありません。風炉=brazier(ブレイジャー)と言います。火鉢という意味です。この風炉は5月から10月の夏時期に用いられます。風炉の位置もお客様が暑くないようにと考慮されています。風炉に対して「炉」がありま
こんばんは天然石とマクラメアクセサリーshop『LaTerre(ラ・テール)』のブログにおいでいただきましてありがとうございますちょっと…と思って書き出した道具の紹介。道具全体の紹介のブログはこちらその1・タブレロとコルクボード編はこちらその2・小物(クリップ・メジャー・はさみ)はこちらいやぁ〜書き始めてみると、意外に大変でもね、初めてマクラメ編みしたいって人が多い今、書いといてもいいかなって。あと、マクラメ編みしてる人でも、『へ〜💕こ
写真の様に錆びて固着してしまったボルト・ナットを取り外すのには、困難な作業が伴い、通常は潤滑剤を浸透させた状態で緩ませますが、それでも外れない場合には別の手段が講じられます…よくある方法として、ボルト・ナットを熱する方法があり、熱膨張を利用し、隙間を開け錆の層を剥離させる事で固着を解きま、固着したネジロック剤を溶かす方法としても多用されます。しかし、バーナーなどで炙る事が出来ない箇所も多くありますし、ピンポイントで加熱する事も難しい為、非効率です。そんな時に重宝する特殊な潤滑剤
お久しぶりでございます。昨日、パターンを写すときや布を裁断するときに使っている重石を買い足したのでそのお話を。ほんとはカラフルな可愛いものが欲しいんですが(↓コレとか)、コハナcohana文ちん南部鉄器文鎮洋裁ハンドメイドボタンペン立てかわいい...2,484円楽天ちょっとお高いし日本から送るのも持って帰るのも重いので自作のものを使ってます。作り方は簡単で、しかも予算はなんと1つ$2ちょっと!!重さも自分で調整できる優れもの。準備するものは、好きなハギレ
ライトショアジギングは、ショア(丘)から手軽にパワフルな青物の引きを楽しめるため、近年大人気のソルトルアーフィッシングです。ライトショアジギングのタックルや道具はそれほど複雑ではなく、初心者でも簡単に扱えると思います。でもルアーフィッシングをした事がない、これからライトショアジギングを始める人は、どんな道具を揃えたら良いかわからないですよね。今回は初めてライトショアジギングに挑戦する初心者のために、ライトショアジギングに必要な道具やタックル、メタルジグの種類まで詳しく解説します。ライトシ
上記写真のへんてこ道具は洋裁というよりは和裁用の道具の「机上くけ台とかけはり」の代用品です手まつりなどの手縫いであると便利だったりします刺しゅうや縫物をする際にあーもーあると便利なのに手元に無いよう~って事で適当に組み合わせた代用品ですwClover机上くけ台&かけはり【セット買い】Amazon(アマゾン)1,489円メーカー品は高いからね・・・使用頻度が低いし専用品でなくてもいいじゃんって事で(;^_^Aダブルクリップだと布を傷めやすい洗