ブログ記事1,331件
5年前の写真と今の写真。お見せするのはかなり恥ずかしいのでカバー写真にはできません中の方でちらっとお見せします💦ごきげんさまです。あなたの”脱皮”を応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナーの福士エリカです。このブログをご訪問くださり、有り難うございます♪ランキングに参加しています。友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡にほんブログ村応援、有り難うございます♪昨日まではしっかり覚えていたのに、
今日は運転免許証更新の条件(75歳以上)のひとつ、「認知機能検査」を受検してきました。3年前の更新時が最初で、今回は2回目。どのような検査をされるかはわかっていましたが、検査方法は様変わり。前回は一部屋に10人くらい集められ、係員の説明を聴きながら解答用紙に記入していき、全部が終わると全員の解答用紙回収。係員が別室でチェックしてから、戻ってきてひとりひとりに検査結果を渡してくれました。今回は(いつからこのシステムになったか知らないけれど)、タブレットを渡されて、ヘッドホンをつけて、各自
『運転免許証〜筆記試験〜』※写真は、Fordmuseumにて。春ですね🌸ミシガンにも春が来ましたね😭✨✨ついに、ミシガン州で運転免許証をGetするべく始動!!(…遅っ?!)1月に…ameblo.jp『運転免許証〜路上試験〜』ミシガン州で運転免許証を取得するための長い道のりの記録です🚗🚗↓第一関門、筆記試験編。『運転免許証〜筆記試験〜』※写真は、Fordmuseumにて。春で…ameblo.jp初めての運転免許証の更新夫と私はビザ、I94の期限が今年の9月末でしたので運転免許証の期
免許更新に行ってきた話です。韓国話ではないのですが😅こちらも備忘録的な感じとこれから切り替えを控えていらっしゃる方がいたら参考になれば、と思い書いてみました。全くノーマークだったのですが、マイナンバーカードの更新に続いて免許更新の案内が届き見てみるとマイナンバーカードと免許証が一体化出来る、と。もはやあまり車🚗も運転しないし、お財布も小さくなったし、無駄に何枚もカード持ちたくないし、とマイナンバーカード一体化にしよう!ふむふむ、そうなると3/24以降ね、オッケーなんて、軽
ちょっとのんびりし過ぎました。4月初旬が誕生日なもので、今月中に更新しようと思っていたんですよ。遅くなってしまった理由なんですけど、、、。殺しのライセンス、、、では無くて、運転免許ですな。いや〜、ティモシー・ダルトンの007は良かったよね〜。脱線しましたが。近所に住む警察官の方に聞いたところ、「今月は時間がかかるみたいですよ」と話しておられたので、少しばかり時間を置いていたんですよね。3月24日からマイナンバーカードに運転免許証の効果を持たせる、いわゆるマイナ免許証の制度がスタート
あの日から約2年ちょっと。もう更新ですよ。誕生日を考えて行けば良かったわ。因みに一緒に取った夫は、12月誕生日なのでまだです。初免許取得扱いやから、3年で更新。運転免許試験場で、120分の講習。過去3年以内の違反者と一緒なんですよー。年齢的に違反者やと思われてるわなぁ。(若いと初更新者ねーって思うでしょ?)めっちゃ暑い日(35〜36℃)でクラクラやったわ〜。午後の受付(1時〜2時)で行ったのがあかんかった?車の無い私は、2回乗り換えで行ってまいりました。普通、
ブログに写真の枚数制限があること初めて知りました前回の続き、猫カフェ猫ちゃんたちの画像ですこの子、まおちゃんに似ていると思ったらミヌエットでした猫ちゃん達、今までお仕事お疲れ様でしたこちらのイースターエッグは教会でいただいた司祭に祝福された玉子です衛生面からの注意でプレゼントにしないこと翌日までには食べることとのお知らせのもとで一時期中止していたイースターエッグがまた配られるようになりました日曜日は午後から自宅でイースターエッグを作り妹の家に届けて皐月賞見ながら
突然ですが、免許証の更新時期がやってきました。というか、明日までに更新しないと失効してしまいます。そして…。はい、まだ更新できていません。いや、これには少し事情?がありまして。いつもなら、仕事が落ち着いている年度始めの4月上旬に行くのです。ただ、今年は3月24日からマイナ免許証が始まる。マイナ免許証だと、マイナンバーカード一つにまとめることができるし、費用も少し安い、かつ、次回からは講習もオンラインで受けられる。メリット多いからマイナ免許証に…!と思ったものの、ニュースでは色々マイ
こんばんは先日、運転免許証の更新に行ってきたみぃこですこう見えて(どう見えて?)ゴールド免許の優良ドライバーみぃこそして、毎回更新で写真を撮るとき、自分史上いっちばん太っている時なのはこれいかに・・・この写真とまた5年過ごすのかと思うといろんな意味で感慨深いですさて今日はpinocatからのお知らせですブリティッシュロングヘアーの丹恋が、無事に初出産しました誰に教えられるわけでもなく、きちんと生まれた赤ちゃんの胎盤を処理して授乳する…う
運転免許証の更新をしました。車の運転は20代以来していないのですが…いざという時が来るかもなのでまだ返納せず、優良分類で💦通知ハガキを見たら5年前からの変更点、完全予約制(東京都の場合)と。5年前はコロナの緊急事態宣言直前、詰め込まれた席での講習が嫌だった記憶がある…。そして目新しいのは、今年3/24からはマイナ免許証が本格導入されました。私の誕生日だと、3/24から4/2までしかマイナ免許証更新ができない…。マイナ免許証なら、次回更新時の講習がオンラインで受講可能なので通常+マイナ
鮫洲運転免許試験場のオートバイ駐車場の入り方をご案内いたします。まず、駐車場入り口前には中央分離帯があり横断侵入(右折侵入)は出来ません。必ず天王洲側から海岸通りで勝島を目指して進んでください。運転免許試験場に着いたら正面入り口(人が入る所)の先が四輪用の駐車場入り口です。(自転車の駐輪場はその手前側に有ります)オートバイでお越しの方は、まるで四輪の様に入ろうとして下さい。するとそこの柱に、オートバイ駐車場の案内看板が有ります。道路からは事前に見えませんのでご注意ください
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。ここのところ、アメーバブログの更新が不調です。当方が不調ではなく、設定が不調と申しましょうか。設定をしているのは当方ですので、その点では当方が不調なのかも知れません。いずれにせよ、引き続き毎日更新いたしますので、youtube動画ともお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。自動車の運転免許証の更新手続きをして参りました。当方は、普通自動車の運転免許を保有しています。いわゆる「ゴールド免許」です。理由は簡単です。クルマの運転をし
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。2月8日(木)免許更新の流れ〜大阪編〜初めて警察署で運転免許証の更新手続きして来ました!※イメージ写真知らぬ間に完全予約制になっててビックリ‼︎先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお願いしますにほんブログ村先月誕生日を迎えたR-panda。『日本★大阪|誕生日おうちディナー☆【海鮮ちらし寿司】+山形の地酒【東光】(2024.01.31)』ニーハオ!R-pandaで
ご覧いただきありがとうございます♪運転免許証更新へ🚗ペーパーなので徒歩で。笑免許センターではなく、初めて警察署で更新したのですがこれからも警察署でしようと思ったなぜなら、、顔写真が犯罪者にならずに済むから※場所によるらしいですけど、うちの場合は写真持ち込み。↓これで写真を用意したんだけどコンビニ証明写真200円|ピクチャン|セブン・ローソン・ファミマで印刷ピクチャン「コンビニ証明写真」はスマホ、iphone、携帯、デジカメで撮った写真を登録するだけ。アプリを使わず、
5月2日金曜日GW期間中、免許証更新に行ってきた。優良なので30分ビデオビデオ内容は、5年前と違い煽り運転が新たに加わっていました。事故再現もより5年前より、さらにグレードアップされてました。30分あっという間でした。裸眼での視力検査、当然ながらアウトでした今年から眼鏡の条件が追加されました。すでに眼鏡かけてますから問題ないですが、眼鏡を忘れて山歩きするくらいなので、忘れないように気をつけないといけませんGW期間にやるべきこととしてマイナンバーカード電子証明書更新と運転免許
ついに、運転免許証更新のハガキがやって来て一週間早めに運転免許証更新に行こうと思って今日行く事にした朝迎えに行って、平針試験場へ新しくなった平針試験場何処に車を駐車していいのか?何処に行けばいいのか?ちょっと不安(笑)車を駐車して、皆んなについて行く事にしたてくてく歩いて、受付ナンバーをもらって待機場所へ朝8時40頃に到着して、受付時間が9時40分一時間あるじゃん😱💦そのまま、待機場所で立ったまま待つ事にした1グループごとに受付場所に5分おきに集まって受付に出発なん
昨年12月27日、運転免許証の更新に行ってきました。ありがたいことに、警視庁運転免許本部免許管理課から、運転免許証更新のお知らせを郵送いただきました。こうやった知らせていただけると、更新忘れが無くて済みます。前回の運転免許証の更新は熊本に住んでいるときに行いました。運転免許センターが交通の便の悪いところにあったので、レンタカーを借りて行ったものです。もうあれから5年も経ったということです。【参考】熊本の運転免許センターで更新をしたのも12月27日だった(平成30年)『年
2022年10月28日(金曜日)先日、石神井警察署へ運転免許証の更新に行ってきました。最寄りの警察署は良いですね。府中試験場に行って更新すると、遠いしいつも混んでいるので大変です。実際の更新場所は、石神井警察署の裏にある運転免許証更新事務所になります。8時30分から受付という事で15分前に到着すると、もうすでに行列ができていました。私の順番は11番目でした。手続きに必要なものは、運転免許証・手数料・黒ボールペン・更新のお知らせハガキ。まず入口前で警察職員の説明があり、「更新のお知らせのハ