ブログ記事8,587件
前回に引き続き、今回は運動療育の活動の中から、ジャンプについての取り組みをご紹介しますジャンプは、瞬発力柔軟性を要する運動であり、真っすぐに立つ事や、転ばないように身体の平衡感覚を保つ力、元の位置に身体を戻すためのバランス感覚等、全身運動の基礎となる運動です始めは、うさぎやカエルの真似をしたり、縄をまたぐ等、その場でジャンプをする機会を作っていくこともジャンプの導入には良いと思いますジャンプ台からジャンプする台から、マットに向かって降りる練習をすることにより、
前回のつづきです。大丈夫、ばぁばまた来るよ一緒に遊ぼうねって言って、大泣きする息子を宥めて帰宅した母からきた連絡息子くんと約束したからこれまで通り行くわえー!!?私はもう無理…母のきらいなところをまた見てしまって拒否反応がでるもう来ないでほしい。でも、療育は行かせたい一時保育だと帰りの時間が間に合わないファミサポは交通費をぼったくられてその後の対応が最悪だったことあってから信用できなくてもう使いたくない。実家まで1時間、実家から療育まで2時間の距離できつすぎるんだけど、次男を
ちょっと!書きたいものはたくさんあるけど子どもの鉄棒特に逆上がり練習で困ってる方々に早く伝えたくて小学校で鉄棒は必須やん?低学年で逆上がりを練習するのは練習すれば誰でもできるもので成功体験を積めるから、だったはず。自己肯定感を上げることができるしね。とはいえさー「誰でも」って簡単に言わんといて欲しい…よね運動音痴な子にとってはめちゃくちゃ苦痛なのが鉄棒よ練習を一緒に見てくれる親がいるとかそもそも公園に連れて行くとかハードル高いやんか?(ほんで補助しろとか指導
こんにちはひかりぎスクール朝霞台のかなこ先生です11月になり、寒~い日が増えてきましたねひかりぎでも、事業所内や移動中の車内での空調管理をしっかりと行っていますが、暖房をつける日が増えていますそんな寒い日は、体操ダンスで身体を温めるのが、とっても大切ですケガをしないよう、しっかりと身体を温めてから、たくさん活動に取り組みましょうさて、ひかりぎスクール朝霞台には、クリスマスツリーが飾られましたキラキラのベルや一番上のスターが特に大人気で、吸い寄せられるようにみんな集まっ
運動もすごーく苦手な息子。4月から運動療育はじめたけど、スピリチュアル要素強めなのが私に合わなくてほかを探すことにしました。違和感はこっちに書いてます。で、新しいところにも通い出したんですが先生たちの適当さに困惑してます。①まず契約しに行った時のこと。先生1)月曜午前の枠は埋まってるのでそれ以外で選んでください私)そうなんですね事前にご相談してたように月曜午前が希望だったのですが…先生1)あ!LINEくれた方ですか!?月曜午前空いてますよ!私のこと誰だと思って今まで説明してくれ
こんにちは今日はひかりぎに通ってくださっているお子さんたちの、成長エピソードをご紹介したいと思います◆エピソード1「言語大爆発!」未就学児のAちゃんはひかりぎへ通い始めた当初は発語がなく、ご家族も心配されていました。発語はなかったAちゃんですが、相手の言うことは理解する様子がありました。スタッフと遊ぶのが大好きで、活動中はよく笑い声をあげながら参加していました。しばらく通っている間に、自分の意志を言葉にならないながらも声をあげて伝えてくれるように。その後は発語の頻度が増
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます『142【夫婦編】反抗心が悪化してしまった原因』現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます『141【夫婦…ameblo.jp続きになります去年の4月頃のお話です。理解者お休みしていた療育先から連絡がありました📞
逃亡した翌日アラジン6時起床。ママのメンタル低迷。本音は、顔も見たくない状態でしたが…朝はやってきて、1日は始まる。ママは逃げれませんこの日はパパが休みだったので、朝ごはんは申し訳ありませんがパパさんに昨日の残り物をテーブルに並べてもらい、済ませてもらいました。とにかく、メンタルがやられると起きたくない。体が重い…。8時まで布団で、うだうだしてしまいました。療育は、パパさんに行ってもらい。私は実家でお昼のご飯の準備。
ひかりぎスクール朝霞台の佐藤ですいよいよ11月も後半、寒さが厳しくなってきましたね急に気温が下がり、日中でもコートが必要に感じます。(末端冷え性の方だとカイロが恋しい時期なのでしょうか)ひかりぎ内でも「寒いね~」という声がちらほら聞こえますが、活動が始まると、上着を脱いで元気に走り回る姿が多く見られます小中高生の若さパワーに驚かされる瞬間です。寒さといえば、暖かい食べ物が欲しくなる時期ですねお鍋・お汁粉・おでん・スープなど色々な食べ物が思い浮かびます。朝霞台の駅前は何
こんにちは!日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのも随分と早くなってきましたね😊✨ブログをご覧いただきました皆様に大切なお知らせがあります!!2015年3月、大阪市住之江区に児童デイサービスはれるやがオープンし7年目この度新たに運動療育に特化した施設児童デイサービスはれるやぷらすが2021年10日1日からオープンすることになりました✨✨✨✨はれるやぷらすとはどんなところ?なにをするの?などなど紹介させていただきます‼‼
アラジンの一週間のスケジュールですが月曜日~土曜日療育園土曜日月2回運動療育約一時間日曜日毎週運動療育約一時間こんな感じで、休みなしです運動療育は、2ヵ所の事業所を利用してます。1ヶ所は厳しめな療育。2ヵ所めの所は、ゆるめな療育です。特色が全く違うので、どちらが合うか分からないのもあったので2ヵ所に行かせてみてます。親の気持ちとしては、厳しい所の方が成長に繋がるかなぁっというのもあって小学校にいっても続けていければと考えています。運動療育を
一週間検査結果を待ちいざ小児科の診察へ。過度な期待は落胆を生むだけだ!と言い聞かせあまり期待はせず。。と思いつつもやっぱり今回は前回に比べ正解率が上がってたぞ・・・!と期待をしてしまう母。前回の結果は驚愕の発達検査結果|めーたんのブログ(ameblo.jp)2回目の結果は・・・運動発達→DQ:48(前回38)認知適応→DQ:74(前回76)言語社会→DQ:71(前回66)全領域→DQ:69(前回65)現時点で考えられる診断運動発達遅
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。前回の記事にさらっと書いたのですがこの本によると一歩くんは左脳優位タイプです。薬に頼らず家庭で治せる発達障害とのつき合い方[ロバート・メリロ]楽天市場1,958円気になる方は本を読んでチェックしてみてくださいね。左脳は言語や数の処理、右脳は想像力や感覚処理、空間認知などを司る。(厳密には右脳と左脳が相互に繋がって機能します。)本に
ついに移住先での娘の療育が今月からスタート出来ることになりました。引っ越すと受給者証を作り直す必要があるのですが、お役所仕事ゆえ手続きにかなり時間を要しました保険証みたいに全国どこでも使えるようにしてもらえないものですかね東京で受けた療育自宅派遣型ABA(自費/週3時間)大手学習塾がやってる個別療育(1時間)個別運動療育(1時間)LITALICO個別療育(1時間)預け型の小集団療育(2時間)東京で療育が必要と言われたのが2歳夏頃。私の住んでた区では療育先は親が勝手に探してきて
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。原始反射の統合にオススメの本家で親ができる原始反射統合ワーク3歳以上のなんか発達が気になる子に(2歳までは原始反射残ってて当然なので)自閉症とかADHDとか発達障害の診断に関係なく、原始反射が残ってる人は全て対象。著者によると、現代の日本社会では身体を使う遊びの機会が減ったり、さらにコロナ禍で他人とのスキンシップやいろんなものに触る
ご覧いただきありがとうございます。1歳10ヶ月発達ゆっくり息子臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。息子は毎月遠城寺式乳幼児分析的発達検査で発達の状態を把握するようにしていますほんとは毎月する必要はないのですが、家で自分でとっているだけなので毎月でも良いかな、と(3ヶ月〜半年に一度でも十分です)遠城寺式乳幼児分析的発達検査とは、乳幼児の発達の傾向を全般的にわたって分析する発達検査で
ご覧いただきありがとうございます。3歳自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、臨床発達心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。私たちは夫婦共に心理士をしています。ただ、当然ですが得意分野は違います。夫は•障害者スポーツ•障害者の就労支援•障害者の生活支援の経験が長く、サービス管理責任者でもあります。そのため、我が家の息子に対してもぜひ!活かして欲しい、と思い父ちゃんの運動療育をお願いしています。基本
4月から週1で通ってる運動療育のはなしです。広い体育館のようなスペースに大きなトランポリンとかジャングルジムがあって、息子はダイナミックな運動を楽しんでます。テンション上がりすぎて、あーしたい!こーしたい!って主張が止まらなくて先生の指示もあまり通ってませんが、体を動かすことが目的だからそのへんはまぁいいのかな?先生は特に注意せずに盛り上げてくれます。まだ通い始めたばっかりだし、もう少し様子見て変わらないようなら先生に相談したいと思います。早く遊びたくて走り回ってしまって最初の準備運動
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド新ゆいの杜店ですみんな元気に学校から帰ってきました手洗い&うがいをして…学習に取り組みますみんなしっかり取り組みました学習が終わったら自由時間⏰お友達と一緒に遊びましたレクの前におやつの時間エネルギーをチャージしよう本日のレクの前にまずはストレッチ🙆🙆♀️お次はランニング🏃🏃♀️本日のレクはキャッチボールに挑戦!です。ペアになって1バウンドパス練習上投げパス慣れてきたら徐々に距離を離すよ
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスのびのばでございます。火曜日はヨガの日でした🧘♀️腰をぐーっと伸ばします!まな板のポーズ!そしてプランクへ移行!そしてまた腕立ての体勢に!きついけどがんばれー💪木のポーズ🌲先生に押されても倒れないでいれるかな?😎みんな強い👏集中ー!最後もしっかり伸ばして🤩カエルさん🐸よくがんばりました😆またヨガやろうね😊◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆豊富な資格者勤務!(社会福祉主事、障害者スポーツトレーナー
こんにちは☀️こどもサークル天久保です今回の活動は「だるまさんがドリブルをした!?」ですその名の通り、"だるまさんがころんだ"をドリブルをしながら行うというシンプルなゲームです!背を向けた鬼さんの「だるまさんがドリブルをした」掛け声の間に子どもたちはボールを蹴って進み、掛け声が終わって振り返るタイミングでボールと共にピタッと動きを止めます。普段のだるまさんがころんだとは異なりボールは身体に触れたまま動きを止める必要があるため難易度が高いものとなっております止める際には、
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスのびのばでございます。昨日の放デイの運動では様々な種類の鬼ごっこをしました!残念ながらしっぽ取りのお写真はないですが、マーカーを壁に見立てた鬼ごっこのご様子を😎うまく壁を使って逃げます!ひたすら逃げる!逃げるのみー!走ってー!追いかける!!先生が指示した色を通り抜けられるルールも🫣逃げろー!!まてまてー!!ひたすら走るのみ!!休憩してる暇もありません💨走って、逃げて!きたぞー!!たっくさん走り汗だくのこども達でした!
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。ビジョントレーニング最近、運動療育でビジョントレーニングも取り入れてくれています♪以前は何でも口に入れるのでできなかったりそもそも指示が入らなかったのがだいぶ指示が入るようになってるようでうれしい限り一歩くんがやってるトレーニングは色集めゲーム部屋中にいろんな色の物を散りばめて、「赤いもの、どこだ?」先生の指令を聞いて集めてくる
こんばんは児童発達支援こどもサークル上小出です本日の集団課題は「ダンス♪ダンス♪ダンス♪」を行いましたまずは、ジャンプの練習をするよ音楽に合わせてうさぎさんジャンプ!カエルさんジャンプ!準備体操が終わったら、サーキットをするよマットの上をジャンプ音階マットもぴょんぴょんよーく足元を見てねお次は、片足ジャンプ足跡があるところだけ踏んでいこう川の上もジャンプ四角いマットもジャンプ最後はトランポリンで5回ジャンプみんなお話をきちんと聞いてとってもよく頑張りました
幼稚園の懇談でも一番病を指摘されました。その日の夜。息子ねーねー。ムシキングごっこしよ!じゃんけんでカブトムシ選んでいくよ私が勝った。息子もう1回!2回勝負だから!また私が勝った。息子あ、3回勝負。私え?2回勝負って言ったよね?ズルする子とは遊びたくない息子なんでいじわるするの!ママがいじわるするー!(ブチギレ)私が洗面台行ったら、リビングの扉の前におもちゃたくさん積んで私が入れないようにしてた。息子いじわるするからもう部屋にいれないから!私が無理矢理に扉を開
みなさんこんにちは!すっかり寒くなってきましたね!先生の地元では雪が降り始めたようですこれからまたどんどん寒くなってくると思うので外にでる際には暖かい格好をして出るようにしてくださいねさて、スタジオでは最近大縄跳びブームが来ています特に児童発達支援のお子様が大縄跳びに挑戦してくれることが増えていて初めて挑戦して跳べるようになったお子様もたくさんいます!そこで今日は大縄跳びのコツをお伝えしていきたいと思います。(スタジオの場合、一人ずつ跳ぶことが多いです。)
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。前回はこちら『【原始反射統合】家でできる運動①緊張を緩める』ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。家でできる原始反射統合の…ameblo.jp今回は触覚過敏に関わりのある反射。家でできる原始反射統合の運動④口周りのマッサージ『噛み癖に効果的なマッサー
今週のテーマも先週に続き『回転技』です。回転裏拳打ち回転鉄槌打ち後ろ回し蹴り後ろ蹴りと身体を廻して出す技を中心に行います。お子さんの体幹を育てる7つの運動『跳ぶ・登る・転がる・這う・バランスを取る・回る・くぐる』ムーブメント教育の「遊びの7要素」の1つ『回る』です!回りすぎて目が回らない様にしましょう(笑)。発達障がい児空手教室|名古屋市守山区の放課後等デイサービスごーうぃず放課後等デイサービスの発達障がい児専門「空手道場」。運動療法で発達障害児の暴力・暴言・落ち着きが
平日のパパが休みの日は、公園に行くのが最近の日課です運動療育のおかげか、遊べる遊具の幅も広がってきました。前は公園の周りを、ぐるぐる回っていたアラジン。興味の幅も、広がりが出てきたみたいで公園遊びもだいぶ楽しめるように。お気に入りの遊具は、滑り台とブランコ。公園に着くと、遊具に嬉しそうに走っていくアラジン数人遊んでいる、子供たちがいました。暫くすると、一人の男の子がパパに話しかけてきました。ママ「どうしてたの?」気になったので聞くと。パパ「アラジンにお友達になろうって言ってだっ
こんにちは!やっと秋らしい季節になってきましが、朝晩は冬の寒さを感じるような冷え冷え感がありますね!!さて、皆さんは朝活をしていますか?そもそも「朝活て何?」という所からですよね!朝活の説明をしていきます朝活とは朝の早い時間をつかって、自分の好きな事や・やりたいことをするための時間の事を言います。中々仕事や、育児など多忙な時間を過ごしていると思いますが、そんな多忙な時間の中で、少し早起きをし1~2時間程度朝活の時間に充ててみると充実した一日を送ることが出来ます!!朝