ブログ記事151件
進学塾ライバルの詳細はこちら♪●キャンペーン●おすすめ記事●アクセス●お問い合わせ続きです。昨日も書きましたが、私は20歳にこの業界に入って以降、毎年生徒さんの受験本番前に湯島さまをお参りしてさて、鉛筆を買って在籍生ひとりひとりに渡しています。鉛筆を買うと、この袋に巫女さんが入れて渡してくれます。鉛筆はこういうふうに1ダースの束になっています。この帯を外すと、メッセージが書かれているもの6本、書かれていないもの6本という内訳になっています。メッ
進学塾ライバルの詳細はこちら♪●キャンペーン●おすすめ記事●アクセス●お問い合わせ少し前のことですが、私立高校受験が終わった直後の1月27日に行われた第8回北辰テストの成績が返ってきました。この第8回北辰テストは、全8回中の最終回であり、私立高校受験の資料性は全くなく、純粋に県公立高校の模試的な性格が強く出ています。今回から初めて北辰テストも本番の入試に合わせて『通常の問題』と、『学校選択問題』の2種類で実施されました。『学校選択問題』は、平成29年度入試から導
進学塾ライバルの詳細はこちら♪●キャンペーン●おすすめ記事●アクセス●お問い合わせおまけの続きです。公園の道を抜けて弁天様?の前へ出ました。それから左に進むと不忍池が見えてきます。池の外周に沿って歩き始めると、本当に人が少ないのを実感します。途中池の様子を見てみると、たくさんいると思っていたカモ類はほとんどいませんでした。この日は暖かでしたが、前日までの寒さの影響か、うっすら氷が張っているところもありました。湯島さまへ向かう交差点
進学塾ライバルの詳細はこちら♪●キャンペーン●おすすめ記事●アクセス●お問い合わせおまけです。湯島さまにはいつも電車を使って行っています。今回は緊急事態宣言が出ていることもあり、車で行こうかと思いましたが、往復の時間や、長年やってきたことと違うことをするのも何かなと験を担いで電車で行くことにしました。上野駅に着いて、まずはいつものストレート果汁100%のりんごジュースを買いに専用の自販機に向かいました。ラインナップが前回と違って少なくなっています。