ブログ記事3,121件
あきさんから依頼が来ました4ストロークのジャイロキャノピーを速くして欲しいと2ストロークのキャノピーなら極めたのでなんとかなるかもリード90シリンダーでボアアップロングクランクZEROの初期プーリートゥデイやスズキ、DDのカム4ストローク4バルブググるとkpさんだ逆転プーリー逆巻きセンスプノーマルは50キロ駆動で60キロあちこち煮詰めて70キロ行かないくらいか2ストロークキャノピーなら49ccでウイリーさせたし10インチ入れて75キロアドレスV50の時はスーパー
ゴミへのポート加工E26今までは確実に捨ててました速くなる要素がまるで無いから近年6ボルトの値段が上がってしまい仕方なく加工するようになってからゴミへも速くなることが判明しました過去の記事を掘ってきましたタケノコリーマーホームセンターにある安物で大丈夫このままでも速いとは思いますがゴミへで6ボルト並みの速さにしたいのでここでガイドカットします10ミリのドリルでガイド無くしてからリューターを使いますあまりにもバルブが小さくて抜けないのでガッツリ拡大します抜けないエンジンは
マシンを速くするにはモーターを交換する!!ブラシレスに!!ターン数の少ないモーターに交換すれば速くなります。ESCの許容範囲であればモーター交換で改造が面白いです。しかしモーターはそのままでスピードを速くできなのか?ということになるとある程度はできます。それが、モーターに取り付けるピニオンギヤです。スパーギヤも交換という手もありますが、ここでは同じモーターでピニオンを交換するとどうなるかをご紹介。まず、モーターに取り付けるピニオンギヤは歯のピッチと歯数があります。タミヤの
二重全切開+目頭切開+ルーフ切除をして21日目(三週間)がたちました!!化粧バージョンとすっぴんバージョンです後傷跡さえ治ってくれたら、もう結構満足なので、速く治ってくれーい赤みと腫れもまだあるし〜、、、皆さんでダウンタイム乗り切りましょう
https://youtu.be/EsFIK5ZgD_Q一番簡単パンチ力UP方法肩で打つ腰で打つパンチ詳細・攻略法https://youtu.be/rfvrZutY4SEhttps://youtu.be/AbGrAT-YKmo【初心者向けプロ向きボクシング講座】圧倒的に力を伝える意識編パンチを早くて強くする腰の入れ方!喧嘩に強くなるには?伝授格闘技の打撃パンチで一番手っ取り早くチャンピオンに成れる必要不可欠な方法体が弱くても貧弱、軟弱でも強くなれる朗報絶対にお得なパン
前にも、書いてますが、元々のキャブレターを変えた切っ掛けが、ノーマル風にすることで、スピードを速くすることは考えてません。有る人が、PC20の方が88ccなら、速くなると、言われたが、実際に付けてみたら、PE24の方が、エンジンが回りトルクも有り勿論、最高速度も出ましたねこれが、PE24試しに、Gクラのインマニも、PC20用も買ってみた左がPE24、右がPC20ですねこれが、キタコのインマニでシャリーに付けた写真ですねキャブレターの調整のしやすさは、Gクラの方が、良いですが、レスポン
知らずのうちにハングクリーンをパワークリーンだと思ってやっていたバンクシューターです(笑)なんとも恥ずかしい話だ。パワークリーン→床に置いてあるバーベルを一気に持ち上げる。ようは、スタートがデッドリフトと一緒。ハングクリーン→バーベルを膝辺りから一気に持ち上げる。いつも僕がやっているのは、ハングクリーン。これをパワークリーンだと思っていた。効果はほとんど変わらないのかな。前にも書いたけど、トレーニング時間が10分しかないときや、一種目しか選べないとしたら、僕は断然このハングクリー