ブログ記事3,104件
皆さんミニ四駆楽しんでますかミニ四駆を速くする為に駆動周りって絶対いじりますよね?私も位置出ししたり抵抗抜きしたりいろいろ試行錯誤しておそらくミニ四駆作りで1番時間かけている所です(´∀`)時間掛かりますが↓フローティングギア、これの方が抵抗が減り未加工のギアより圧倒的に回りやすくなり速度も上がる!しかしフローティング加工は難しく面倒…私も一つしかしてませんならセミフローティングでいいんじゃない?セミフローティング?いやそもそもフローティング加工って何?・カウンターギヤを内蔵
ゴミへのポート加工E26今までは確実に捨ててました速くなる要素がまるで無いから近年6ボルトの値段が上がってしまい仕方なく加工するようになってからゴミへも速くなることが判明しました過去の記事を掘ってきましたタケノコリーマーホームセンターにある安物で大丈夫このままでも速いとは思いますがゴミへで6ボルト並みの速さにしたいのでここでガイドカットします10ミリのドリルでガイド無くしてからリューターを使いますあまりにもバルブが小さくて抜けないのでガッツリ拡大します抜けないエンジンは
あきさんから依頼が来ました4ストロークのジャイロキャノピーを速くして欲しいと2ストロークのキャノピーなら極めたのでなんとかなるかもリード90シリンダーでボアアップロングクランクZEROの初期プーリートゥデイやスズキ、DDのカム4ストローク4バルブググるとkpさんだ逆転プーリー逆巻きセンスプノーマルは50キロ駆動で60キロあちこち煮詰めて70キロ行かないくらいか2ストロークキャノピーなら49ccでウイリーさせたし10インチ入れて75キロアドレスV50の時はスーパー
スーパースポーツのバイク、サーキットなどで速く曲がる場合は、ややオーバースピードで入って、フロント荷重掛けて、前からグリグリ曲げて行く感じなんですが、ネイキッドやネイキッドレーサーなどであまりそうすると上手く曲がりません何故なら・・①ディメンションがそうではないww例えばゼファーやニンジャなど、そもそもキャスターやオフセットがそういう走りができるような設計ではありません。②重いww思いっきり突っ込んでも、重量があるのですぐはらみますSSは大丈夫です
みなさんこんにちは!元アイドルの動画屋さんへようこそ今回は『かんたん日記』です動画屋さんはもともとは撮影はせずにただの編集屋さんだったのでデータを『ギガファイル便』などで頂くことが多いです実は昨日送ってくださった方が大事なシーンを送り忘れられたみたいで💦双方の都合もありアップロードするだけで多大な時間がかかるので結局夜中になりました🌙低画質の場合はかなり早くアップロードできるんですが💦大体の方が1080p/60fpsの画質で撮影されてると思うのでそれは
福山市の韓国語教室「K-ROOM」鄭景太です。韓国語の副詞ドラマなどでもよく耳にする「빨리(パlリ)」(早く)という副詞があるのですが、実際に「早く」という副詞には他にもいくつかあるので今回はそれについて触れていきたいと思います。빨리(パlリ)일찍(イlチッk)얼른(オlルン)어서(オソ)「早く」という副詞は4つほどありますが、それぞれの特徴がはっきりしているので正しく覚えていきましょう。まずは、・「빨리」(パlリ)みなさんが一番よく耳にして印
知らずのうちにハングクリーンをパワークリーンだと思ってやっていたバンクシューターです(笑)なんとも恥ずかしい話だ。パワークリーン→床に置いてあるバーベルを一気に持ち上げる。ようは、スタートがデッドリフトと一緒。ハングクリーン→バーベルを膝辺りから一気に持ち上げる。いつも僕がやっているのは、ハングクリーン。これをパワークリーンだと思っていた。効果はほとんど変わらないのかな。前にも書いたけど、トレーニング時間が10分しかないときや、一種目しか選べないとしたら、僕は断然このハングクリー
今年買ったモバイルノートのdm1-4115ですが、メインのデスクトップHPE-280と、ドスパラのノートガラリア共にSSDを積んで快適な起動・操作ができているので、このモバイルももっと快適にしてやろうとSSD換装に踏み切りました。今回選んだSSDはインテルも330シリーズで120GBのもの。そして、SSDにデーターをコピーするためにPCへ接続させるLogitecの2.5インチ用ハードディスクケース。(ハードディスクだが、2.5インチのSSDもサイズが同じなため搭載でき
鉄不足が改善すると歩行スピードが速くなる(2016.2.29)診察室に入って来る患者の歩行速度はフェリチン値に比例しますフェリチンが一桁で重度の鉄不足の人は歩行スピードが遅い靴音は「たらったらったらっ」という感じ鉄不足が改善すると速くなります靴音は「たったったっ」という感じ鉄不足だとATP不足で神経伝達速度が低下していますでも本人はこのことを自覚しておらず、こちらが指摘するまで気付きません神経伝達速度が低下すると歩行スピードに限らず、体の動きが鈍くなります表情変化も鈍くなり
Fromデメキン移動中の車内より…今日は息子と一緒にタイヤを交換しようかなって思いました!その理由は単純でスポーツショップに行った時に置いてあったストライダ用のタイヤがめっちゃカッコ良かったんです!よし!じゃあ〜このホイールとタイヤを買ってストライダーも速くなって見た目もドレスアップされてみんな喜んでグッド!グッド!win!win!….?まてよ⁇タイヤの外し方がわからん!と思った私はストライダーのタイヤのはずし方をレクチャーする動画を撮りまし