ブログ記事2,006件
実家へ脱出成功した翌日。ぐっすり朝まで寝られたことを実感した日。とりあえず義母にひと言LINEでも入れておこうかなーと思った矢先、義母から連絡が来た。「こんなことになってごめんなさいね、今の支払いのこととか聞きたいから連絡くれる?」という内容のLINE。私もこれは早々に片づけたかったので電話で話すことにしました。私「昨日はこちらこそスミマセンでした。」義母「ぱるちゃんのお父さんから電話もらったときは驚いたけど、安心したわ。私はてっきり離婚させますって言われるんじゃないかって心配だった
夫はいつも通り深夜に帰宅しました。常に仕事が忙しく、毎日終電で帰宅し家で夕食を食べていました。1日中とてもモヤモヤしていたので、帰宅がどんなに遅くなっても事の真相を聞くために起きて待っていました。帰ってきてから居間に座って黙っている夫にどうしてお金を送ったのか、送金先の女性の名前は昔聞いた事のある名前だから不安になった、など話しました。なかなか話を始めてくれない夫。。要約するとこういうことでした。大学生の頃付き合っていた彼女に子供が出来てしまった。堕ろしてほしいと何度も
皆さんこんにちは!管理人のタカです。今回は、ERC20系トークンを送金した時に、送金保留のままなかなか送金完了しなかったり、送金自体がエラーとなってしまった時の対処方法について書いていきます。コインのプラットフォームには大きく分けて、ビットコイン(BTC)系とイーサリアム(ETH)系とリップルレジャーとがあります。そのうちのイーサリアム(ETH)系コインなのですが、送金時にイーサリアム(ETH)をGASと呼ばれる手数料として支払う必要がります。(取引所によっては送金手数料に含ま
DS-260の送信完了ここからは、通常ですと大使館からの面談日のメールまち!!のみです。あとは毎月こちらVisaBulletin確認します。ビザの手続き状況を確認できます。(もちろん英語です)現段階ASIA枠はケースナンバー4000です。我が家は・・もうちょい、、予測からすると、6月くらいかもドキドキですが、それまでにやることがまだたくさんあるのですよぉ。我が家は例外が多いので。送信完了後、ドイツ大使館でもらった署名証明書とともに、ドイツ
息子を妊娠中の話。2ヶ月弱続いたつわりも殆ど終わり、普通に元気に生活できる幸せを感じていたある日のこと。夫のズボンを洗おうと思い、ポケットの中を確認したところ送金明細が出てきました。ドキドキする私、、送金先の名前が、聞いたことのある女性の名前だったから。私の前に付き合っていた女性の名前でした。いろんな可能性が頭の中で、ものすごい勢いで駆け巡る一方、思考が停止してしまっているような変な感覚。その時昼間でしたが、夫にメールをしました。「〇〇さんて、どなた?」と。それだけ送り