ブログ記事4,588件
先日同じ日に別のリサイクルショップで2本の中古ギターを買いました。仕様はそれぞれ違うものの、どちらも同じエピフォンのレスポールタイプです。ラッキーな事に2本ともあまり弾いていない印象の割には販売価格が相場よりグンと安かった。ただし2本とも塗装に腑に落ちない点があったのです。で、その2本の不自然な点をチェックしていきます。この問題、何年か前からブログで伝えていましたが、それらはショップの売り物だったのでこれまで詳しく書けませんでした。でも今回は買ってきたので僕のギターです。自分のギタ
時に、居住環境の中に「主張の強い色・模様」を取り入れると、なんだか落ち着かないことってあると思います。例えばソファ、壁紙、カーテン等の家具。インテリア用品のお店に展示されている時は素敵!なんて思っていたけど、いざ購入して部屋に設置してみるとなんだかイメージと違う。なんてこともあるあるだと思います。そして、この深みが一切感じられないパリッとしたビビッドな水色もそのように感じます。落着かないを通り越して、もはや軽くムカつくレベルです(理不尽)。『ハードオフで買ったギターを改造しよう1~購入
抹茶のお菓子は光にあてると・色があせる?・味が劣化する?ということを検証するために家庭で簡単な実験をしました!こちらの記事からどうぞ↓抹茶のお菓子は色があせる?味が悪くなる?抹茶のお菓子は色があせる?(実験結果:色編)今日は味の変化の実験結果をお伝えします今回の抹茶クッキーは作って包装してから10日経っています。手作りクッキーの賞味期限③の記事のクッキーに抹茶を入れただけのレシピなのでクッキー自体は理論上は放置しても30日くら
こんにちは犬が加齢すると毛色の退色がしばしば見られますこの現象は病気などではありませんが犬の美しさに影響を与えることがありますパピー期や若犬期は真っ黒だった鼻の色素が抜けてレバー色になったり被毛の色全体が白っぽくなることがありますしかし、チロシンという成分を活用することでこの退色を予防し美しい毛色を保つことができるかもしれませんこの記事では退色の原因、メカニズム予防法について詳しく説明します退職の原因犬の毛色が退色する原因は様々
横浜でフリーランスの美容師として働いてる平塚です。今、ご自宅でヘアカラーをされる方が増えています。手軽に好きな時に染められるのでその辺は良いのですがホームヘアカラーはやっぱり薬が美容室のと比べるとダメージになりやすいです。美容室だと染める前に前処理と後処理をしてダメージになりにくくしますが自宅では難しいです。🥺なので、自宅で染める時に少しでもダメージにならないようにする為にある処理をしてから染めると少しダメージを抑えることが出来ます。😃この方法は、オシャレ染めでも白髪染めでも両方大丈夫
こんにちは😊IRODORIARTSTUDIOtaecoです!今日もみなさん興味あるかもしんないもの載せておきます!アルコールインクアートの退色ただ単に色が薄くなるものばかりではなく、紫から青みが抜けてピンクになるもの。などなど、色々ありますのでレッスンで使うテキストではあえて、"褪色"ではなく"退色"の漢字を使ってみちゃったりなんかしちゃったりしております。アルコールインクアートに使うインク。日本ではコピックインクを使っている方がほとんどのはず。淡い色から濃い色まで、3
画像は2013年の9月に生まれたタンタンの被毛が翌年の春ごろから退色し始め、2014年の9月から手作り食に変えたところ12月には色が戻った様子を示しています。多くのテリア種はプラッキングという死毛を歯のついていないナイフでむしり取る手入れをすることでこの退色を防ぎ、硬めの色の濃い被毛を保っています。ですから、プラッキングをしないでおくと、寝ぼけた色になってしまったりふわふわの毛質になってしまうわけです。特にワイヤーフォックステリアはその傾向が顕著で、バリカンやハサミでトリ
愛犬の色が変わる!?退色について愛犬を見ていて、飼った当時と今とでは色が違うなーと思うことはありませんか?そのような、成長するにつれて毛色や毛質が変わることを「退色」といいます今日はそんな「退色」について詳しくお話ししたいと思います被毛の色や柄が違う理由犬が持つ被毛の一本一本には、遺伝子のデータベースとなる物質があり、そのデータベースとなる毛色や柄などは遺伝子の配置で決まります。複数の毛色の遺伝子を持ち、そのなかでも優位性が高い遺伝子が選ばれて毛色が確定
COCOの毛の中に最初の頃みたいな濃い茶色の毛がツンツン生えてるのを発見😳退色が始まった時丁度こんな風に白髪みたいな白い毛がポツポツ生え始めて白くなったんだよね。その結果、つい最近までアプリコットに間違われてばかりでした。今は、色は薄いけど一応茶色に見えますもしかしてもっと茶色く戻るのかも😆子犬の時みたいな色は無理だと思うけど色が戻ったのはなぜ?『退色したトイプードルの色が戻って来た奇跡』うちのCOCOたんはトイプードルレッド。初めは凄く濃い色でよく色を褒められた
GOEMON-タローです。色落ちの無いデニムに空いた小穴を塞ぐことは難しい。↓こんなタバコの焦げ跡とか。いや、塞ぐこと自体は簡単。ミシンとアイロンさえあれば誰だってできる。けれども、難しいのが色合わせ。色落ちの少ないデニムの場合、穴塞ぎに使用する糸の色頼みになってしまう。いや、すべての穴塞ぎにおいて糸の色はとても重要なのだが、色落ちが進んでいればある程度の誤魔化しが効いてしまう。AとBとCの色で迷っていた場合、大抵はどの糸を使用してもそこまで激しく目立つことはない
どーも久しぶりにやるぜにしです昨日の夜テレビを見てて母がポツリと言いました「久しぶりにギョウザ作ってよ」テレビでおいしそうなギョウザを食べていたんですよね「いいね!やることないし作ろう!!」いつもならソフトボールの練習があると言うか今日は本当なら練習試合がある予定だったんですがコロナの影響で活動休止となったのです仕方ないけどツラいということで前日の昨日の夜さっそく仕込みを開始です我が家では白菜を浅漬けにしてから使っていますこれがちょっとした
美容院でカラーとカットしてから約2週間。今回初めてマニックパニックを使って見ました♪ブルームーンで。ブルー系ざっくりと…何種類かあったけどドンキに行ってからみたので迷いました(・・;)とりあえずおススメって書いてあったブルームーンをゲットしました。帰宅してからネットで調べてみたらロカビリーブルーやアフターミッドナイトもよかったかな⁉️とかぷち後悔したり、しなかったり。一昨日ぐらいにツーブロック部分を主人に刈り上げてもらいました。刈り上げの部分だけやのに…
どーも人生初ヒットにしです昨日は息子のソフトボールの練習試合がありました今所属しているのは4年生以下のチームで2年生の息子はまだ出番が少ないです。でも練習では試合形式でもヒットを打ったりしているようで出番があればもしかしたらヒットを打てるかも??以前から約束していた「ヒットを打ったらバットを買ってあげる」という約束がそろそろ果たされるかもなぁなんて思っていたんですよ1試合目はガチンコ勝負息子たち2年生以下ははしっこでぼくと練習です。試合の方
うちのCOCOたんはトイプードルレッド。初めは凄く濃い色でよく色を褒められた。こんなに濃い色だったのにレッドだとは思えない色にまで退色しちゃったんだよねそれが、最近気付いたら肛門がずれてるように見えたんだよね2023.2.26ん?なにこれそれで、よく見たら小さい時みたいな濃い茶色のかたまりができててそれが肛門みたいに見えてたんだよねこれを発見した時は病気じゃないかと心配したでも、それから濃い茶色の部分が凄い勢いで増えた。2023.3.25こんな感じ
あまり見ることのない角度から、まるを見ていた時。なんか、毛の色が白くなってきてる??あごの下らへん。まるは、いま4歳です。毎日見ていると、退色に気付かないけれど、近所の0歳トイプードルちゃん(レッド)に出会うと、退色しているのがよく分かります。こうして、少しずつクリーム色に近づいていくのですね。退色したまるも可愛いです^^♡にほんブログ村にほんブログ村トイプードルまるのLINEスタンプ2MARU&GIRL2–LINEstickers|LINESTOREMARU&
このスリッカーブラシを購入してからマメにブラッシングをするようになって気づいたことが。。スリッカーブラシ犬猫ペットトリミンググルーミングトリミングサロン顔用ブラッシング痛くない送料無料SHOWTECHショーテックプロUniversalユニバーサルソフトスリッカーSサイズFREEBIRDフリーバード楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}背骨に沿って縦に白い毛が生えてきてるんですそろそろ1歳と4ヶ月退色が始まってきたんでしょうか
どーもありがたやにしです今日はお店の休みを利用して照明の交換をお願いしましたありがたいことにぼくの幼なじみが電気工事屋さんなのでこころよく引き受けてくれました持つべきものは友ですなうちの店の照明はお店ができた時に取り付けた40年もの照明の中の安定器という器具が壊れてしまったらしくチカチカするようになっていたんですさすがにそろそろ限界だし電気代のことも考えるとそろそろ備前ランドリーにもLED化の波が来ても良いんじゃないかと幼なじみに相談したら「LEDも
綺麗だった押し花が茶色くなってる‼︎って、ショックを受けたことはないですか?枯れっちゃってるんじゃなくて押し花が退色しっちゃたんですよね。押し花の退色の原因は湿気・酸化・紫外線押し花の作り方や仕上げ方、保管方法などでも日持ちは違ってきます。お花の種類によっても退色のスピードは違ってきます。時間の経過とともにだんだんと退色してしまうのは免れません。私はこの一年経った色合いも好きです❤︎